• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

今年を振り返り、皆様に感謝

今年を振り返りますと   ワタシの定年退職   家内の手術・入院 この二つが大きな出来事でした 皆様からは 多くの労いや励ましを頂きました 退職後の生活にも慣れ 家内も元気に働けるようになり 無事に今年を終えることができそうです 本当にありがとうございました それに加え イ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 10:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

息子もノートPCに

昨日 息子から「ノートPC買うから 〇ディオンへ連れて行ってよ」と頼まれ  二人で店内の売り場を見て回り 息子は↓を買いました 現用のタワー型PCが深刻な不調に陥ったらしく 大掛かりな修理になりそうだと見切りをつけ ゲームにも飽きてきたらしく 省スペースのノートPCを選びました ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 17:57:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

また、冷蔵庫の修理

11月10日のブログであげた「冷蔵庫の修理」とは別の不具合が起こりました 12月15日に修理してもらった後も不具合が再発し 28日に再修理    再発・・・嫌な言葉ですよねぇ 不具合の状況っていうのは 冷蔵庫の最下段が冷凍室になっているんですが 引き出しを開閉する際にガシャガシャと ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 12:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

車間距離

「割り込まれることが増えたみたいね・・・」と家内 「そうかも・・・」とワタシ 特に前方が交差点で赤信号だったり渋滞だったりしているのが分かると 無意識にエコモードへ切り替わっちゃいます トイレへ行きたくなるとスポーツモードへ ・・・・・ 周囲の流れも その時々で変わってきますね ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 11:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

新型アルトワークス試乗

午前中に痛風でお世話になっている整形外科へ 年内の診療は今日までだから 尿酸値を抑えるお薬を処方してもらいました 午後から冷蔵庫の修理で業者が来ることになっています  (先ほど修理完了) 前回ご紹介した症状とは別に 冷凍庫内の下面に氷が出来てしまう不具合が起こり 今月15日に次いで2回 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/28 17:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

ドライブレコーダー

我が家のドライブレコーダー メイドイン某国の廉価品ばかり4台 動作が?って思うことは度々です 素人の頭であれこれ原因を探ると 電源コード&端子に起因するものが多かったですね それというのも ワタシは脱着を頻繁にしますから それが原因だと思っています だから電源コード&ソケットだけで ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 11:11:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

ささやかな遊び心 No.2

タイトルの遊び心 前回からの流れを知らないと 「何言ってんの?」と疑問を持たれるでしょう 遊び心 → ただのオドメーターの数字合わせです で 今回は その続きをしようと思いながらメーターを見たら 「やべぇーよー!!」 数字合わせの画像が無理かも 恥を忍び 訳を話して家内に協力を頼みま ...
続きを読む
Posted at 2015/12/26 11:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

普通に安全に走らせても、それなりに楽しいよ

老いぼれのワタシには 名立たる峠やサーキットを攻めてみようだなんて アグレッシブな気持ちは湧くどころか萎える一方です それでも 我が家のポンコツ2台 ごく普通に安全運転で走らせたって ヒール・アンド・トウの真似事をしたり 荷重移動や挙動変化を感じたり 出来るんですから 楽しいもんです ...
続きを読む
Posted at 2015/12/25 12:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

アルト ワークス、発売

今日 スズキが軽自動車「アルト ワークス」を発売って報じてました 気になるお値段 5MTも 5AGSも 共に FFで 150万9,840 円                      149万9,840 円だったら安く感じるのにネ 詳細は検索で情報が得られますから割愛しますけど 軽ら ...
続きを読む
Posted at 2015/12/24 21:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

添加剤

昨日 ホームセンターのカーコーナーで添加剤を買いました 愛車パッソのパーツレビューにもあげたコレ↓ 添加剤の種類 大きく分けるとエンジンと燃料の2つなんですね それにしても 実にたくさんあって迷いました エンジンに注入する添加剤はDラー任せで ハム子にはMT10を つばさに ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 10:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation