• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

雨のサーキット

こんばんは。

今日は全国的に大雨、強風の予報通り、広島でも強い雨風でした。

が、

何故かタカタサーキット行ってきました(爆)

しかもセカンドのミラで!



つい先日、みん友のいしぴーさんがタカタに行かれたという話を聞き、またせいゆき@はやてA'sさんが、ブログでサーキットの話をされていて、昨日からうずうずしていました(笑)


しかし外はあいにくの大雨・・・
だが、逆に考えれば人も少なくて走りやすいかも?

じゃあ行くしかないな、と結論が出るまで数十秒(核爆)

意気込んで出発したものの、ロドに積んでいるビニールテープを忘れたので・・・
途中でホームセンターに寄り。



ようじょw・・・では無く養生テープを購入。

14時前にサーキットに到着。
到着時には2台しかいませんでした。

1台は派手なピンクの初代ヴィッツでサイドのKYBステッカーが印象的でした。
もう1台はガンメタのS2000で、この路面状況、天候のなか79秒切るタイムを出されていました。
FRなのにすごいな~思いました。

見ているのも仕方ないので、早速エントリーします。
今回はゼッケン7番。



タイヤは155/55R14、前ハンコック、後グッドイヤーです。
空気圧は・・・たぶん2.5キロぐらいかな?



大雨が降る中スタート。

最初の5周は計測器を借りていなかったのですが、やはり計ってみたくなったので、1回目のクーリング中に再度レンタル。

クーリング中に銀のRX-8の方が来られ、雨ですが走られるとの事(*^。^*)
お話しながら計測器を取り付け、コースイン。



軽自動車だとほぼ全ての区間でアクセル全開?なのかなぁ。
たぶんロードスターではビビって開けきれていないだけなのだろうか・・・?

前回雨の中ロドで走った時は何回もスピンしかけて、ほとんどカニ走りだったのですが、今回のミラは4WDでしたので、雨のコーナーでも結構回らずに旋回できました。

とはいえ、ロドより遅いのは間違いないですが(*_*;

2回目のアタックで93秒(遅いです!ほんとに)が出たので、今日はまず90秒切るという事を目標にして走りました。

意外とバネカットの効果が大きく、2コーナーやすり鉢、シケインも転倒するような挙動は無かったと思います。(外から見ていないので何ともですが)

滑りだしたらアクセルを開ける事でグッと曲がる、というのはFRとは全然違う挙動で、これはこれで面白いと思いました。
軽NAですから暴れるようなパワーも無いので、練習にはもってこいですね!

結局、26周走ってベストが89.986

ミラのNAランキングに入るためには最低77秒を切る必要があるので、まだまだですね。



しかし・・・
雨なのでタイヤはそんなに減らないだろうと思っていたら、前の内側がバースト寸前(゜o゜)

工具を持ってきていなかったので、みん友のタスクさんに電話して、お店でたちまちローテーション。

そのままお店で駄弁り、今季アニメの「はたらく魔王さま」を視聴www
これおもしろいですね!

そしていつも?のようにタスクさんと奥様と3人で食事し、三次のフタバ図書にて「はたらく魔王さま」の原作を4巻まで購入www
この日記を書くまでに1巻を半分読みました。

現地で解散後、帰宅途中におばあちゃんの家により、ロド用スパルコホイールを回収。
用途は・・・お楽しみ(^-^)



サーキットで会った人、そして急に誘ったタスクさん&奥様、大変お疲れ様でした<(_ _)>




明日(と言っても今日か)も暇に違いない・・・
取りあえずミラのタイヤ内外入れ替えしよ。

では、また。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/04/07 01:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年4月7日 1:15
働く魔王さまの1話見たけど面白かったですね
今期は面白そうなの多そうだから消化していくの大変そうです
コメントへの返答
2013年4月7日 22:07
まおうさまは完全ノーマークでした(*_*;

タスクさんのとこで観て爆笑したので原作一気買いしときましたwww

次は俺妹かな・・・
2013年4月7日 6:51
スーパーコンピューター並の早さで導き出した答えが幼○テープッスかw
コメントへの返答
2013年4月7日 22:11
そこはひらがなで

「ようじょう」てーぷ
ですよ(爆)

サーキットにも痛車イベントにも必須アイテムですぞwww

ぶつけてバンパー落としてもこれと結束バンドさえあれば・・・(=_=)

是非車内に1個!
2013年4月7日 7:28
雨の中、お疲れ様でした。

なんか私も雨だとどの位走れるのか、計測してみたくなりましたねσ(^_^;。

遅すぎて、タイム計測出来なかったりして(笑)。

タイヤもそんなに減るとは思いませんでしたね。びっくりです(゚o゚;。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:14
こんばんは

意外と雨の日も面白いです
普段高速域でしか出ない挙動が低速で出るので、ブレーキ、ハンドリングの練習になりそうです(^-^)

最初は99秒でした(笑)

タイヤは、バネカットのせいでアライメントがかなり狂っているのが原因と思われます

きちんとしたダウンサスならここまでならないと思います(゜o゜)
2013年4月7日 7:47
そこのDC2最速はうちの高校の物理の先生です♪( ´▽`)

サイドに小さいミクのカッティングが貼ってあります(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年4月7日 22:16
ほんとですか!

今回もS2000が来ていたのですが、ホンダ勢は速いです・・・

サーキット最速でありながら痛車というまさに俺得仕様ではありませぬかwww
2013年4月7日 9:36
おはようございます♪
雨の中、タカタお疲れ様です!

ロドはドライの時、ミラはウェットの時…
使い分けで楽しめるのはウラヤマシイです(笑)

ウェットのブレーキングは
かなり難しくなかったですか?(^_^;)



コメントへの返答
2013年4月7日 22:20
こんばんは

いやはや、先日のいしぴーさんが行かれたという話を聞いたのでいてもたってもいられず(笑)

本来なら雨の日もロドで走って練習するべきなのでしょうが、一回4WDを体感してみたかったので(^-^)
勿論、ランエボには全く敵いませんが(核爆)

ハンドリング、ブレーキング共にかなり滑って難しいです・・・
やはり溝無しタイヤでは止まりませんでした(T_T)
2013年4月7日 14:10
雨の中お疲れ様でした
(*´ω`*)
今度お金と暇のある時にサーキット行きたいですw
いつになることやら…
f(^_^;
コメントへの返答
2013年4月7日 22:22
こちらこそおつかれさまでした!

店でアニメ観てました(爆)

是非サーキットへ行きましょう
ヴィヴィオなら4気筒なのでミラよりはるかに好タイム出せるでしょう

足も四輪独立だし・・・
うらやましい(T_T)
2013年4月7日 14:29
タカタのスタンプカードって雨の日3回行ったら1000円サービスですよね?タイヤ減らずにポイントたまればお得ですね♪でも内側バースト寸前…。
激遅ですが休み合えばご一緒したいです(^o^)。

安定のようじょ(爆)。
コメントへの返答
2013年4月7日 22:26
こんばんは~

そうですね、今回二回目なので次回は1000円サービスです(^-^)

フツウはタイヤ減らないんですが、アライメントがかなり・・・ですので

平日せいゆきさん達と時間合わせてタカタオフしましょう!

勿論、ようじょ・・・ゴホッ

てーぷは用意してきてくださいね
本物は捕まりますので(核爆)
2013年4月8日 22:57
当方もタスクさんの所に行きたいのよ

つれてって.....なんちゃって....お店の名前か

電話番号あれば行けるのでよろしこです

雨なのに....たかた良いですね4WDは

面白いでしょ 馬力に頼らない走りが

できれば本物ですよo(^o^)o♬
コメントへの返答
2013年4月8日 23:01
今度お会いした時にお教えしますね♪

4WDは初体験だったのでかなりおもしろかったです(^-^)

ロドでFRを鍛えミラで4WDを鍛えます!

馬力に頼らないテクニックを身に付けたいと思います(*^_^*)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation