• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

犠牲車は数知れず

父の生前の家に行く途中、しばしば立ち寄るコンビニ

ここの駐車場のコンクリートブロックが大きいのは知っていたので、いつも注意して停めている

このコンクリートブロックをよく見ると、削られたような痕跡がいっぱい

クルマの前部か後部があたったんだろうなーヽ(´Д`;)ノ

今回、犠牲車を1台でも少なくしたいと思ってご紹介を




ハム子をブロックへギリギリに近づけてみた   

ハム子・・・「や、やめて!!お願い(;ω;)」    ・・・妖しい世界の話みたいな(;^ω^)









このときのハム子は空車でガソリンも15Lぐらいしかなかった

大人4人が乗車して、ガソリン満タンなら、間違いなく擦っている

その上、リップスポイラーを装着していたら、「ベキッ バキッ!」とバンパーごと破損だー(^_^;)

つばさの車高はハム子よりも高いのでセーフ・・・・それでも用心してる


輪留め用のブロックもまちまちで最近は高さの低いものが多い

ここのコンビニは、施工業者がクルマ嫌いの偏屈な人だったのかもね

車高下げてるクルマは注意しないと・・・大事なパーツがお釈迦になっちゃうよ

フロントバンパー、マフラーの高さが13cm以下なら、くれぐれもご用心を

車検は9cmの車高がリミットと聞いたことがあるけど、車検以前に壊さないことだね

私も公園でつばさをブロックで擦ってるから偉そうに言える立場ではありませんが・・・ m(_ _)m
Posted at 2013/10/30 13:18:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation