
さて週末は西日本フェスティバル。
なかなか時間が取れず今日一日で何とか大まかな準備をしなくてはいけません…汗。
特に大きな変更という事ではなくてダメなところを修正する作業なのですが、今回メインなのはクラッチ交換!
最終戦のタカタで思いっきり滑らしてしまったのもあったり、エボIVを買ってから一度もミッションを外していない事もあり交換することに。
9時に作業開始!
意外にも!?作業はサクサク進み約1時間ちょいでミッションが外れました。
購入したときはたぶん強化クラッチが入っていると思うってことだったんですが、何とノーマル!!笑
しかも、まだまだ残ってて交換してからそんなには経っていなさそうです。
もちろんカバーもノーマル。
でも当たりがすごく悪い…。
よく一年持ってくれたな…笑。
今回耐久性を考えツインプレートも考えたのですが、予算の関係上シングル強化へ。
フライホイールも交換します(軽量タイプではありませんが…笑)
クラッチディスク、クラッチカバー、フライホイール、レリーズベアリングを交換し、ミッション装着!
何とか無事予定通り昼過ぎに完了!!
クラッチペダルの重さがやっとそれっぽくなりました(今まで軽かった謎と滑った謎が解けました)
作業途中にちょこちょこダメなところが発見されたのでそこはまた後日直します…笑。
後はトーインをとりなおしたり、オイル関係を交換したり持っていくものを積み込んだり…。あっという間に夕方。
まだ部品が届いてないものもあるのでイベント直前まではバタバタしそうです。
でも何とか間に合いそう…笑。
Posted at 2014/11/11 22:33:29 | |
トラックバック(0)