• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

本に登場するクルマ好きな幼子

食欲の秋 スポーツの秋 読書の秋 etc 最近のワタシは もっぱら食欲と読書(ネット配信映画も) ・・・「クルマは?」 充電中とでも言いましょうか 放置中とでも言いましょうか 早い話が ゴメンナサイの状態 (´-ω-`;)ゞ で今日は 昔ブックオフで買った本を本棚から ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 22:15:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月12日 イイね!

屋上P

午後からワタシ一人 「ハム子」を駆ってお買い物 家内はプリザーブドフラワー教室へ行きました ワタシの買い物の一つは 残り僅かになった中央のボトルの補充 このアピタ店へ家内と二人で来るとき 屋上Pに停めることはほとんどありませんが ワタシ一人の時は盛夏期の炎天下を除いて ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 20:39:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

カーブ

直進レーンなら中央を走らせても カーブでは内側に寄せてしまう・・・無意識? 「そんなこたぁーねぇーよ」 とワタシは思っていましたが ドラレコはありのままを とらえていました 前方の右レーンを行くクルマだけじゃなく 大半のクルマに同じ傾向が見られます ドリフトをかますよ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 20:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

阿蘇山

8日の朝に 阿蘇山が噴火したというニュースを知って 噴火の再活動ぐらいと軽く思っていたら 噴煙高度が11,000m!! 「うわぁぁぁ・・・」 日が経つにつれ噴石や降灰の範囲や程度 様々な影響や被害などが明らかになりました 個人的感想を申し上げることが許されるなら ・・・「不幸中 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 11:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

PCが応答しなくなり・・・真っ新・・・

ブログを送信直前の確認画面で間違いを見つけ 修正をしていたら「えええっ・・・フリーズ?」 タイトルどおりになってしまいました 「コノヤロー!!」 ・・・・・・・・・・ ワードで下書き作成するか 下書きとして保存しておけば 良かったのでしょうけれど ・・・甘かった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 22:35:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

初代カローラ50年

初代カローラがこの世に生まれ出たのが1966年 あれから幾多のシリーズを経て50年・・・半世紀・・・ 現在でも車名が残り生産販売されているクルマってどれだけあるのでしょう? でも 半世紀の時を経て いまでは昔の面影を見出そうとしても難しいぐらい 様変わりしちゃいました ところ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 22:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

区役所へ行き、今日のお昼は外食

ワタシは定年退職してから国民健康保険を選び 家内も国民健康保険の扱いになっていました 今年になって家内は勤務時間を増やし収入が増え 社会保険&厚生年金で扱われると雇用側から言われ 昨夕退社時に健康保険証を手渡されたようです なので 今日 家内の国民健康保険の解消手続きをするため ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 17:48:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

食事・・・Do It Yourself

家内は働くようになって久しいですが 最近では仕事が休みでも日中は不在な日が多くなりました そんな日の昼食は 基本 Do It Yourself 早い話が自炊です ちなみに息子はコンビニ派 家内が家にいる日でも いまはプータローのワタシがもっぱら炊事役 料理と言えるシロモノは限られ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 16:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

カローラ、3ナンバー化の噂を聞いて

今日は自動車のニュースで手を抜きます・・・((○| ̄|_ ↓ 話題というか噂の段階のようですが 「トヨタ カローラ、まさかの3ナンバー化を検討中」 の記事を読みまして 「時代とともにクルマは大きくなっていくなぁ~」と感じました ↓2L 直6 DOHC 3連キャブレターのS20エンジン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 20:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月04日 イイね!

「君の名は。」を観てきました

先月28日 「新海 誠さんの作品」というタイトルでブログに上げて 「君の名は。」に触れたものの観ていないものだから もやもやした気持ちでいました 今日は仕事が休みの家内 朝一に二人で映画館へ向かいました 隣接する某スーパーの駐車場はほとんど貸し切りって感じ チケットは貯まったシ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 20:48:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation