• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

岡山国際サーキット 観戦です

こんばんは。

今回は、4日の岡国について・・・


3日の夕方、新春オフ会が終わった後、みん友のSSK-M様と西条駅前で合流。
駅近くのローソンで少し雑談した後、いざ出発。

前日組ですから、国道2号線を通る下道ルートで出発。
ちなみにナビの到着予定時間は6時間(爆)

三原~尾道まではそんなに渋滞していなかったのですが、その後が帰省ラッシュ?なのか結構混んでいました。
岡山市内に入ったのがもう夜11時ぐらいだったか・・・ナビの地図データが古い為、二人して迷子に・・・
新しい?道には入ってはいけませんね。

市内を抜け、サーキットを目指すと全く車がいない(対向車も)
民家もないし街灯も暗いので怖かったです。

結局12時前にサーキットのメインゲート前に到着。
当然開いてはいませんカラそこで車中泊・・・この時期はするもんじゃないですね。

ホント寒かった(核爆)





当日、ゲートが開いてすぐ入場。
一番乗りかなと思っていたのですが、すでに1台来ていました。
その方とSSKさんと一緒にピットのシャッターを開けていると商人Hさんがローダーで到着。

自分は初顔ですので、御挨拶して会場設営?を引き続き。
そうこうしているうちに続々走行メンバーさんが到着。

今回現役D1ドライバーの方も参戦していましたのでびっくりです。
自分は観戦組でしたのでピットには車を入れず、外に置きました。






タスク@さんとの2ショット?です。
たぶんこの横にティーズさん?がとめていたと思います。(違っていたら申し訳ありません)

走行開始までに、DENさん、とにさん、くおかーどさん、ひかるんさん、たすくさんなどと楽しく雑談させていただきました。


ピットでの写真


SSK-Mさん

今回の走行枠は3枠取ってありました。
1回目のフリー走行の際、SSK-MさんのエボⅦに同乗走行。

すごい、速い、そして怖い。
道幅が広いので気が付きにくいのですがホームストレートでは168~180出てました。

慣熟走行でこれですから・・・自分のロドでも全開なら140~160は行けそうですね。
出したら壊れそうな予感が(汗)

フリー走行中の撮影








このロードスターの方とはいろいろお話させていただきました。ありがとうございます。

1枠の30分がとてもはやく終わったようにの感じましたので、出走された方はもっと早く感じたとおもいます。

2枠目の走行中、SSKさんのエボがマシントラブル(T_T)
残念ですが、マシンを壊してしまってはいけないので棄権。
一緒に観戦組です。

最後の模擬レース(10周)がとにかく熱かったです。
詳しい走行結果などは出走組のブログでも・・・ご覧下さいませ(笑)

見ているとだんだん自分も我慢できなく・・・なってきました。
来年?いや今年中には走りたいですね~距離と時間、お金も問題ですが(全部カモ)




16時過ぎにサーキットを出まして、帰宅の途に。
エボの調子を見ながらの帰宅でしたが、当方がはぐれてしまいました(T_T)

ホント申し訳無かったです。

自宅に着いたのが22時半。長い旅でした・・・


今回、たくさんの方々とお知り合いになる事ができました。
また、会う機会がありましたら宜しくお願いします。
いや、行って本当に良かったです。

でも岡国走る前にタカタをしっかり練習しよう。

寒い中皆様お疲れ様でした。話した方も、そうでない方も、また見かけましたら宜しくお願いいたします。

では、また。


ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/01/06 00:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 1:13
長旅お疲れさまです(^-^)
この時期の車中泊は…やめましょう(笑)自分も先月それやって風邪ひきました💦
岡山国際まで国道で6時間ってσ(^_^;)
いやいや!体力がありますね☆

岡山国際、面白そうですねo(^▽^)o
国際サーキットとミニサーキットは走り方やセッティングも違うので、どちらも走ると走りの幅が出ますよ🎶(^-^)
コメントへの返答
2013年1月6日 12:31
こんにちは

車中泊は失敗でした・・・
風邪は引きませんでしたがとにかく寒い

高速使わないとすごく時間が掛かるんですね~
その分車には負担が掛かっていない・・・と思いたいです(笑)

セッティングの初歩もわかりませんから、是非ご教授お願いします
2013年1月6日 2:33
観戦おつかれさまです^^

つか車中泊されてたんですね・・・(;´∀`)
レース見にいくのでよく車中泊しますけど今の時期だと相当の防寒しないと寒すぎです><

今度機会あれば一緒に走りましょう(・∀・)
コメントへの返答
2013年1月6日 12:34
こんにちは
先日はお疲れさまでした

そうなんですよ
そのお陰で会場1番乗り・・・ではなく

防寒装備の大事さを痛感しました

また、ご一緒させてくださいね♪
2013年1月6日 6:06
おはようございます!

観戦だけでもいいかもしれませんが、
やっぱ一度は走りたいですよね!

長旅ご苦労さまです(^_^;)

あと急遽、今日タカタ走ることになりました!
よかったらいかがですか?

あっ!仕事ですよね(笑)

コメントへの返答
2013年1月6日 12:42
こんにちは

そうですね~観戦中に走りたいと何度思ったことか・・・

1回だけでも・・・が目標ですね

残念ながら仕事中です
コメント返信できるぐらいには暇ですが(笑)
2013年1月6日 7:42
大変な思いをされて行かれたんですね。でも楽しまれて、良かったと思います^_^)b。

今年は是非岡山国際、チャレンジしてみて下さいね。
コメントへの返答
2013年1月6日 12:44
こんにちは
確かに大変では有りましたが、行ってよかったと思います

のろ子さんも一緒にチャレンジしませんか?
2013年1月6日 11:26
遠路お疲れ様でしたm(__)m

ブログを拝見していると楽しそう♪
南国はビビりなんで、走行なんかできませんが・・・(汗)

機会があれば助手席(特等席!?)で観戦したいです。

次のオフ会で体験談待ってます(笑)

今年も1年よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年1月6日 12:49
こんにちは

遠路はるばる帰還いたしました(びしっ)

コルトVRも3台参戦してまして、かなり速かったですよ

自分の助手席は危険ですよ・・・雨漏りしますから(笑)
オフに体験談行きますよ~

こちらこそ、宜しくおねがいします
2013年1月6日 16:54
長距離&車中泊、お疲れ様でした^^;;
 
岡国も楽しそうですね!
お金と時間と体力があれば私も走ってみたいサーキットです!!!

またタカタでもお会いしましたら、宜しくお願いします! 
コメントへの返答
2013年1月6日 19:17
こんばんは

岡国、見ているだけで楽しいです

しかし、技術、経験、マシン等色々必要になりますからねぇ~

走りたい気持ちはあるんですが・・・

今年はタカタで走りこむので、宜しくお願いします!
2013年1月6日 20:38
ロードスターで車中泊されたんですか。
腰が痛くなったりしませんでした?
それでなくともオープンカーなので寒さがどんどん染みこんでいきそうな・・・。
コメントへの返答
2013年1月6日 22:39
こんばんは

流石にロドでは厳しかったので、同行した方のランエボで寝ました
最初はロドだったのですが・・・すぐあきらめました

帰り、車から降りるときに腰が悲鳴上げてましたね(T_T)
2013年1月8日 22:54
この日はお疲れ様でした!!


やはり下道だとなかなかしんどいですよね(笑)


というか走ってる本人もめちゃくちゃ怖かったです!!


タカタ、ぜひ一緒に!
コメントへの返答
2013年1月9日 7:53
おはようございます

下道は帰省ラッシュの関係もあって時間が…
次回は高速ですね

タイム的にはあんまり恐がっていないような(* ̄O ̄)

タカタは下道でも30分程度なので(笑)
またお会いしましょう

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation