• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

走り初め・・・

走り初め・・・







今年の走り初めということで雪山へ行って参りました。 元旦に積雪があったと聞き高校からの友人3人を連れて5時半頃から、ランサー(自分)、エボワゴン、アルトワークス、キャリー!?で出発!!

昔はよく連んで走ってましたが、これだけの台数で走りに行くのはかなり久しぶりです(^O^)

しかし肝心の雪がなかなか無い!! 

現れたのは頂上付近・・・。

しかし頂上には積雪があり、ちょっとした林道風な周回コース(登山口駐車場への道ですが)とそこそこ大きな広場にパイロンを立てて雪上ジムカーナごっこ開始o(^▽^)o 

これが意外に楽しくて走りまくり最後には雪が掃けてしまい凍結路状態に(^_^;)

さて満足して帰路につき頂上から500m程下ったところで・・・

突然「パンッ!シューー」っという変な異音発生!

フロントフェンダー内に雪の塊でもはまったかな?と思い気にせず更に500m程下ったところでフロントに違和感が・・・

路肩に停車し降りてみると、右のフロントタイヤが見事にぺっちゃんこ(>_<)

「なんも踏んでないしなんでやねん!」と思いつつもスペア(ラリータイヤですけど)に交換。

暗い山の中、一人じゃなくて良かった(T ^ T) 今まで何度もありますが一人だと何かと薄気味悪いですからねぇ 





一瞬にしてエアが抜けるということはサイドか!? 大丈夫や。 エアバルブか!? 大丈夫。 何か踏んだ跡もない、なんでよ!?

更に帰りに立ち寄ったコンビニでリアドアを開けた時のこと・・・ 

「クラックが進んどるー!」 そうなんです以前から左ドア(右も少しきてるのですが・・・)の開口部のCピラー付近にクラックが入っていたのは知っていたのですがシーズン終わりから更に1cmほど進んでいたのです(涙)





いよいよ修理要な状態です(´Д` ) ランサーはリヤの開口部にストレスが集中すると聞いたことがありますがそのせいかな?

帰宅して明るいところでタイヤチェック。 空気入れでエアを入れてみるとブロック部分からエア漏れ! ん!? ブロックをめくってみると・・・





はい、中のベルトが切れてます! 終了。。。 1本だけ中古ないかな・・・

とんだ走り初めになりました・・・(ーー;)
Posted at 2013/01/03 00:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月27日 イイね!

洗車日和

洗車日和







10月にボディーの全磨きをして(その時にカラーリングを全剥がしして現在ホワイトボディー状態)以来寒くなったのを理由に(汗)洗車をサボっておりましたが度重なる雪練でドロドロ状態に・・・(^_^;)

久々の予定の無い休日だったため、年末ということもあり洗車をすることに決めました。

昼前から実家の駐車場で洗車開始!今日は天気も良く気温も比較的高かったため洗車日和でした(^-^)

前回磨いた時にガラスコートを施していたため比較的容易に汚れが落ちました。

こんなクルマですが一応、艶は健在です(リアドア下部付近は飛び石でボロボロですが・・・)





またすぐ雪練行ってしまうので綺麗な状態も少しの間ですが (>_<)

今年は大きなトラブルもなく頑張ってくれました。「ランサー君、来年も宜しくです!」
Posted at 2012/12/27 13:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月13日 イイね!

冬支度。。。その2

冬支度。。。その2 








モータースポーツ・シーズンがオフシーズンに入り、代わりにウインタースポーツ・シーズン開幕!?ということでスノーボードシーズンが来ました!!

先日、注文していた物が届き早速取り付け作業!



キャリア自体はインプレッサの時のものなのですが、足の部分(クルマへの取付部分)だけ変えてやれば使えるということで、取り付けキットのみを購入。 これで準備万端です(^O^)

ランサーもインプレッサもトランクにボードが入らないため(無理矢理ならなんとか・・・)キャリアは必需品でして・・・。

愛媛では、まだ1ヶ所のスキー場だけが営業開始ですが、先日行った方の話では雪のコンディションはかなり良かったとのことなので今年1回位は行きたいのですが、最近年末でバタバタしており今年中に行けるかなぁ(>_<)

四国では短いウインターシーズンを楽しみたいと思います! 雪練も・・・。
Posted at 2012/12/13 22:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月10日 イイね!

雪山偵察

雪山偵察







今日は仕事を早く片付け、そそくさと雪山へ!

しかし路肩に雪がチラホラあるものの、なかなか積雪路面が現れず?? だいぶ上の方まで上がったところで待望の積雪路面とご対面!!

しかし積雪というか、ほとんど 「ツルツルの凍結路面」 です。

頂上付近でやっと15cmほどの積雪があったため3本ほど走行!しかしその後は氷の上の雪がほぼ掃けてしまい、ただ滑るだけ~ (ーー;) 
今晩はまともに走れず終了!まだまだ降雪が必要です。

まぁ今晩はあくまでも偵察ですから・・・ (ホントは結構期待してましたが(^^;))

一見雪がありそうに見えて実はほぼ凍結路面(ToT)


当たらないうちにさっさと下山します。。。

やはり先週の土日に先客さんがだいぶいらっしゃったみたいで路面にはかなりのタイヤの跡が・・・
Posted at 2012/12/10 22:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月09日 イイね!

冬支度。。。

冬支度。。。







日に日に寒くなってきましたねぇ(>_<) 四国でも山間部は結構積雪があったみたいです!

最近、仕事が忙しく非常にバタバタしており、なかなかランサーの冬支度(雪練準備)をする暇がなく、白くなった山を指をくわえて見ているだけでした・・・。

しかし、今日は珍しく仕事が定時で終わり(無理やり終わらせたのですが)、早速冬支度!!

とある工場の一部をお借りし、まずはスタッドレスへ交換。昨年ヤフオクで中古で手に入れ、2シーズン目なのですが溝はまだ残っているので今シーズンぐらいは十分持ちそうです。



次にサーモスタット交換。夏場はサーモを抜いた状態にしていたため、冬場はヒーターが全く効かないので純正に戻します。本当は秋頃に交換する予定がほったらかしにしてしまってまして・・・汗

最後にウォッシャー液入れてワイパーゴムを交換してチェーンとスコップと牽引ロープを搭載し準備完了!!

早速今晩、山へ上がってみようと思いましたが日曜日ということで先客様が沢山いらっしゃいそうなので、日を改めてにします(^_^;)

仕事が早く終わりますようにm(_ _)m

Posted at 2012/12/09 21:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation