• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月19日

ダンクのマフラー交換

こんばんは。

昨日はこちら大雨でしたが、本日は快晴とまでは行きませんが雨が上がり、絶好?の作業日和でした。

遂に2月から温めていた(笑)ダンクのマフラーを交換しました。

購入したマフラーは柿本改のhyper GTbox Rev.



最初は安いトーション下通しのセミステン(ヤフオクで良くある奴)を新品で購入しようと思っていたのですが、たまたま県内の解体屋から格安で美品が出ていた為即決購入。

しかし2月で今年は寒さがハンパ無かったため交換がズレて・・・
思い切って本日交換しました!



いきなりですが、純正マフラー外れてます。

特段難しいことはありません。
17年18万キロ走行しましたが、固着もなく割と綺麗です。
ただ吊りゴムを掛けるフック部分はもう錆で折れそうですが。
吊りゴム3つのスプリング入りボルト2つで固定されています。

外す前にボルト部に潤滑浸透剤(55-6とかラスペネとか)をしっかり吹き付けておくのと、長距離走ったのならマフラー本体を冷やす(当たり前ですが熱いです)


マフラー本体はリアバネ外さなくても少し知恵の輪状態にすれば抜けてきます。
今回はリフト作業ですので簡単ですが、高さ次第では少々手こずるかもしれません。

外したら逆の手順で装着。



テール部分が分割出来るので外してトーションをくぐらせて、ゴムとボルトで本体を固定した後にバンパーのチリを見ながら微調整すれば完成です。



テールは70パイ。ノーマルですので少し出面が足りていませんが、オプションでテールスライダーが有るみたいなので検討してもいいでしょう。



ステンレスの輝きが素晴らしい!

さて・・・

肝心の音質ですが・・・


静かです(笑

ライフ(JB1)ザッツ(JD1)ダンク(JB3)で共通(NA/ターボも)なので、多分NAに音量合わせてあるのか非常に静かで見た目からは想像できませんでしたw
ロードスターの柿本は新品からだいぶウルサイマフラーでしたから、予想外でした。

ただ間違いなく車検は適合すると思います。



肝心のパワー、吹け上がりですが・・・





わかりません!(爆

17年18万キロも走っているのでそもそもかなりヘタっているとは思いますし。
高回転の吹けは良くなった・・・ような気がするのですが、音も回してもやかましい感じはしないし。

まあ、見た目が変わればそれでよしという事にしておきましょう()

何より安かったし。

でもここまでやってしまうと正直車高も下げたいんですよね・・・

でももうすぐ普通車2台の車検・・・
今月だけで税金は普通車2台+軽自動車1台+原付3台で10万越えたし。

我慢の年ですね。
言いながらなんか購入しそうな勢いですが。

まあ、ぼちぼちに弄って楽しくやります。


では、また。









ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2018/05/19 21:21:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation