• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

いよいよ最終戦!

いよいよ最終戦!







さあ、明日はいよいよ四国ダートトライアル選手権シリーズ最終戦、タカタラウンドです。

前戦お休みしていたので、3ヶ月ぶりのダート走行!


今回は親分を誘いダブルエントリー!!仕事が忙しくなかなかメンテが行き届いていないため少し不安、、、。


毎年、最終戦は中国地区ジュニアシリーズ戦との併設開催のため台数も47台!

自分のゼッケンはダブルエントリーの兼ね合いで24番。四国シリーズのトップ(^_^;)


しかし早いもので最終戦。全クラスシリーズチャンピオンは確定しておりますが、思いっきり楽しんで走ってきます!


あっ!?バタバタしていて車載カメラ借りに行けなかった、、、汗。A川さんすいません、、、m(_ _)m


さあ早く寝ないと、、、zzz。
Posted at 2013/09/07 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年06月10日 イイね!

第4戦終了!

第4戦終了!







四国ダートライアル選手権シリーズ第4戦が無事終了しました(´∀`)

全クラス、開幕戦から同じドライバーが開幕3連勝という状態で、本日優勝するとシリーズチャンピオンが決定する大事な戦い。

今回自分は、仕様変更の確認と来年へのデータ取りがメイン(もちろん優勝したいですが)。

今回のゼッケンは「5」。はじまりはじまり!



天候は曇り。梅雨入りしたとはいえ全く雨が降っておらず完全ドライコンディション。ゼッケンが早いので良好な路面の1本目に勝負をかけます!


まずは1ヒート、N1クラスからスタート!

開幕3連勝のK久選手に注目が集まります。しかしトップタイムはT川選手。

そして我がN3クラス。

今回は散水が入らないということで、とんでもない埃、、、。

ストレートを折り返して帰ってくた時には自分の巻き上げた埃で視界ゼロ、、、。横の土手を見ながら走行。しかしあまりにも酷すぎる視界にストレートでブレーキを踏む始末(´・_・`)

しかし下の林道セクションは踏み切りました!小細工が功を奏したのか気持ちトラクションがしっかりかかり前に出る!今までかなりオーバー気味のセッティングにしていたのを今回あえてアンダー方向に振ったのとスプリングを煮詰め直したのが良かったのか、、、!?

しかし何かちょっと乗りにくい、、、。もう少しだな。

ストレートでかなりソクったとはいえ1ヒート目3番手タイム!トップには離されていますが、2ヒート目に向けて気合が入ります。

もちろんトップは開幕3連勝のH本選手!

続いてS1クラス。

開幕3連勝のO選手。ここは安定のトップ。

最後にS2クラス。

こちらも開幕3連勝のK田選手がトップタイム。


そして2ヒート目!!

N1クラスは全車タイムアップならず、チャンピオンは次戦に持ち越し。

N3クラススタート!

問題のストレート、、、。自分の時は完全な無風(>_<)



写真では分かりづらいですが、、、。

1本目より悪視界。踏み千切ったれ!!と思ったのですが、あまりにもリスクが高すぎ断念。

林道セクションも轍の使い方が下手すぎて(すべて完全に轍の中に落としてしまい)オン・ザ・レールではあるものの腹うちしてクルマが進まない、、、。

結果、1台に逆転され4位へ転落、、、。

H本選手が1本目のタイムで優勝!(2本目謎のパイロン事件が、、、)

チャンピオン決定!!

しかも、お弟子さんのT田選手とのワンツーフィニッシュ。おめでとうございます!




S1クラスは、O選手が逆転されこちらは次戦へ持ち越し。

S2クラスはK田選手が優勝を決めチャンピオン確定!


しかしこの日は埃デイでした、、、。




次戦は香川スポーツランドでの最終戦。私は欠場ですが(すいません)皆さんの健闘を祈っております。

そして帰宅して、本日めでたくチャンピオンを決められたH本選手と反省会という名の飲み(*゚▽゚*)

いやー久しぶりにゆっくりお話できてとても楽しかった!!ありがとうございました。

あらためて「H本選手、おめでとうございます!」

Posted at 2013/06/10 22:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年05月13日 イイね!

うーん(ーー;) 四国ダートトライアル第3戦

うーん(ーー;) 四国ダートトライアル第3戦










すいません、ちょっとそのままはさすがにまずいと思い目線入れました、、、汗。


さて昨日は四国ダートトライアル選手権シリーズ第3戦。

もう自分は1戦も落とせない重要な試合。


金曜日、土曜日は少々雨が降り、路面状況が心配でしたが弱ウェットの非常に良い路面状況。

台数は少なかったですが、4クラスとも無事成立!!

今回のゼッケンは「6」。



今日は確実に1本目勝負!と決め気合を入れます(今年は開幕から1本目から勝負を掛けてますが)。

今回のコースレイアウトはストレートを2回使うハイスピード設定。CT9A勢有利か、、、。少しでも稼げる場所を模索しながら慣熟歩行。そしてネックなのは最後のパイロン区間(皆さんここで苦しめられました)。


しかし、、、レーシングシューズを忘れてきたことがスタート前に発覚(´Д` ) やってしもた、、、。

これが引き金となり、なんとスタート直前に最初のヘアピンを右周りか左周りか分からなくなってしまいパニックに、、、。必死に思い出した時にはもうスタート!!

メロメロになりながらスタート、、、。

まだあまり轍も出来てないので出来るだけキレイな路面をトレースするように意識!

何とかミスコースすることなくゴール。

1ヒート目4番手タイム、、、。トップはダントツベスト!!この一台を除いた2、3位から約1秒落ち、まずまずか!?。何とかなるかも(´・ω・`)


2ヒート目は完全ドライ。これがまた自分で自分を混乱させることになろうとは、、、。

今度は落ち着いてスタート。

しかし路面状況が変化したことの意識の切替えができておらず、全然いける状態にも関わらず1発目のコーナーで抑えすぎてしまう、、、。これをきっかけにリズムを完全に崩してしまい取り戻せずゴール。

何やってんだか、、、。 自分に腹が立つ!!

結局トップから7秒遅れの5位。パワー差があるとは言え7秒も開いたらお話になりません、、、。

練習は大切ですね、そんな甘い世界ではありません(T ^ T) 精神も鍛えんと、、、。


今回はハイスピードコースということもありS2クラス、K選手が転倒クラッシュ、、、。怪我が無かったのが幸いですが、他クラスとはいえ非常に残念です。早い復帰を期待してます。


なんと四国シリーズは4クラス全て、優勝者が開幕3連勝!!チャンピオンにリーチです。3年前は自分もこの状況を味わいましたが(プレッシャーに負けて4戦目で全損させちゃいましたが、、、汗)今年のチャンピオンの夢は残念ながら絶たれました。

けろよんちゃんぷさん、開幕3連勝、そしてオーバーオールほんとにおめでとうございます!!

そしてここ最近不調気味だった同クラブのA川さん、2位入賞おめでとうございます!!ここから上り調子ということで(笑)

僕は今回はしっかり反省して、次戦から気持ちを切り替えてしっかり頑張ります(´∀`)


戦いが終わりみんなでワイワイ。この時間がとても楽しいのです。これがあるからやっぱりモータースポーツは止められません。

気持ちも和らぎ帰宅。

久しぶりの子守、さらに癒されました(´∀`)




りゅーのすけ、次は頑張るからね!!
Posted at 2013/05/13 23:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年05月11日 イイね!

明日はダートラ!

明日はダートラ!











本番前に風邪をこじらせてしまいました、、、緊張感の無い秘密基地です、、、。

2,3日前から調子が悪く何とか熱は下がりましたが本調子でない(´・_・`)


さて明日は四国ダートトライアル選手権第3戦です。

開催は香川スポーツランド。

心配していた雨も昨日には止み、日頃の行いが良いのか!?明日は天気良さそうです!

とりあえず体に鞭打って最終チェック、、、。とは言ってもホントにチェックだけ(´Д` )


んっ!?左リヤのハブに若干のガタが、、、。そういえばF師匠から助言頂いてたな、、、。でもベアリング変えるのにトレーリングアーム外さないといけないけど、取付けボルトが折れそうで外せないんだよなぁ、、、泣。どーしましょ?

まぁしばらくは、ごまかしながら走ることにします。


さあ明日は少し台数が少なく寂しいですが、頑張って走ってきます!!


さっさと薬飲んで寝なきゃ(´Д`)
Posted at 2013/05/11 20:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年04月21日 イイね!

四国ダートトライアル選手権第2戦

四国ダートトライアル選手権第2戦









本日、香川スポーツランドにて四国ダートトライアル選手権シリーズ第2戦「P2エキサイティングトライアル2013」が開催されました。

心配していた天気はなんとか雨は止みましたが、昨晩まで雨で路面はヌタヌタのジュルジュル(´д`)

わたくしの非常に苦手とする路面、、、。しかもかなりのハイスピードコース設定、更にパイロン有り。

慣熟歩行のときも長靴が泥に埋まり歩きにくい(´・_・`)

今回試走で徳島工業短大製作の改造バギーが走行。注目を集めてました。


いよいよスタート準備。スタート順に並んでいたところ前ゼッケンのY川選手のマシンが冷却水漏れで突然リタイヤ。スタート順が1つ早くなってしまいました。

そしてスタート!!

轍が全然出来ていないのと路面が滑りまくるりビビリミッターが作動、、、。直線でもクルマが全く安定せずアタフタ。CT9A勢は安定してまっすぐ行ってるのになぁ、、、なんで!?

結局全て抑えに入ってしまいミスも連発で下位低迷(ーー;)

轍の出来た2本目に期待しましょう。

そして2本目。踏めるところは踏んでやる!!と意気込んでスタートしたのですが、滑るところではビビリが入り、轍もきっちり引っ掛けてもアクセルを思いっきり踏んでいくとリヤが轍から飛び出すし、パイロンはひどいアンダー出すし、最終コーナーで思いっきり失敗するし、、、。

ほんとダメダメ、ヘタクソ過ぎ(-.-;)

今回はクルマの状態も心配でしたが、クルマ以上に人間に問題有り(笑)

結果は6位、、、。チームメイトのA川選手と共に下位に低迷。


しかしその後もっと最悪な結末が、、、。

今回台数が多くて盛り上がったS2クラス。1ヒート目クラス3位で終え逆転に燃える当クラブ親分のY氏のランサーが2ヒート目まさかの大クラッシュ、、、。

下の林道セクションからストレートへ向けてジャンプして入ったところで着地時にヌタヌタ路面だったこともあり姿勢が乱れ右側面を立木にヒット。立て直るかと思ったのですが修まらず右フロントが土手にヒットしなんと縦に回転、、、。コース脇の池に屋根から着地。水が無かったのが幸いでしたがクルマは全損。何よりもY氏が背中を痛めたみたいで様態が心配です。

A川選手と2人見ている目の前で起こった出来事、、、。

モータースポーツには付き物とは言いますがやはりショックです。


今日は当クラブにとっては良い事無い1日になりました(ーー;)


しかしほんとウェット路面はまだまだ勉強しなければダメですねぇ。自分のヘタさに嫌気がさします(泣)

次戦までにはクルマも人間もしっかり準備しなくては、、、。


今日は泥んこ祭りです。



掃除が大変、、、。



Posted at 2013/04/21 23:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation