
先々週は四国ダートトライアル選手権の開幕戦でした。
もちろん私はミッションの修復が間に合わずエントリーできませんでした。
ただお休みをもらっていて特にすることも無かったので「チームぶっころす」のサポートをするため会場へ。
ニューマシンの投入で期待していたTくんがまさかのマシントラブル!?で不出走。
チャンピオンHさんもエントリー無し。
ということで「チームぶっころす」から唯一のエントリーのS1チャンピオンTさんの専属メカを買ってでる事に。
当日のコンディションは晴れ時々曇。
路面は所々ウェットが顔を覗かせる。
N1クラスはTさんが2WDトップタイムで優勝。
我がN2クラスは急遽エントリーして頂いた愛媛のラリーストT選手がオーバーオールで優勝!!
S1クラスは我らがTさんが両ヒート共にベストタイムで優勝!
しかし本人は不満顔(笑)
S2クラスはチャンピオンK氏が今回はエボIVを持ち込んで優勝。
大きなクラッシュもなく無事に終了。
走りたかったなぁ、、、。
間をみて少しずつ作業をしているランサーのミッションがやっとこさ降りました。
青空整備工場はやはりかなり作業効率が悪い(笑)
とりあえずミッションをバラして破片の原因を究明。
ギヤ等に破損箇所は見当たらず。
しかしセンターデフの収まるハウジング部から直径約5mm程の鉄の塊が、、、。
こいつがハウジング内で暴れていたみたいで、オイルから出てきたアルミの破片達は削れたハウジングの破片と思われます。
センターデフは見た目は何もなさそうですが、、、。
どなたか純正ビスカスで構わないのでお持ちじゃないですか?(笑)
とりあえずベアリング関係とローギヤのシンクロが微妙だったので部品注文。
第2戦には間に合わさなければ!
Posted at 2016/03/24 00:15:46 | |
トラックバック(0)