
久しぶりに時間が出来たのでクルマ弄りというか先週の西フェスの後片付け…笑。
荷物も積みっぱなしでそのままだったので先ずは降ろすところから。
ドライコンディションだったためそれほど入念なスチームも必要なかったので軽く土を落とし、外れた左フロントのインナーフェンダーの取り付け(ストレートエンドのヘアピンでコースマーシャルをしていたAさんに拾って頂いた)をしてみることに…。
きれいに千切れたインナーフェンダー。
ボロボロだったので新品に交換しようか悩んだのですが、まだそこそこ形が残っていたので再使用することに…。
大量のタイラップを駆使し無事装着完了!!
前々からですがホイールハウス内側にタイヤが当たった跡が…。
スプリングが柔らか過ぎるのかショックが抜けてるのか!?
あとは、こちらも粉砕したフロントリップスポイラーの残骸の除去。
センター部を残し左右は無くなりました。
中途半端なのですべて除去!
うーん…カッコ悪い…。
今の香川スポーツランドではリップがあると必ず破損するので我慢…泣。
その他ダメなところを拾い出しオフシーズン中に時間を見つけて直します。
先日某オークションで480円で落札したコイツを装着。
GSR用センターコンソール。
RSのセンターコンソールはリッド無し。
特に不満は無かったのですが安かったので。
ちょっとだけ高級感が増しました!?
まぁ自己満足ですが…笑。
練習行きたいなぁ…。
Posted at 2014/11/24 17:53:53 | |
トラックバック(0)