• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secret baseのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

ドロ落とし

ドロ落とし








ウェットダートを走行した後は早めに洗浄していないと土が固まりなかなかのかなくなります(´・_・`)

タカタは特に生コンのような土が多いため、固まると厄介、、、。


片側ずつジャッキで上げ、タイヤを外してスチーム洗浄!ホイールの内側、タイヤハウス内は土の塊でびっしり!



約1時間かけてある程度キレイに、、、汗。

後はボディもキレイに洗車し完了!!エボリューション君、お疲れ様!


さあたくさん悪いところが出てきたのでぼちぼち直していかなければいけません(>_<)

みん友さんから貴重な部品を譲って頂き、今日届いたので時間の合間をみて作業します!

あとはオーバーヒート、劣化部品等々をしっかり直してオフは練習練習!!
Posted at 2013/09/10 23:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年09月09日 イイね!

やってしましました、、、。

やってしましました、、、。









午前2時に、親分のガレージに集合。

すでに車は預けていたのでトラックへ積み込みは完了されていたため、必要な荷物を積み込み出発!

途中、しまなみ海道のPAでチャンピオンH本選手とギャラリーの友人2人と合流。

尾道からは下道。ここで最初のミス、、、。

親分が横で仮眠をとっている間にミスコース(^_^;) 少し遠回りになりましたが何とか無事「テクニックステージ・タカタ」に到着!!



心配していた雨は降らず曇り。 朝の気温は低く寒いくらいでした。路面はウェット。

1ヒート目が開始。

暖気をしスタートまで行こうとしていたところ、水温がなぜか上昇(>_<)

??と思い慌ててボンネットを開けるとラジエータファンが回っていない!!モーターを叩くと何とかファンが回転。 しかし回りは弱く微妙、、、。今回はダブルエントリーということもあって水温が気になってしかたがない状態で焦りながらのスタート!!

路面にはかなり砂利が浮いていて滑る滑る。 そこそこ良い感触で走っていたら、、、。


やってしまいました、、、。久しぶりのミスコース!

気づいたときにはバックもできない状態。 あぁ何やってんだか(´・_・`)
オーバーヒートが気になり頭が急に真っ白に、、、。←言い訳です。

そして親分と交代。 結果、親分1ヒート目0.3秒差の2番手!しかし問題のファンが回ったり止まったり回転が弱かったりと水温はかなり上昇、、、。2ヒート目はヒーター全開でだましだましの走行になりそうです。


慣熟歩行でしっかりコースを叩き込み、スタート。1ヒートスタート時から晴れ間が出てきて気温も上昇し路面は所々にウェットが残るもののドライも混じる。

無事ゴール。ミスコースしないようにということと、あまりにも抑えすぎ結果は5番手。
課題が残り過ぎる戦いでした、、、。でも久しぶりのタカタ、気持ちよかった!!

親分も無事ゴール!結果は2番手。オーナー軽くやられました(^_^;)

しかし走り終わった後はファンが回っているのにも関わらず水温計の針はHの少し下、、、汗。
何とかエンジンは無事のようですが、、、(;´Д`A



親分に乗ってもらうことでいろいろアドバイス頂きました!このオフシーズン中が勝負です。

クルマも古い分あちこち壊れます、、、。しっかりメンテしないと!


無事帰還し、H本氏と反省会。夜の街へと消えていくのでした、、、笑。


Posted at 2013/09/09 23:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年09月07日 イイね!

いよいよ最終戦!

いよいよ最終戦!







さあ、明日はいよいよ四国ダートトライアル選手権シリーズ最終戦、タカタラウンドです。

前戦お休みしていたので、3ヶ月ぶりのダート走行!


今回は親分を誘いダブルエントリー!!仕事が忙しくなかなかメンテが行き届いていないため少し不安、、、。


毎年、最終戦は中国地区ジュニアシリーズ戦との併設開催のため台数も47台!

自分のゼッケンはダブルエントリーの兼ね合いで24番。四国シリーズのトップ(^_^;)


しかし早いもので最終戦。全クラスシリーズチャンピオンは確定しておりますが、思いっきり楽しんで走ってきます!


あっ!?バタバタしていて車載カメラ借りに行けなかった、、、汗。A川さんすいません、、、m(_ _)m


さあ早く寝ないと、、、zzz。
Posted at 2013/09/07 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2013年09月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換







久しぶりの更新です!


今までスタッドレスタイヤで凌いできたのですが、溝も無くなってきたのでタイヤを新調しました!

今回は某オークションにて製造年は少し古いですが(2010年製)新品未使用倉庫内保管の「ダンロップEC201」を1本3,300円にて購入。
サイズは燃費を考え185/65R14をチョイス。



これに合わせて、以前ミラージュ時代に使用していた「エンケイESグラベル 14インチ」を物置から引っ張り出して使うことに。



屋内保管をしていたのですが、さすがに長期保管していたのでエアバルブは新品に交換。




装着後。普通のセダンに競技用ホイールは似合わない、、、。まあこれしか無いので我慢(´・ω・`)




そして少しドライブでも、、、。

と思って走り出して、いつも通る国道へ繋がる脇道へ入りしばらく走ると道が川の状態に((((;゚Д゚))))

気にせず前の車に付いていき国道に交わる交差点の信号でちょうど自分のところで赤信号に!

そこは停止線が国道より少し下がった部分にあるので、その時の水位はタイヤの半分以上!!

しかもクルマが少し浮いているのが分かるくらい揺れる、、、汗。「早く信号変われ!!」 意外に水が入らないもんだなと感心しながら!?無事脱出!

エボリューションの方だったら確実に水入ってきてたな、、、(;´д`)


夏場はほぼ雨が降らなかったのですが、ここ1週間降りっぱなし、、、。

行こうと思っていた国道33号線も雨で通行止め!あちこちの川も氾濫寸前、、、。



明後日には台風も直撃のため被害が心配です、、、。


Posted at 2013/09/04 14:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月21日 イイね!

久しぶりの洗車☆

久しぶりの洗車☆









お盆が過ぎても毎日暑い日が続いてます、、、汗。

暑いとなかなか洗車もする気がなく、しばらく放置してしまっていたので午前中することがなかったので思い切って洗車することに、、、。

汗が止まりません(^_^;)


シャンプーワックス洗車し、楽しちゃいました、、、笑。

でも完了後はツヤツヤ☆



やっぱりクルマがキレイになると、テンションも上がります!


ランサー以上に放置しているエボリューション君(エアコン無いため動かしてもない)は大丈夫かな!?

そろそろ来月の最終戦に向けて準備しなければ、、、。
Posted at 2013/08/21 23:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「高知サイコー!!」
何シテル?   04/25 23:05
四国ダートトライアル選手権を中心にモータースポーツ活動をしております。 2003年まで2WDにて「JAF四国ダートトライアル選手権」にスポット的に参戦。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC四国 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/20 23:48:08
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2014年シーズンからの相棒。 久しぶりのフルノーマル状態からの競技車作り!少しずつ仕上 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
ekスポーツに変わる通勤、レジャー車。 このオジサン車をいかに若者車に変えるかが今後の鍵 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
不快適装備(特にエアコンレス)と燃費の悪いランサーでは通勤、遠出が厳しいのでこちらの方が ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ダートラデビューマシン。RSではなくサイボーグで更にサンルーフなんぞが付いておりました・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation