• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

ヘッド完成!!

ヘッド完成!!








さて、続きです。

各部チェックしながら組み上げていきます。


まずエキゾースト側のスタッドボルトが錆でやせ細ってました、、、。



ここは折れると非常に厄介な部分ですので、キレイな部分だけを残して交換します!



全てすんなり緩み難なく交換完了。


ラッシュアジャスターもエボ5以降の対策品に交換したかったのですが、高価な部品のため今回は断念、、、。とりあえずエア抜きだけして取り付けます。まぁタペット音もしてなかったのでしばらく大丈夫でしょう!?

ロッカーアーム、カムシャフトもダメージはなさそうなのでそのまま組み付けます。




何とかヘッドが完成!時間に余裕があったのでブロックにヘッドを載せてタイベルを付けるまでやりたかったのですが、生憎の雨、、、泣。

青空整備工場では天気に左右されるので厄介です(´・_・`)
Posted at 2013/11/20 21:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月19日 イイね!

バルブ交換準備!

バルブ交換準備!








必要部品を三菱純正部品へ注文し、とりあえず必要と思われる部品が届きました!



とりあえずバルブのすり合わせをしておこうと作業開始!!



新品バルブを吸盤に引っ付けバルブとバルブシートの当たり面にコンパウンドを塗りシュコシュコ削っていきます。粗めのコンパウンドである程度当たりをつけ細めのコンパウンドで仕上げます。

スプリングを組み付け全バルブを閉じ、各気筒のヘッドのバルブ室部に軽油を縁いっぱいまで注ぎ漏れ確認。各気筒とも漏れなし!!すり合わせ成功です(^O^)

さて明日はヘッドを組もう!

純正マフラーも届いたし、早く動かせる状態にしなければ、、、。
IRW23さん、ミシェルさん、ありがとうございます!!大事に使わせて頂きます。IRW23さんにはいつもほんとにお世話になってます。エボ4の貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m


さて昨日、今日と気温が一気に下がり山では積雪があったみたいです、、、。

行きたいなぁ、、、。
Posted at 2013/11/19 22:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月16日 イイね!

道具

道具







今日、必要部品は注文したのですが、バルブすり合わせの道具を持ち合わせていなかったので、仕事帰りにアストロ工具へ直行!

さすがアストロ、バルブラッパーとバルブコンパウンドを合わせて千円ちょっとでゲット!!

新品バルブが届いたら早速、すり合わせをして組んでみます。

これで直ってくれるといいのですが、、、。
Posted at 2013/11/16 22:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月15日 イイね!

バルブ確認

バルブ確認







さて先日バラしたヘッドのNo.2エキゾーストバルブの1本を取り外して他にダメージが無いか確認します。



こちらがダメになったバルブ。変な欠け方をしていて当たる側のバルブシートが心配でしたが、少し周りにスラッジが付いてはいるのですがダメージは無さそう、、、。



とりあえずバルブを注文してすり合わせをしてみることにします、、、。
Posted at 2013/11/15 23:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年11月14日 イイね!

原因解明

原因解明








さて先週の続きのニューエボリューション君のヘッド下ろしです。

最近めっきり寒くなってなかなかやる気が起こらないのですが、そんな事言ってられません、、、笑。

青空整備工場で作業開始!!


まずは一番厄介なエキゾースト関係の取り外しから。

前回の作業時からCRCをかなり吹いていたので緩んでくれると信じて、、、。

それが功を奏したのかネジの形はほぼない状態でしたがすんなり緩んでくれました。


エキマニ&ターボ取り外し完了!



だいぶスッキリしました。


続いてタイミングベルトの取り外し。



オイル漏れや水漏れも無し。どうせなのでベルトは変えておきたいな、、、。


そしてタペットカバーの取り外し。



オイル管理はそこそこ良さそうでスラッジはほぼありませんでした。


いよいよヘッドの取り外しです。





シリンダ側に特に変わったことは無し。

ってことは、やはりヘッド側ということで裏返してバルブ周りの確認をしてみると、、、。


No.2の圧縮無しの原因判明!!





はい!No.2のエキゾースト側のバルブの1本が欠けてました、、、。

バルブ交換だけで済んでくれたら良いのですが、、、。


とりあえず原因がつかめたところで、今回の作業は終了!バルブを外して細かく点検してみないと、、、。まあ何がともあれ原因が分かって良かった(´Д` )
Posted at 2013/11/14 21:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation