• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

車熱が上がってきた?

こんばんは。

めっきり朝晩寒くなりましたね・・・
車いじりには最適な時期になりました(笑)

今年に入ってからというもの、転職に資金不足、その他いろいろが重なり車いじりの熱が下がっていた(実際のところ、マーク2を手放そうかと考えていた)

のですが。

今月に入って急に爆発

今日は、友人の車の部品をヤフオクで捌いたら大物なので直接引き取りたいという方が遠路はるばる関西から・・・

聞けば帰りに岡山にも寄って部品を回収するとか・・・
若い2人組だったのですが、その子たちと話していると、自分たちもこの歳ぐらいのときはそうだったなと思い出し。

益々元気に。

という訳で、ヤフオクで購入したシートカバー(中古だけど)をダンクに装着。



クラッツィオ キルティングタイプ ブラック×レッドタイプ

中古で格安。
状態も価格の割には良く、お得な買い物でした。
ですが高いカバーは取付がしんどい・・・



それだけしっかり作ってある訳なんですが。
今日は暑かったので昼から汗だくになりながら取付しましたよ。

これで17年落ちのヤレヤレシートが隠せます()
母・弟ともに奇麗には乗っていましたが、さすがに経年劣化は隠せませんので。


で、次はロードスター。



これは簡単でした。
NA6CE用の折りたたみ式サンバイザーです。
定番ですね。

NA8Cの純正は幌操作の際にバイザーが邪魔で・・・
昔はバイザー外してメクラでしたが、今回こちらも安かったので。

取付はねじ2本。

これで幌の開け閉めが快適に。


で、これは先週弟が帰ってきたときの作業。

14前期フィールダーのTRDグリルがアップガレージにあったので、弟と協議して購入。
週末に帰宅命令を出してさっそく交換。



黒に見えますが、実は茶色です(カッパーメタリック 4T4)
しかし取付してしまえば気にならないと思ったのでそのまま続行。



純正状態。
エンブレムはビジネスパッケージ用のトヨタマークに交換してました。
取り外しはプラスねじ2本とツメだけです。
5分もあれば外れます。



外しました。グリル下が汚い・・・



純正とTRDグリルの比較。
スポーティですね。
取付は逆の手順で。純正OPだけありフィッティング抜群。よくある社外グリルのような干渉はありません。



完成。



いいねぇー
実は納車時から親父が欲しがっていたんだけどね・・・なかなか購入の機会がなく(新品高いし)


という訳で今月は少し頑張りました(笑)

さすがにこれ以上は予算不足。
フィールダーはホイールも替えたいんですがね。

では、また。









ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2018/09/22 22:01:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation