• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

AVG表示 No.51


今日の夕方

いつものGSでパッソに給油

レシート↓


前回同様 レギュラーをチョイス(パッソTRDでも指定燃料はレギュラー)


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
183.9km ÷ 20.64 ≒ 8.91km/L

前回よりちょい乗りの割合が多くなったこともありますが...イマイチの燃費

燃費性能も プレミアム > レギュラー なんでしょうか?



長くなりますが補足をしますと

今回の給油

土曜日の夕方だったこともありGSが混んでいました

給油機の一つが空いたのでパッソを寄せましたが

その場所の給油機を使うのは稀なので・・・嫌な予感

その予感どおり

ノズルを差し込んでレバーを握って給油を始めた途端に自動停止

「ふざけてんじゃーねぇーぞ!!」と呟いたワタシ

その後も自動停止しまくり・・・オーマイガー

時間をあけたり給油速度を変えたり

悪戦苦闘しながらも給油完了


そんな訳で

ゆっくり注いだこともあり(本来はNG)給油量は

本来の自動停止するまでの間に注いだ量より多めになったかも

給油口を覗き込みましたが溢れる寸前って感じではなかったです

昔のミニはフル満タンにするとチョビチョビ漏れたりすると聞きました


話しを戻し

AVG↓


今回は走行距離/給油量で求めた値よりAVGの方が妥当な燃費でしょう

ODO↓



さーて

この先3月中に名古屋市内で雪が積もる確率は?

宝くじが当たるよりも低そう・・・多分

早速サマータイヤにしたいところですが

いま履いてるスタッドレスのドライ路面を走行する感覚が良過ぎるので

もうしばらく・・・このまんま

(*-ω-))ウンウン



Posted at 2021/03/06 21:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年03月05日 イイね!

金曜カレー


ブログにはカレーばかりをアップしているワタシですが

昨日はじゃこを入れた和風っぽいペペロンチーノを作ったり

イロイロ在り合わせの食材で奮闘しております

ただ

多くの料理は時間との勝負でして...見栄えよりも合理性重視

しかも出来る頃はお腹が空いているので

画像を撮るよりも

食べたい

そんな中で

カレーは煮込みに入れば時間的余裕が出来ますし

空腹も味見をしているとチョッピリ抑えられ

比較的撮りやすい対象なんですよ

しかも今日は金曜日

ネタにピッタリ


(冷凍保存の鶏肉...安心なジャガイモ...人参・玉葱・シメジ)


(6皿分の食材でこしらえても実際に食べたら大人4~5人分)


(サラダは家内)

今日使用したカレールーは家内が自分好みで選んだモノ

しかも甘口・・・

実にマイルドでソフト・・・ワタシには物足りず

自分用に盛ったカレーにはガツンとパンチを効かせたくて

↑で撮った後にガラムマサラをふりかけて頂きました

・・・

主夫をやって6年

料理って奴は実に奥が深く

基本を覚え試行錯誤しながらアレンジに挑戦する面白さとか

美味しく見栄えも良く出来上がったときは食べる喜びにもつながり

いまでは究極のDIYだと思うようになりました

でも

自分や家族以外の人に差し出す勇気は無いですなぁ~

美味しいお店で調理に勤しんでいらっしゃる方はスゴイっす

改めて敬意を表したい気分

(*・ω・)>


Posted at 2021/03/05 21:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月04日 イイね!

車内でクルマの話題に盛り上がれたら・・・


タイトルはワタシの願望
(一緒に盛り上がれる相手は若い女性に限ります...❤)



いまのワタシの周りには...家内と息子

車内でクルマの話題に盛り上がることがあるのかと問われれば

・・・ノー!!

一昨日のブログにあげたインテグラは

ワタシだけの気紛れなボッチ運転

もっぱらパッソに乗るのは家内とワタシ

なので クルマ(運転)の話題は...ほぼ0%

遠出のときなんて助手席に座る家内は数十分も経つと...爆睡

息子はクルマに対して全くの無関心

娘は嫁いで一児のママとなり旦那にべったりなので対象外


そんな寂しいワタシにとって

↓は理想のシチュエーション...何とも羨ましいご夫婦です



you tuber のお二人にもイロイロ辛いことなどあるかと思いますが

どんな困難にも挫けず乗り越えていけると確信します

(*-ω-))ウンウン❤


Posted at 2021/03/04 22:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!


今日3月3日は楽しいひな祭り



3と3で耳の日

今日の午前中は外に出ると寒かったんですが

午後になると風も穏やかになりポカポカ陽気

陽射しを浴びて洗濯物をとりこんでいたら

遠くで子供達のはしゃぐ声が聴こえ

のどかだなぁ~って感じました


ところで過去のブログでもご紹介したことがありますが

ワタシは長男が生まれた年に耳の手術を受けました

鼓膜と耳小骨の2つを取り除く必要があったので

聴力の低下は避けられず

担当医から回復後は補聴器の使用を勧められ

退院してから安い補聴器を購入し

今日まで5~6年毎に買換えながら使用しております

ちなみに免許更新時において補聴器装着で全然OKですし

オーディオや音楽を楽しむときは補聴器を使用しませんが

聴力自体は周波数特性がフラットなのでバランス調整すればノープロブレム


今日3月3日

子供達の楽しそうにはしゃぐ声を聴いたとき

聴こえることの有難さを感じたので

「耳」をネタにしました

(*・ω・)ノ



Posted at 2021/03/03 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

購入してから8年


遊びグルマとして購入したインテグラis

購入してから今日で丸8年

8年経つというのに

外観は購入当時と同じで何も変わらず

ノーマルを基本に整備などはDラー任せ


(↑先月の車検整備を受けたとき)

イジりの類いも一切無く

みんカラ的には誠につまらない存在

そもそも

平成16年式のインテグラisなんて

中古車市場に出回るよりも解体屋送りが多いでしょうなぁ~

〇ーネットとか カー〇ンサーでもめっきり減ってきました

そんな低年式の不人気モデルではありますが
(だから購入当時でも程度の良いモノが安く売られていました)

クルマレビューにも綴ったとおり

運転操作の基本と楽しさを認識させてくれるので

来月で67歳になるワタシにとっては

若さへの執着やボケ防止に役立っている頼もしい相棒です

(*・ω・)ノ


Posted at 2021/03/02 21:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation