いよいよ「2013年 全日本ラリー選手権 久万高原ラリー」の開幕です!!
今日は朝3時起きで準備して今回オフィシャルでコンビを組むYちゃんを迎えに行き、美川スキー場へ。
今回の担当は大谷線のラジオポイント(1分間隔で大会本部へ通過車両の報告を無線でする係)。
バタバタと準備し本日の仕事場へ、、、。ゴール手前のポイントのため林道をひた下ります。
ここでお仕事
ラジオポイントを開設し競技開始を待ちます。1号車スタートが午前9時。
競技車両が走行する前に00カー、0カーが走ります。今回00カーは田口選手(田口勝彦選手のお父様)。00カーはゆっくり走りコースの最終チェックをします。
そして0カーは本番同様の走りをします。今回の0カー担当は、あの世界の新井敏弘選手!!
00カーが走行する前からお仕事開始。今回担当するSSはSS1、SS4、SS7。
さあお仕事お仕事。全車無事に通過しますように、、、。
数台のリタイヤがありましたが、SS1無事終了!!
SS4スタートまでしばしの休憩。
そしてSS4スタート。
世界の新井選手の走り(微妙な画像ですが、、、)
しばらくすると、地元四国の松○選手のマシンがタービンブローで白煙をモクモク上げながら自分たちのポイントに駆け込んで来ました、、、。
残念ながらリタイヤ、、、。応援していただけに非常に残念です (´・_・`)
そんな波乱のSS4が終了。
SS7のスタートまで昼食タイム。
さて本日最後のお仕事、SS7。
大きなトラブルもなく本日のお仕事終了!!
お片づけをして撤収。コースを逆走で戻ります。
轍がハンパ無い!!あぁめっちゃ走りたい、、、。
しかし最後まで安全運転、安全運転。
我々の業務は今日で終わり。明日のラリーの展開が楽しみです。
さて本日の順位ですが、、、
JN-4クラス ・・・ 1位 柳澤・中原組 インプレッサ
2位 勝田・足立組 インプレッサ
3位 石田・宮城組 ランサー
4位 奴田原・佐藤組 ランサー
5位 桑田・澤田組 ランサー
JN-3クラス ・・・ 1位 上原・佐瀬組 シビック
2位 三好・保井組 86
3位 横尾・船木組 86
JN-2クラス ・・・ 1位 天野・井上組 ヴィッツ
2位 川名・安束組 ヴィッツ
JN-1クラス ・・・ 1位 宇田・石川組 デミオ (高知)
2位 松岡・縄田組 ストーリア (愛媛)
明日もギャラリーステージがあります。是非お誘い合わせのうえ会場へお越し下さい!!
さぁ明日からお仕事頑張るぞー!!
Posted at 2013/05/04 22:58:30 | |
トラックバック(0) |
日々 | 日記