昨日、早朝からホームコースである、香川スポーツランドへ練習(リハビリ)&マシンの最終チェックへ行ってきました。
今回の参加者は、けろよんちゃんぷさん、T田君、僕の3台。
貸切と思いきや、バイクの方々が若干名・・・。でもストレートもそこそこ使えたので本番をイメージすることができました。
今回の確認は、変更した足回りとボディ補強後(クラック修復)の動きチェック、そして体の慣らし。
準備を終え、コースを決め練習開始!!
まずはT田君から開始。昨年メキメキと早くなり今年は脅威の存在です!同い年だということをこの日初めて知りました・・・(お若く見えたので 汗)
そして自分の番。最初は本番をイメージして!という、けろよんちゃんぷさんからアドバイスを頂き、試走して、本番のつもりでスタート、、、
去年に比べあからさまにクルマの動きが良くなっております!!あの突然変なところでアンダーが出ることがなくなり自信をもって突っ込んでいけます(^O^)
ただオーバー気味のセッティングにこだわり過ぎて、鼻の入りは非常に良くなったのですがオーバーが強過ぎになってしまい、もう少し煮詰めが必要な感じです・・・。
しかし去年よりは大幅に良くなり自信を取り戻せそうな予感!?まだまだですが、、、。
今回は車載カメラを撮って頂いたり、お二人に横に乗ってもらいアドバイス等を頂き非常に勉強になりました!
そして、けろよんちゃんぷさんの横に乗せてもらいお勉強。いろいろ盗ませていただきましたよ(笑)
減衰力をいろいろ変更してみたり(よく分からなかったですが・・・)走り方変えてみたり、いろいろ試せて、とても充実した練習になりました(´∀`) まだまだ課題は残りましたが、、、。
そして、ここの主であるお犬様達が「はよ帰れ!」と言わんばかりに近づいてきて吠えられたので片付け開始。
帰りがけに近くのF師匠様の工場へ寄り道。某全日本ドライバーの今年のニューマシンの制作が急ピッチで進められておりました。他にも多々急ぎの仕事があられるみたいで忙しそうでした。
すいません、お邪魔しました(^_^;)
けろよんちゃんぷさん、T田君、本当にありがとうございました!!開幕戦でお会いするのを楽しみにしております。
ブログ一覧 |
ダートラ | 日記
Posted at
2013/03/08 22:26:50