• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年08月16日 イイね!

天然のクーラー


千島列島付近の高気圧から送られてくる冷風

まさに天然のクーラー(今回の長雨の一因)

おかげで

名古屋は先週の木曜日(12日)から

最高気温30℃以下が続いております(雨続きですが・・・)

昨日は午後から ☀ になっても29.9℃どまり

35℃超えの猛暑はいずこへ?

まぁ~ 本音を言えば

涼しい方が年寄りには有難いっす

ですが

気分は何となくドヨ~ン

街の様子もガラーンとしてちょっぴり寂しい感じ



活気は明日から戻ってくるのかな?

・・・

暑さは今週末から戻ってきそうですが

それまでは ☂ ☂ ☂

雨は雨でも大雨にならずに

済んで欲しいと願う今日この頃

(*-ω-))ウンウン



Posted at 2021/08/16 21:16:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

日本では難しいのかも


ワタシは昨日知ったんですが

ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラが「インテグラ」(Acura Integra)を

2022年に米国市場で復活させると発表したんだそうです




日本の自動車メーカーはホンダに限らず

この種のクルマの日本国内販売について

消極的になっていると感じます

スポーツタイプのクルマは

日本において一部のマニアに人気があっても

市場全体で見たときのニーズは少なく

メーカーとしては採算が合わない・・・


そんな中で

日産新型フェアレディZの市販バージョンが

近々ニューヨークで発表される予定だそうです

日本国内での動向は分かりませんが

いまの時代にあっては

貴重な存在って思う次第です

(*-ω-)...?


Posted at 2021/08/15 21:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

キャパシティ


今回の大雨は長丁場・・・

大雨をもたらしている停滞前線

停滞とは言っても僅かに位置を変えますし

活動の強弱もありますので

一時的に

☂ → ☁/☀

も期待できます



日々の天気予報・気象情報を活用したいものです

ちなみに週間予報資料などを見ると

来週半ばあたりから

引っ込んでいた太平洋高気圧が盛り返し

東日本方面から覆ってきそうな予想になっていますので

下旬は暑さが戻って来る・・・多分



タイトルのキャパシティ(容量)

今回の大雨も

COVID-19の感染も

社会的にキャパを超えると手に負えなくなりますね

災禍に関するキャパシティのアップは平時から地道に行うのが理想

でも 予算・お金がかかります

だから

行政や企業組織はもちろん国民でも無駄と考え消極的

大変な状況になってから慌てて動き出す・・・

(;;-ω-)



とりあえず

どうか今回の大雨が最小限の被害で終わりますように・・・

( -人- )

Posted at 2021/08/14 22:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月13日 イイね!

午後から荒れた天気に


いやぁ~

8月っていうのに降り過ぎです・・・雨

今日は3時のおやつタイムの頃から

南よりの強い風(ときおりヒューヒュー)

その風に煽られて窓ガラスなどに打ち付ける雨(ザーッ)

夕方は夜勤の息子を職場までパッソで送っていきました



お恥かしい話ですが

気象庁を定年退職して6年以上経っても

雨...風...雷...雪...特異な状況になると敏感に反応してしまいます

警報・情報の作成や発信作業などは関係が無くなったのに

身体が無意識に緊張・・・



これを綴っていたらスマホが鳴り

見たらば

愛知県土砂災害警戒情報 第2号  令和3年8月13日 22時30分

瀬戸市 豊田市西部 に加えて 名古屋市* 尾張旭市*が追加されました

危険な場所にお住いの方々...用心致しましょう

(*・ω・)ノ


Posted at 2021/08/13 22:56:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

AVG表示 No.59


昨日の午後いつものGSでパッソに給油しました

レシート↓


レギュラーでこの価格・・・オーマイガー!!


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
217.7km ÷ 27.17L ≒ 8.01km/L

今回は家内のちょい乗りが8割+走行時はエアコンをフル稼働

それに加えて

エアコンのコンプレッサー(リビルト)交換&冷媒ガス交換とか

作業過程でエンジンをかけても走行しないことがあったようで

前回同様に悪燃費となりました


AVG↓


計算値とピッタンコ


ODO↓



ところで

8月真っ盛りというこの時期に・・・☂

おかげでひところの殺人的暑さは影を潜めました



大雨だけは勘弁して欲しいと願う次第です

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/08/12 20:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation