• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

カーナビ推奨ルート


昨日は仕事を休み 家内の診察に付き合いました

女性には女性だけの身体の悩みがあるんですね 

紹介状で名古屋第一赤十字病院に


大体の道順は頭の中にありましたが 念のためナビを

ナビの5ルートは意にそぐわないので途中まで無視

この時間の市内中心部は 空いています


病院の駐車場近くになって音声ガイダンスが・・・怪しい

マップと目視でもう一つ先の道と判断し・・・それで正解  無事到着



パッソのハム子に搭載のECLIPSEナビ

マップのバージョンアップで富士通テンのサービス担当とひと悶着して以来・・・放置したまま

インテのつばさに搭載の大昔のナビ  こちらの方が ワタシ的には好きです


病院について初診手続きを済ませ 診療科へ

診察室から呼ばれたのは 予約時間から2時間経過した12時半

診察&会計を終えるまで4時間半かかりました

どこの病院も 患者さんが多いから仕方ないです ・・・忍耐


帰りのルートは とりあえずナビに従ってみました

記憶は時間が経つとあやふやになることを痛感しました


黄金跨線橋(こがねこせんきょう) 通称は黄金陸橋  ・・・気分的に走りたくない場所です

ここで大きなバスと遭遇 JR東海のバスかな


普段よく走る圏内に来たら ナビ案内はオフ

ナビより機転を利かせられる人間は大したもんです 

勘違いの多いワタシと方向音痴の家内  二人ともナビとの勝負 ・・・微妙
Posted at 2014/10/03 11:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

車内掃除


以前 キャンペーンで頂いた ダイソンの掃除機

どのような使い勝手なのか 感想を少々




1.家庭用の掃除機に比べて弱い吸引力

2.バッテリー容量はクルマ1台分の掃除が目一杯

3.動作はスイッチを握り続けないといけないのが厄介  (か弱い女性には少し重く感じるかも)

短所ばかり・・・(;´・д・)


長所? ありますσ(゚ー^*)

電源がとれない屋外で使用出来ます!! 

手元に置いて手軽に使えます!!

・・・当たり前ですよね

吸引力が2段階 付属の3種類のノズルがイイです!


インテのつばさは 屋外の月極駐車場なので 車内掃除がおろそかになりがち

コイン洗車場の掃除機  吸引力がありすぎて奥まった所など意外と使いづらいです

ダイソンの掃除機 シートやマットの奥まったところの掃除にピッタリ(*^-^)




パッパと手抜きの掃除で溜まったホコリは?


ホコリ・ゴミが溜まると吸引力は低下します 

クルマの車内掃除に使ったら ホコリ・ゴミを取り除き 充電は欠かせません

手入れは簡単ですが 部屋でゴミを捨てる際に散らかしてしまう場合もありますね

そんなときは おかしな話ですが 

家庭用の掃除機を使うと便利です・・・(‐”‐;)

ちなみに 玄関に駐車しているパッソのハム子は 家庭用の掃除機を使っています

Posted at 2014/10/02 20:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

びっくり


昨日のブログに

・・・運転をする前は 「何事もないようによろしく」 などと書きました

で インテのつばさで出掛けた際

ドンという音が 聞こえてきました

「何の音?」

ルームミラーを見たら 後ろのクルマが左に幅寄せし ハザードランプつけて降車してます

そのまた後ろのクルマも同じ動作

・・・後ろで追突事故 


場所はR23 豊明インター出口

交通量が普段より多く 先の赤信号で 渋滞していました


少し動き始めて


また停止して・・・動き出そうとしたとき・・・ドン



ドンという音は 追突でした

ドライバーが降りて話し合いが始まったようで 幸い怪我はなかったようです


後ろのクルマがいなかったら つばさが追突されていたかもしれません

後ろを見ていても 追突を避けるのは 至難の技のような気がしてきました

つばさは無事でした!!  儀式が効いた?

ワタシは運が良かったのに 後ろのクルマは追突され不運・・・


運命のイタズラを感じました
Posted at 2014/10/01 07:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation