すいません、ちょっとそのままはさすがにまずいと思い目線入れました、、、汗。
さて昨日は四国ダートトライアル選手権シリーズ第3戦。
もう自分は1戦も落とせない重要な試合。
金曜日、土曜日は少々雨が降り、路面状況が心配でしたが弱ウェットの非常に良い路面状況。
台数は少なかったですが、4クラスとも無事成立!!
今回のゼッケンは「6」。
今日は確実に1本目勝負!と決め気合を入れます(今年は開幕から1本目から勝負を掛けてますが)。
今回のコースレイアウトはストレートを2回使うハイスピード設定。CT9A勢有利か、、、。少しでも稼げる場所を模索しながら慣熟歩行。そしてネックなのは最後のパイロン区間(皆さんここで苦しめられました)。
しかし、、、レーシングシューズを忘れてきたことがスタート前に発覚(´Д` ) やってしもた、、、。
これが引き金となり、なんとスタート直前に最初のヘアピンを右周りか左周りか分からなくなってしまいパニックに、、、。必死に思い出した時にはもうスタート!!
メロメロになりながらスタート、、、。
まだあまり轍も出来てないので出来るだけキレイな路面をトレースするように意識!
何とかミスコースすることなくゴール。
1ヒート目4番手タイム、、、。トップはダントツベスト!!この一台を除いた2、3位から約1秒落ち、まずまずか!?。何とかなるかも(´・ω・`)
2ヒート目は完全ドライ。これがまた自分で自分を混乱させることになろうとは、、、。
今度は落ち着いてスタート。
しかし路面状況が変化したことの意識の切替えができておらず、全然いける状態にも関わらず1発目のコーナーで抑えすぎてしまう、、、。これをきっかけにリズムを完全に崩してしまい取り戻せずゴール。
何やってんだか、、、。 自分に腹が立つ!!
結局トップから7秒遅れの5位。パワー差があるとは言え7秒も開いたらお話になりません、、、。
練習は大切ですね、そんな甘い世界ではありません(T ^ T) 精神も鍛えんと、、、。
今回はハイスピードコースということもありS2クラス、K選手が転倒クラッシュ、、、。怪我が無かったのが幸いですが、他クラスとはいえ非常に残念です。早い復帰を期待してます。
なんと四国シリーズは4クラス全て、優勝者が開幕3連勝!!チャンピオンにリーチです。3年前は自分もこの状況を味わいましたが(プレッシャーに負けて4戦目で全損させちゃいましたが、、、汗)今年のチャンピオンの夢は残念ながら絶たれました。
けろよんちゃんぷさん、開幕3連勝、そしてオーバーオールほんとにおめでとうございます!!
そしてここ最近不調気味だった同クラブのA川さん、2位入賞おめでとうございます!!ここから上り調子ということで(笑)
僕は今回はしっかり反省して、次戦から気持ちを切り替えてしっかり頑張ります(´∀`)
戦いが終わりみんなでワイワイ。この時間がとても楽しいのです。これがあるからやっぱりモータースポーツは止められません。
気持ちも和らぎ帰宅。
久しぶりの子守、さらに癒されました(´∀`)
りゅーのすけ、次は頑張るからね!!
Posted at 2013/05/13 23:38:59 | |
トラックバック(0) |
ダートラ | 日記