• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

いよいよ明日

いよいよ明日








いよいよ明日は四国ダートトライアル選手権シリーズ第2戦!!

今、仕事を終えて準備前のブログ更新、、、笑。なので内容は面白くないと思います(>_<)


今回のエントリー台数は31台!!

自分のエントリーするN3クラスはいつものレギュラーメンバーが勢揃い(あれI選手は??)。


天候は恐れていた雨、、、。

明日は回復するらしいのですが今日の雨で路面はグズグズでしょう(´・_・`)

ウェット苦手なんだよなぁ。おまけにクルマがまともに走るかどうか不安だし、、、。


では明日早いのでちゃちゃっと準備して寝ます。


エントラントの皆さん、オフィシャルの皆さん明日は宜しくお願いします。





Posted at 2013/04/20 22:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月31日 イイね!

開幕戦

開幕戦








さて、いよいよ四国ダートトライアル選手権シリーズが本日開幕しました。

先日仕事を終えてからバタバタと準備(最近忙しく全くできてなかった、、、)。


4時に起床し4時半に出発!!

今回のエントリー台数は25台。自分のクラス(N3)は7台がエントリー。ゼッケンは9番。



昨日頑張って夜遅くに洗車してピカピカ☆ しかしこの後あんな姿になろうとは、、、。


始まった第1ヒート。路面的に1本目勝負と意気込み気合を入れてスタート。

ベストタイム!! よしっ

後はCT9A、3台を待つのみ。開幕戦ともあり皆最後のパイロン区間でのミスが相次ぎ、皆さんのミスに助けられ何とか第1ヒートクラストップを死守。

しかしミスも多く納得いかなかった1ヒート目。轍もでき2ヒート目に全てをかけます。


そして2ヒート目スタート、、、。

自分的にはほぼ最終まで波に乗れていたため好タイムを期待していたのですが、、、。その矢先にアクシデント発生!!

最終コーナーの1つ手前のコーナーで何とも言えない違和感に襲われ、迎えた最終コーナー。ここを抜けて坂を駆け上りパイロンをクリアしたらゴールの筈だったのに、、、。

最終コーナーへ向けてアプローチをし入口に飛び込んだ直後に突然の駆動抜け、、、。突然駆動が抜けコントロールを失ったランサー君はイン側の土手に乗り上げ(この時かなりの角度がついていたため転倒を覚悟)ながらもなんとか転倒は避けれたものの今度はアウト側の壁に右フロントから思い切りヒット、、、。

とりあえず体制を立て直そうとバックしようと試みるもクラッチが滑ってるような感じで動かない???

何度かちょっとずつ前進後退を繰り返しやっと脱出。しかし最後の上り坂が登らない(汗)

止まりそうな勢いで登りきりゴール。


始めはクラッチがダメやなぁと思い込んでいたのですが(でもクラッチは去年交換済)何か変。

バック時だけがやたらと滑る。。。

まさかシャフトやないよなぁ、、、。でもなんかグリスが散っとる。まさかと思いつつ左フロントをジャッキアップ。タイヤが何の抵抗も無く軽く回転。。。

ドライブシャフト折れやん。

しかもジョイント部分とかではなくこんなとこで、、、。



なんでこんなとこ折れるんや!!

おかげで右フロントはかなりの破損状態(インナーフレームにまでダメージ)。まぁオイルクーラのある左じゃなくて良かった。

けろよんちゃんぷさんを始め多くの方々にご迷惑をおかけしました。ありがとうございました。

K田氏にシャフトを譲って頂き現地作業を考えましたが、工具もあまりなく何か起きてからでは大事になるので断念。

会場近くに工場があるF師匠様にご無理を言って、クルマを預けて直していただくことに。ホント忙しいのに申し訳ありません、、、。時間は全然大丈夫ですので宜しくお願いします。m(_ _)m

帰りは同じクラブのA川さんに送ってもらい無事帰宅。助かりましたありがとうございます。


多くの方々に助けられて感謝感謝の1日でした。

さて結果の方ですが、そんなかんだがありながも何とか2位入賞。



次戦までに何とか直さないと、、、。そういえば右フロントのインタークーラパイプがペシャンコだったなぁ、部品あるかな、、、泣。



Posted at 2013/03/31 22:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月14日 イイね!

エントリー

エントリー







今年のライセンスをクラブまで取りに行くついでに、開幕戦のエントリーを預けてきました。まだ、だいぶ先ですが、、、。

ここ2週間程は、びっちり予定が詰まっていてほぼ動くことができなさそうなので・・・。

今年から四国のダートトライアル、ジムカーナのエントリー用紙の方式が変わり書く項目が増えました。他地区に合わせた様式らしいのですが慣れていないので戸惑いました、、、汗。

しかしエントリー用紙に記入をしていると、いよいよ今年も開幕なんだなぁと楽しみでもあり、ドキドキしている部分もあり、、、。開幕戦が楽しみです!!

前年の調子があまり良くなかったので不安ではありますが、先週のテストの結果がある程度、良い方向に仕上がっていたので昨年の開幕戦よりは気持ちが楽です(^O^)

四国戦へご参加の皆様、31日に香川スポーツランドでお会いしましょう!!
Posted at 2013/03/14 19:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月10日 イイね!

練習の反省・・・

練習の反省・・・






先日の練習でいろいろ課題ができたので、対策を練らねば・・・。

しかし対策を練ったところで開幕戦の前の週の日曜日は資格試験(>_<) ダートラだけに時間を割くわけにもいかず、、、悩。

各地で開幕戦がスタートしてますねぇ!!いよいよモータースポーツシーズン到来です。


さて先日の練習会(コソ練!?)の時に車載カメラで撮って頂いた映像がけろよんちゃんぷさんのブログにアップされておりましたので勝手ながらリンクさせて頂きました。

まずは僕のヘボヘボ走行映像から・・・。



そして、けろよんちゃんぷさんの走り!!



流石です!非常に安定しており、上手いです(・∀・)

今回、同乗させて頂きいろいろお勉強できました。

さて、そろそろエントリー送らないと、、、。
Posted at 2013/03/10 20:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年03月08日 イイね!

開幕前、最終テスト!!

開幕前、最終テスト!!







昨日、早朝からホームコースである、香川スポーツランドへ練習(リハビリ)&マシンの最終チェックへ行ってきました。

今回の参加者は、けろよんちゃんぷさん、T田君、僕の3台。

貸切と思いきや、バイクの方々が若干名・・・。でもストレートもそこそこ使えたので本番をイメージすることができました。

今回の確認は、変更した足回りとボディ補強後(クラック修復)の動きチェック、そして体の慣らし。


準備を終え、コースを決め練習開始!!

まずはT田君から開始。昨年メキメキと早くなり今年は脅威の存在です!同い年だということをこの日初めて知りました・・・(お若く見えたので 汗)

そして自分の番。最初は本番をイメージして!という、けろよんちゃんぷさんからアドバイスを頂き、試走して、本番のつもりでスタート、、、

去年に比べあからさまにクルマの動きが良くなっております!!あの突然変なところでアンダーが出ることがなくなり自信をもって突っ込んでいけます(^O^)

ただオーバー気味のセッティングにこだわり過ぎて、鼻の入りは非常に良くなったのですがオーバーが強過ぎになってしまい、もう少し煮詰めが必要な感じです・・・。

しかし去年よりは大幅に良くなり自信を取り戻せそうな予感!?まだまだですが、、、。



今回は車載カメラを撮って頂いたり、お二人に横に乗ってもらいアドバイス等を頂き非常に勉強になりました!

そして、けろよんちゃんぷさんの横に乗せてもらいお勉強。いろいろ盗ませていただきましたよ(笑)



減衰力をいろいろ変更してみたり(よく分からなかったですが・・・)走り方変えてみたり、いろいろ試せて、とても充実した練習になりました(´∀`) まだまだ課題は残りましたが、、、。

そして、ここの主であるお犬様達が「はよ帰れ!」と言わんばかりに近づいてきて吠えられたので片付け開始。

帰りがけに近くのF師匠様の工場へ寄り道。某全日本ドライバーの今年のニューマシンの制作が急ピッチで進められておりました。他にも多々急ぎの仕事があられるみたいで忙しそうでした。
すいません、お邪魔しました(^_^;)


けろよんちゃんぷさん、T田君、本当にありがとうございました!!開幕戦でお会いするのを楽しみにしております。
Posted at 2013/03/08 22:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation