• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

追走して分かる特性


今日の夕方

家内の長姉が入院している病院へお見舞いに行き



長姉とご一緒に主治医からの説明を受けました

「GWに1日だけなら自宅に戻っても構わないですよ」と許可が下り

院内で くつろぎの談笑を終えて...帰路に



やはり...病院ですね・・

救急車・隊員・病院関係者が忙しそうに動き回っていて

病院には昼夜も休日も関係無いんだなぁーと痛感




家内には長姉と2人の姉がいまして

先に病院の駐車場を出たワタシですが

次姉の旦那様…義兄の愛車86に追いつかれ...抜かれました

市内の幹線道路を熟知してる義兄ならではと脱帽


抜かれた後...しばらく追走する格好に

追走して義兄の運転と86の特性が分かりました

義兄の停止からの加速

1速から2速へ早めにチェンジし...2速でしばらく引っ張って3速へ

パッソのトルクと2速のギア比では勝負にならず

86(6速MT)↓


パッソMT(5速)


上のグラフのようにパッソは2速からのギア比がやや高めなので

早めのシフトアップでは...トルク差もあって86に引き離されます...くぅぅっ


86は車線変更や段差を乗り越えるときの姿勢が安定していて

我が家のインテグラisより しなやかな走りっぷり

改めて「イイなぁー」




我が家のインテグラisなら?

乗り心地は前述のような違いはあっても

トルクウェイトレシオ的にはほぼ同じ

それでも

パッソ同様に2速以降のギア比はやや高めのインテグラis(前のブログを参照)

引き離されないように追走するにはシフトワークのテクニックが要るかな

仮に

isじゃーなく・・・Type Rなら?





ご想像にお任せします
Posted at 2018/04/26 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation