• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

スタッドレス換装

こんばんは~

本日も引き続きスタッドレス交換をしました・・・
この3日間で組んだタイヤは50本行ったと思います。

乾燥した空気と潤滑剤、手洗いの洗剤で両手が大荒れです。
ほんとあかぎれは強敵ですね。


今日は、夜職場で南国さんのスタッドレスタイヤを組み付けました。
コルトラリーアートが入庫したのは初めてですので、同僚も興味しんしんでした。

標準のコルトは普通の21HEXナットを使用しますが、ラリーアート専用ホイールはトヨタのアルミストレートナットと同形状でした。PCD114.3にする辺り

三菱の本気具合が垣間見えます。

組み付けは簡単でした・・・しかし1本だけビードが上がらず苦戦しました。
バルブの虫を抜いて一気にエア充填  上がった時には3.5キロ近く圧がかかっていました。
ホイールにもタイヤ自体にも特段問題は無かったのですが・・・外が寒かったからか?

バランスは4本とも取りました。
優秀なホイールだったのか(笑)ほとんどずれていなかったため、すぐに終わりました。

装着の際、純正のナットは使えないため私が持っていた17HEXのレーシング貫通ナットを使いました。
当初はホイールキャップに干渉するかなと思いましたが、意外とナットホールが深かったため余裕でふたをすることができました。

オーバートルクで締めすぎないように専用のソケットを使い、増し締めをしてリフトから下ろし、純正タイヤを積み込みました。



いや、タイヤが4本載るのはイイことですよ、ほんと(泣)
南国さん、わざわざ遠方からお疲れ様でした。本来なら私と同僚がやるべきところを手伝って頂きましたので・・・

南国さんのコルトが終わり、帰宅された後やっと自分のタイヤを交換しました。
私のは、185/65R14 10年製DSX-2を純正アルミに履かせています。

今年で3シーズン目・・・来年には換えないと・・・
春までしばらくのあいだリーガマスターEVOとはお別れ(T_T)
明日清掃して収めよう。

スタッドレスに換えたので、もう今年はサーキットはおしまい。また来年ですね。

予報では明日から降るそうで・・・雪は降らなければそれに越したことは無いのですが仕方ありません。

FRにとって雪は天敵ですね。

さて、明日も仕事、みなさんがんばっていきましょう。

お疲れ様でした。
Posted at 2012/12/03 23:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 678
9 1011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation