• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

原点回帰

こんばんは。

3月ですね。


休みたい!!


最近疲れて・・・


さて、気を取り直して今月1回目のブログ!



今年は「原点回帰」という事で・・・


夏タイヤを14インチに戻しました。


15インチのリーガマスターEVO、良いホイールなんですが。
もう3年履いたので・・・
ここいらでチェンジしてみようかなとw

しかし、戻すといっても「純正」にしないところがミソ?






ロードスター→ミラ→ロードスターと戻ったこいつを。




スパルコメッシュ 14-6J OFF40 に165/65R14というマニアサイズのタイヤを選択。

マニアすぎて銘柄選べません(笑)
ECOS1択w













久しぶりに履きましたが、メッシュホイール渋いね!!

BBSが本当は欲しいけど・・・
RSは高いし。

14インチはいまいちなサイズしかないので。



しかし、このサイズ・・・

外形が小さいので・・・



マッドガード\( ̄∇ ̄;)三(; ̄∇ ̄)/ピーンチ!

しかし、若干の調整により・・・





イケるやん!!!


オールドスタイルに戻りましたw
ある御方いわく、ジェントルマンスタイルだそうですw






こうなるとタイヤの選定が。

今履いている165/65R14拾い物なので、早めに交換したいところなのですが・・・

適正サイズの185/60R14だとダンロップでディレッツアZ2・DZ102・ファルケンに落としてZE912。
ヨコハマですと、アドバンネオバにしたいのです、何故かAD08Rの設定が無く07、Sドライブも旧パターンとやる気のなさが・・・

175/65R14に幅を下げて引っ張り気味にしていくとコンフォートのル・マン4 エナセーブ ヨコハマですとブルーアースエース、旧パターンですがdb(デシベル)が履けますね。旧パターンだと回転方向指定しかないので片減りにも対応できるところがGOODです。


海外タイヤも考えたのですが、このサイズだとあまり国産と変わらない(そこそこのであれば)ので、信頼性、ウェットグリップ、耐久性を考慮した結果×で。

165/70R14もありますが扁平70はなぁ・・・
乗り心地は良いのでしょうが。


悩みます!

これが良い!というタイヤが有りましたらご教授下さい。(海外以外で)








しかし、今回のスパルコはまだ序章・・・




さらなる進化に乞うご期待!!




では、また。
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2015/03/04 23:26:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年3月5日 1:04
HENTAIgentleman:)
コメントへの返答
2015年3月6日 13:11
OhーHENTAI?
2015年3月5日 6:48
マニアックやん………
まぁ『ちー』らしいな(笑)
コメントへの返答
2015年3月6日 13:11
お疲れ様です!

さらにマニアなやつ用意中です・・・?

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation