• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月09日

全高1,550mm


今日は歯の治療(午後2時の予約)の日で

病院の駐車場・・・

全高1,550mm以下の制限付き機械式タワーパーキングに停めて



受付へゴー

治療を終え会計を済まして

出庫



・・・

この全高1,550mm以下というネタ

以前に幾度かブログで扱いましたが

今日の駐車場利用状況は空きが多いと感じたので

ネタにした次第です


早い話しが

全高1,550mmを超えるクルマ(全長・全幅もビッグサイズ)が

実に多いってことなんでしょうなぁ~


我が家のパッソは1,520mm(TRD仕様の車検証記載サイズ)

こういうときに助かります

ちなみに遊びクルマのインテグラisは全高が1,400mm

全高はOKなんですが

全幅やタイヤの幅(225mm)が広いので

小心者のワタシ

この種の駐車場は遠慮しとります

(*・ω・)/ ハイ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/09 22:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年6月9日 23:39
最近はタワーパーキング入れない車も多いでしょう。幅もかなりギリギリですので、運転苦手な人からは敬遠されるのでしょう。
仕方なく入ったことが何度かありましたが気になるのは高さより低さでしたね。うちのパッソではしたギリギリでした。
コメントへの返答
2022年6月10日 22:04
タワーパーキングの収容車両のサイズ規格が、いつ頃設定されたのか興味あります。

最低地上高でしょうか。
リップスポイラーが付いていると、確かにキツイ気がします。
2022年6月11日 16:05
時計以外のネタではお初です。
ウチも先日1540mm以下の機械式使いましたー
スライド式なのでサイドを全く気にしないで良い分「駐車」が楽ですw

あー、ウチのも車高調で落ちているのでたまに最低地上高90mm以上とか言われると躊躇しますねw(10.5mmくらいある筈ですが)
※基本平面駐車場ですし5ナンなんで余程特殊な駐車場でもない限り機械式もOKですが~たまーに古い機械式は最低地上高とかで変な縛りが付くので要注意っスw
※イベント等で事前に目的地が確定している時はタイムズBとかで駐車場を予約して行くこともあるのでサイズ確認も容易ですが~3ナンバーが増えて幅も高さ(SUV人気)も厳しい駐車場が増えているぽいですが~正直アホかとバカかと思ってますw
国産車が国内の収益が見込めないので海外で戦う戦略にしても、国内見捨ててどうするよ?て感じで3ナンバー売るなら小路地広げるのも車メーカーが金出せって感じです(苦w)
※狭い路地でアルファードとかデカイセダンのおっちゃん・おばはん(俺より若いけど)と鉢合わせすると~ゼータイ動かんから達悪い。
スイッチバックなり避ける技術や譲り合いの精神がねーなら金持っててデカイ車乗るなって感じ(怒)
や、自転車もバカデカイ車も別の免許にして~技術&交通法規が習得出来とらんかったら売らんシステムを構築して欲しいですねw
と、駐車場&車のサイズ問題から愚痴ってしまいスイマセンでした~m(_ _"m)
コメントへの返答
2022年6月11日 21:30
時計以外でのコメント、ちょっとビックリ・・・

スライド式・・・未体験かも。

最低地上高が車検制限の90mmだと、いろんなところでお腹をズリズリするんじゃ~ないでしょうか。

国産車のサイズ拡大化、まさに同感です。

デカいクルマを運転すると、ドライバーの気持ちもデカくなるような状況をときどき目にします。

後段・・・ワタシの心の中の思いを語って頂き、感謝です。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation