• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

ヴィヴィオ納車整備

こんばんは。

本日は大雨・・・


ですが雨にも負けず納車整備(と言っても自分の車ですが)


まずは定番?のホイール交換



ダンロップ DF5 14-5.5J OFF38

これにD1specのアルミ貫通ナット(P1.25)を組み合わせて装着します。



車高を落としていないし、4WDなので隙間が気になります・・・



リアはイイ感じです。
当面はこのぐらいで。


で、純正のカセット・CDは故障していたので・・・

昔から憧れていた・・・




KENWOOD FX-9000

を装着。
このメカメカしい感じが大好きですw
プレーヤーとしてもなかなかに優秀で、2003年製ながらMP3、WMAが再生出来ますし、ELディスプレイには日本語タイトル表示もできます。

ですが、これだけでは終わりません。




KENWOOD VDX-09M

も更に装着。
ミラにも付けていたので、これで2台目ですね。
今年の頭にオクで仕入れて、オーバーホールしてしまいこんであったのをw

上下メインデッキですので、FX-9000はRCAでVDX-09MのAUXへ入力しています。
こうする事でMP3の日本語表示、ラジオを活かす事が出来ます。

何故かVDXは日本語インターフェースでないので・・・


これでDVDも見れますねw


そしてマフラー交換w




スバル ステラ純正リアマフラー

マフラーとは名ばかりの単管パイプにハンガーが付いただけ。
ステラには中間タイコがあるからこの設計なんでしょうが・・・

一切加工することなく装着可能です。



タイコありが純正。
NAなので出口は1本です。




ドッキング!

綺麗にハマります(純正ですので)


音は・・・

あっ・・・(察し)

ですwww


仕上げにワコーズから出ているレックスという洗浄剤を試してみる事に。




煙モクモクでした(爆)
あとクサイ。


これで後はナンバーが完成するのを待つだけ・・・


皆さまの前にようやくお披露目出来る準備が整った?
まあ、1日のもみみはロードスターですがw


ナンバー付いたらいつものところかな?
マフラーは元に戻すかもですが。


愛車紹介に上げておきました!


では、また。
ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2015/10/27 23:33:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 19:28
こんばんは♪

年式の割に程度の良いヴィヴィオですね^ ^

4WDで使い勝手もよさそう、色々活躍してくれそうですね^ ^
コメントへの返答
2015年10月29日 23:23
お疲れ様です。

走行も(年式にしては)少ないし、前オーナーさんが割とメンテナンスしてくれているので状態は悪くないと思います。

この4WDが曲者なんですよ・・・
駆動系が増えるので重量増+整備箇所増ですし、何より遅くなります(汗)

雪が降ったら本領発揮ですね!
2015年10月29日 7:24
ナンバー変わったらまた教えて(ФωФ)
コメントへの返答
2015年10月29日 23:24
今日変わったから明日にはw

イイよ・・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation