今日、久しぶりに会った先輩から「お前の好きそうなビデオ出てきたからやるわ」と言われ・・・。
自分 「いやぁー、ビデオなんかいらないですよー。どうせ古い○○でしょ?」
先輩 「あほか!もう○○のビデオなんか持っとるか!!」
で、頂いたのが1990年のクルマのビデオ(カービデオマガジンとかいうもの)。
発行元はなんと、学研!!
内容は、RNN14 パルサーGTI-RのWRCデビュー直前の評価的な内容で、当時ライバル車であった、セリカGT-FOUR(ST185)とレガシーRS-RA(BC5)とギャランVR-4(E39A)の市販車対決!!
どれもカッコええ!!
パルサーは市販車では非常に高評価でしたが、WRCにおいてはデビュー前ですが、ちょっと微妙かなぁとの前評の内容でした。
確かに、WRCではメーカーの期待とは裏腹に苦戦を強いられてしまいましたが・・・。もう少しデビューが早ければ・・・との意見もありましたが。でも当時あのトミ・マキネンも日産ワークスのパルサーに乗っていたのです。
しかし自分的にはこのRNN14は今だに好きなクルマの1台ですね(^O^)
80、90年代のクルマは自分にとって、色褪せないクルマばかりです。この時代に現役だったら楽しかったんだろうなぁといつも考えてしまいます(^_^;) (バリバリの小学生でしたが・・・)
でもエボ2もまだまだ自分にとっては現役マシンです!!これから、まだまだ楽しみますよーo(^▽^)o
Posted at 2013/02/16 00:50:57 | |
トラックバック(0) |
日々 | 日記