• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

タービンブロー

タービンブロー先日の開幕戦でエンジンからカラカラと小さな異音が出ていたのですが、特に気にせず帰路につきました。
途中少し排ガスの匂いが車内に入ってきたのですが、外気にしていたからと思い内気循環にして帰宅。

その後はしばらくそのまま放置していて久しぶりに動かした時、アイドリングでカラカラ音が大きくなり、やはり外気にすると車内が排ガス臭い…。

エンジンルームを覗き込んでエンジンを吹かすと明らかに排気漏れ。
マニホールド付近からの排気漏れっぽく、遮熱板を外し原因究明。

昨年にヘッドを降ろしたときにエキマニのガスケット、スタッドボルト、ワッシャ、ナットは新品に交換したため大丈夫だろうと判断。
でも漏れはやはりマニホールドとヘッドの付け根辺り…。ブロックに黒いススが付いているのでこの付近に間違いない!
鏡を突っ込みマニホールドのクラックを探すものの見つからず…汗。



再びエンジンをかけ、その付近をじっくり見ながら吹かしてみるとありえない場所から排気漏れ発見!

写真では撮れなかったのですが、ターボをよく見ると付いていないといけないものが付いていない!!



ターボハウジングを固定しているリングが影も形もなくなっていてハウジングの合わせ面から排気漏れ…。
リングはどこ行った??
しかもこんなとこが外れて無くなったなんて聞いたことがない!

後はカラカラ音。
どうもターボからの音…。
ターボホースを外し手でタービンを回してみると、特にガタは無く回りはするもののカラカラ何かに当たる音。



アウトです…泣。

ターボ要交換。

そういえば開幕戦、ストレートでもパワー感が全然無かったなぁ…。

痛い出費!
しかも第2戦まで残りあと僅か…汗。
間に合うのかな…。



Posted at 2015/03/26 23:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月16日 イイね!

2015年 開幕戦

2015年 開幕戦さて各地区シーズンが開幕してますね。

昨日は四国ダートトライアル選手権シリーズの開幕戦でした。

3月に入り仕事もバタバタで、結局テストも出来ずぶっつけ本番になってしまいました。

ただただ壊れないことを祈るばかりです…笑。


前日の夜にバタバタと荷作りし、早朝に出発!!
当日の予報は雨…。
予報通り家を出る時から雨降り。

愛媛を出るころに雨が上がり香川ではほとんど降っていない模様。

現地は水溜りもほとんどなく天候は曇り。



今回のゼッケンは7番。




いよいよ2015年の開幕!
第1ヒート。

一発目勝負と意気込み走り始めましたが、クルマの動きが去年と違い過ぎて四苦八苦…汗。

ただすごく良くなってます!
フロントデフのおかげでグイグイ前へ進む!!
更に良くなったのがブレーキング。
安定感が格段に増し、ブレーキングポイントをかなり奥でとれます。

しかしその感覚に変に戸惑い、キッチリと走らせることができずに第1ヒートは4番手。



足の動きもすごく良くなって、第一印象はなかなかいい。

第2ヒート目にも雨は降らず曇りのまま。

ダンパーのセッティング等を変更して第2ヒートスタート!

マシンの動きも掴めたところで全開アタックと行きたかったところですが路面状況がかなり悪い…。
更に滑りやすい路面に手を焼きながらもなんとかタイムアップ。

しかしトップから約1.8秒差の3番手。
今回もエボIVに初勝利を挙げさせてあげられず…。



今年からまたメダルが復活!笑


今回はかなりのデータを取ることが出来ました。
マシンの状態と今回ちょこちょこミスをしていることを考えればまだまだエボIVでも勝負できそうです。

次戦に向けて早々と動かなければ!





Posted at 2015/03/17 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation