• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

ドアの開閉

以前に代車で乗る機会が多かったカローラランクス 個人的に上手くまとめられたクルマだと思っています これのTRD仕様なら最高でしょう 実はこのクルマは相当に走りこまれていて 少々くたびれていました ワタシと同じです 真っ先に感じたのは「運転席のドア」 おそらくドアの開閉が最も多いの ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 14:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

新年早々、東京

今年の正月 東京へ行く日に  有楽町の沿線火災で新幹線が大混乱 そんなことを思い出しながら 音楽をゆったりと聴いていました 来年も年明け早々に東京へ行きます 全国からファンが集います 夜の街 この曲を聴きながら愛車を走らせると 心が癒されます    
続きを読む
Posted at 2014/12/12 23:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

若者のクルマ離れは、女性よりも男性が多い?

ネットサーフィンをしていましたら ニッセイ(日本生命)基礎研究所のレポートに研究員の眼 というのがあって 「クルマ離れと義務教育の関係 ―中学校技術科教育の学習内容の変遷―」 というテーマの記事に興味が湧き読んでみました 内容を要約すると ワタシぐらいの世代の男性は 中学校の技術科で ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 15:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

不可解で呆れる事故の記事

12月7日の夜 読売新聞のWeb記事に 「東北道で3台絡む事故、2人死亡・5人重軽傷」が載っており そこには次のように書かれていました(原文のまま引用) 6日午後9時35分頃、宮城県大崎市古川清水沢、東北自動車道上りの追い越し車線で、中型トラックが止まっていた乗用車に追突、計3台が絡む ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 12:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

愛車紹介に補足

パッソのハム子 女子名を勝手にワタシがつけましたが その名からは想像できないほど 操舵感 乗り心地はハードです   ・・・旧い言葉で言えばスパルタン パッソとは全く違うクルマと言っても過言ではないと思います ワタシのずぼらな性格から 整理をしないブログや整備手帳 フォトギャラリーなど ...
続きを読む
Posted at 2014/12/11 12:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

パッソのハム子を診察

昨日 Dラーで診て頂いたのは 先月にご紹介しました ココ↓ 正直 素人のワタシには 漠然としたことぐらいしか 理解できませんでしたが 整備士さんと担当のSさんが教えてくれた解説をまとめてみると・・・ MTと言われる マニュアルトランスミッション パッソのハム子は オーソドックスな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 23:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

スタッドレスタイヤへ

予定通り 今日の午後 件のDラーへ スタッドレスタイヤへ履き替えをしてもらうために向かいました スタッドレスタイヤは 2012年12月に購入したブリヂストン ブリザックレボGZ  サイズは175/65 R14  このレボGZの走行距離は2冬で 約3,300km 今度で3回目の冬に ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 22:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

今年の新語・流行語大賞

今年は 「ダメよ~ダメダメ」  「集団的自衛権」 が選ばれたそうですね  「集団的自衛権」については 受賞者(政府?誰なんでしょう)辞退とありました 両者を 併記すると・・・・・「ダメですよ集団的自衛権は」  と読めてしまう旨のことをネットで拝見しました 「ダメよ~ダメダメ」の生 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 09:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ノーマルタイヤでスキー場

79年の春休みだったと思います 母の実家の山形へ家族皆で行きました 当時の家族クルマ カローラリフトバッグで タイヤはノーマルです 春とはいっても東北地方 雪が心配でしたが 幸い暖かな陽気の3月だったので 往復の道程 雪の影響はありませんでした 従兄が「蔵王のスキー場に行こう」と言 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 22:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

雪と道路交通

「5日、愛媛県と徳島県を結ぶ国道の峠付近で、積雪のため大型のトレーラーやトラックなどクルマ130台が、立往生しました。」 TVで 雪の降りやすい地域での交通の混乱ぶりを報じていました 一方 CMでは スタッドレスタイヤが雪原や氷上を走ってグッと停まるシーン 新型車が颯爽と雪路を駆け抜け ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 11:40:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation