先日、前々から遊びにおいでと誘ってくれていた友人に会いに高知へ弾丸旅行に行ってきました!
年が明けてから何かとバタバタしていて久しぶりに予定のない休日が1日取れ、前日の夜に仕事終わりで行くという予定を立て、初めは自分のクルマで行く予定でしたが、仕事終わりから出発ということもあり高速バスで行くことに。
高知までは初めて利用したのですが自分で運転しないでいいので非常に快適でした(笑)。
22時前に高知駅に到着しそこから友人宅に行き夜遅くまで談笑してました。
翌朝、早くに出発し1度行ってみたかった、四国自動車博物館へ!
野市町というところにあり、外から見るとあまり大きな感じはしなかったのですが入ってみるとかなりの展示台数でした。しかもすごく貴重なクルマとバイクの数々。
中でも個人的に気に入ったクルマを紹介します。
トヨタ2000GT。
フォードRS200。
ランチア ストラトス。
ランチア037ラリー。
ランチア デルタS4。
今回は個人的にTA64セリカ(86年サファリラリー優勝車)を見たかったのですが不在、、、泣。
展示車両の台数も多く、とても貴重なクルマが多く楽しめました。
その後、こちらも1度行ってみたかった龍河洞。
細く長い洞窟を約1Km上がったり下がったり、、、。かなり冒険気分を味わえ、とても自然を満喫できました。
しかも外気温は一桁だったのですが、洞窟内は14度ととても暖かく不思議な体験でした。
そして市内に戻り、ひろめ市場でカツオのタタキを!!
やはり高知ではこれを食べないと♪注文してから藁焼きにしてくれます。臭みは全く無く藁の香ばしい香りが!
塩をふっていただきます。
今回も高知を満喫できました☆
Posted at 2014/01/22 21:13:29 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記