• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ロールバー組付け

ロールバー組付け










いよいよロールバーの組付けです。

今回選んだのは、6点式、乗車定員変更無しのもの。師匠より頂きました。

しかもCD,CE系ランサーのもの!!

型が違うので合うか合わないか非常に微妙なのですが、IRW23さんのアドバイスを参考に組付けてみることにしました。


ダッシュ逃げのためダッシュボード以外の内装を全て引っペがします!(この間の写真を撮るのを忘れていました、、、すいません)

RSなのでアンダーコートが付いていないので非常に楽です(笑)


一度、中で仮組み。

センター、、、OK! フロント、、、OK! 問題のリヤ、、、おー!! ぴったり合うじゃん!!

ボディが全然違うのに無加工でそのまま付きそうです。


穴あけ部分に印をつけ、組んだロールバーを一度取り外し、フロアに穴あけ作業。

またまたロールバーを組み、フロア下部に当て板を当ててボルト、ナットで固定。


フロント部(分かりやすいように画像加工してます)。



そしてリヤ部。



何の違和感もなくキレイに付きました!!


極力軽いクルマに仕上げたかったので今回は6点式(サイドバーは欲しい、、、)。
しかもちゃんと5人乗れる!(乗ることはほぼ無いと思いますが、、、笑)

後はきちんとロールバーパッドを巻いて(組む前に巻いとけば良かったとかなり後悔、、、)車検に適合させなければいけません。


ついでに下回りチェックをしていると、あちこちゴムブーツ関係が破れてました。


左右ステアリングラックブーツがパックリ、、、。



右リヤのトーコントロールアームのボールジョイント部のカバーもパックリ、、、。



部品の手配をして、車検の準備をしなければ、、、(>_<)
Posted at 2013/11/30 22:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10111213 14 15 16
1718 19 20 212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation