• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

車検証&ステッカーと自賠責保険証書


先日車検整備を受けたインテグラの車検証が送られてきました
(希望によってDラーでの受け取りも可です)

今日はその新しい車検証をグローブボックスの中に収め

添付されていたステッカーをフロントガラスにペタッ

このペタッと貼るステッカー

Dラーで煩雑な工程を済ませた格好で添えられていたんですが

挨拶状を読む前にステッカーを先に見てしまったので「あれ?」

挨拶状には「完成状態に」とその旨が書かれてありました・・・



ワタシのインテグラはグローブボックスの中に

「車検証入れ」と「点検記録簿等」の二つの入れ物があるんです

「車検証入れ」に自賠責保険証書が入っているはずと思いながら中を見たら

見当たらない・・・

もう一つの「点検記録簿等」の中を調べたら入っていました

恥ずかしながら その前にDラーへ「見当たらない」と電話をしてしまったんです

おっちょこちょいのワタシの思い込み・勘違いでしたが

・・・「俺が悪いの?」

後で「自分がDラーの一員だったら」と考えたところ

「車検証の送付の説明とか...ステッカーの貼り方とか...これらと併せて
新しい自賠責保険証書を依頼主に手渡しをして確認・説明が望ましい」

もしもワタシが店長ならば...そのような指示をスタッフに徹底させます
(偉そうにスミマセン)


今回の車検証・ステッカー・自賠責保険証書の件ですが

Dラーのスタッフにとっては日々同じ作業の繰り返しであっても

お客にとっては2~3年に一度なんですから

「あれっ?」と思うことだってある訳ですよ

今回の件で双方の意思の疎通には手を抜かないことが大事だと

改めて感じた次第です(ボケ老人の愚痴みたい)

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/02/08 22:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月08日 イイね!

ダイレクト感

ダイレクト感パーソナルドライブに最適
Posted at 2021/02/08 12:40:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月07日 イイね!

運転時のマスク


COVID19の新規陽性者数は1月上旬をピークに減少傾向となり

この先も減少傾向が続くことを願っております



感染防止対策

お店の中や施設内に入るとき

マスク着用やアルコール消毒は習慣になってしまいました

そんな中でも

ワタシはボッチ運転のときはマスクを着用しておりません

チャリンコを漕ぐときも同様にマスクはしないです(寒いときはするかも)

もちろん

お店や施設内に入るとき...電車・バスに乗るとき...人通りの多い場所を歩くとき

こういうときはマスクを着用します

そうしないと犯罪者かのような視線を感じますから・・・


そこで本題

他の人の運転の様子を見ていますと

マスク着用が多いことに気付き

ワタシが横着者だと感じてしまいます


自分用のクルマで他者を乗せることも無くボッチ運転ならば

マスク着用ってどうなんでしょう?

外したり着けたりする煩雑・面倒臭さとか...花粉症とか

・・・運転時のマスク

諸事情あるんでしょうなぁ~

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/02/07 23:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

ママチャリを買換え


「ママチャリ」という言葉って多くの人に通じますよね?

ママ用のチャリンコ...チャリンコは自転車を指す俗語

日常生活での利用を主に作られた自転車 → シティーサイクル



6年以上乗り続けていたママチャリはワタシの様に劣化が進み

ブレーキや変速機のワイヤーはボロボロ
(変速機は完全に機能不全...フロントブレーキは瀕死状態)

タイヤは摩耗してツルっツルっ

おまけに錆びだらけ


正直 漕いでいて不安&疲労感は半端なかったです

修理・補修すれば現役で継続は出来るんですが

それらに費やす総金額を考えたらば

新しいママチャリを買おうということになり

これまで漕いでいたモノも引き取って頂けることを確認し

家内に合った仕様のママチャリを購入しようという訳で

今日の午前中にイオン某店の自転車売り場へゴー


家内はパッソ...ワタシはママチャリ


売り場でどれにしようか迷いながらも

店員さんのアドバイスを受けながら

家内が乗りやすい仕様で激安をチョイス
(外観色はシルバーの26インチ...内装3段変速...LEDライト...ステンレスのハンドル...3年保証なんちゃら安心パック...etc)

諸手続きを済ませたらランチタイム

フードコートへ移動






空腹が満たされ...元気が湧いてきたところで

ワタシは新しいママチャリにまたがって自宅へゴー



ワタシの今日の運動はこれだけ・・・

(*・ω・)ノ


今夕の「みんカラ」は機能不全に陥っていましたよね?

このブログ...無事にアップ出来るかなぁ~


Posted at 2021/02/06 19:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

インテグラ用のシートベルトカバー


昨年9月1日のブログで

パッソ用のシートベルトカバー」をご紹介しました



このパッソ用が案外気に入ったので

インテグラ用にも欲しくなり

同じお店から「INTEGRA」の刺繍入りで注文し

今日届きました↓





ちなみに

いま着けているのは↓



2015年秋の購入の割りに傷みも少ないので

リアのシートベルトにまわそうと思っています
(これまでリアシートに誰も乗せたことが無いので・・・不要?)



ところで

シートベルト...そのカバーなんて

お巡りさん以外に気付く人はいないだろうなぁ~

(*-ω-))ウンウン♪


Posted at 2021/02/05 21:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation