• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

インテグラのパーツ

インテグラのパーツ長年、トヨタを愛用していたせいか楽観的だった

パーツぐらいなんとかなるさー、と

しかし、ホンダは甘くはなかった!

インテグラisのパーツが、無い!

ディーラーのどこにも無ーい!!




 フォグランプは?・・is用はありません

 フォグの代わりにブレーキ冷却用ダクトは?・・・isに合うものはありません

 サイドスカートは?・・・もちろん、ありません

 マッドガードは?・・・後ほどと言って、音沙汰なし

 サイド(ドア)バイザーは?・・・同じく音沙汰なし

 フェンダーやドア、ボンネット、バンパーは?・・・どうでしょう?と、それっきり


私・・・だったら事故ったとき修理はどないすんねん?

ディーラー・・・まぁ、ベーシックな外観が精一杯かと 時間はかかるでしょうね
         現状の派手なスタイルに修復するのは無理です

ディーラー・・・(他人事のように) これじゃーダメだと思いますが、なんともなりません

私・・・絶句 
    (気を持ち直して)車両保険入っても意味ねーじゃん!?


生産中止のクルマに対するホンダの姿勢

売れないパーツを抱えるほど余裕はないかもしれんが、寂しすぎる゚(゚´Д`゚)゚。

でも、信じられん

どっかにパーツが眠ってるんとちゃうか?



頭を冷やして周りを見ると・・・

タイプRではないインテグラのオーナーは素晴らしい

自動車保険は理不尽にバカ高く、その基になるタイプRと比較され・・・そして、パーツが無い

そんな不満、このクルマの魅力からすれば大した問題じゃない、という寛大な心が感じられる

しかも、カッコよく仕上げている


魅力は乗って分かったが、これからが大変だー(^^;

事故、これは絶対に避けねば

目立つから、いたずらされんようにせないかん

その上で、インテグラisのオーナーさんを参考に

ネットで根気よく探すかー

規格に合う社外品を売ってる店や上手いこと加工・取り付け、修理してくれる整備工場を探すかー
Posted at 2013/03/22 23:38:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

運転する自分の姿

運転する自分の姿ドライブレコーダーを自分に向けてみた

撮った動画を見たが、なんとも恥ずかしい(^_^;)

恥ずかしいけど、癖みたいな悪いところを意識的に治そうなんて気持ちになる

自分の癖って言うと


 *左手が用もないのにシフトレバーにいって片手ハンドルが多いねー

 *前しか見てないよ もっとキョロキョロしなきゃ

 *シート、もっと立てた方がイイなー

年とったこともあるが、ダメだこりゃ


レーサーの動画を見ると、シフト操作が早い!早すぎ!

で、シフト終えたらすぐに両手ハンドルだわ、確かに

ドラレコの画像も意識的に両手ハンドルで(^。^;)


you tube で、ベテランドライバーが言っていた

「両手を交差させない送りハンドル的動作がおすすめ」

えー、それはないだろう と思ったが・・・

試してみたら、イイ! なんか納得してしまった

あと、「次、こうなるよー、こうなったらーどうする?」って予測が大事らしい

運転はほとんどが予測なんだと(@_@;)


免許取り立ての頃の初心ってもんを忘れかけてた自分をドラレコで見た
Posted at 2013/03/21 22:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

忌々しい天気

昨日のうちに洗車をしておけば良かった

でも、時間がなかった

今朝、起きて外を見ると雲行きがおかしい

朝の天気予報では名古屋の日中の降水確率30%

なんとか雨は免れそうと思ったけど、西日本では雨っていう情報

洗車の用意をしてたが・・・

多分間に合わないし、黄砂を含んでるだろうし、中途半端

風邪もひきたくない

止めた(  ̄っ ̄)



雨の中のドライブ、クルマと自分にとって、メリットがない

他に外出の用事もない

のんびりとした1日になった

家内は仕事だから、夕方から私が主夫に

夕食は手抜きのパスタ

なんか、もったいない1日

それにしても、雨の日が多い、黄砂も多い

自然のことだから仕方ないが・・・


天気のバカヤロー!


愚痴になってしまって m(_ _)m
Posted at 2013/03/20 22:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

久々の朝のドライブ

久々の朝のドライブ昨日の雨に黄砂が混じっていたようでガラスが汚れていた

ガラスだけとりあえずキレイに拭く

家内を職場に送っていった後、池のある公園に向かった

道路は濡れていたが、青空でどんどん乾いていく

市内は、春休みのせいか朝の道路は空いていた

公園に近づくとクルマも減ってスムーズ

ブリザックから変えたばかりのレグノは固く感じられたが、速度をあげてみると乗り心地イイ!

ステアリングの反応もイイ!

この感触を味わいたかった

ハムスターにはこっちのほうが似合ってるなー(*゚▽゚*)






Posted at 2013/03/19 22:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

どたばたの1日になったホイールと薄型レンチ

どたばたの1日になったホイールと薄型レンチホイールのハブボルトの穴は同じでもナットをおさめる穴の大きさが違う

薄型タイプのソケットをかましてやらないと、どうにもならない(^_^;)

これが見当たらなくなったことから、どたばたが始まった

デザインとはいえ、一緒にすりゃー手間もかからないのに











ナットも種類があるし、テーパーナット、球座面ナット、平座面ナット

左:球座面ナット(ホンダ車)  右:テーパーナット


ネジ山のピッチも1.5、1.25

PCDも100、114.3

5穴、4穴

・・・

クルマの大きさが違うなら仕方ないけど

同じコンパクトカーだったらぜーんぶ一緒にすりゃーイイのに
Posted at 2013/03/18 22:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation