• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

やれやれ

こんばんは

今日は久しぶりの休日。
昨日はこんなことがありまして日記を書けなかったんです。

以下に書きます。

昨日の夜、仕事が終わった後、学生時代の先輩に呼び出されたので仕事を早めに切り上げてファミレスへGO

真剣な顔つきでいるもんですからこちらも「結婚かなんかか?」と思っていたのですが・・・


内容は・・・


マルチの勧誘でした(笑)


あとから良く分からない若いお兄さんがやって来てくどくど説明を始め、先輩は売り物のデモを始めていました。

内心「どうでもいいから早く帰らせてくれ」と思っていたので、後半はほとんど話を聞いてません。

まだいるんですね、マルチ。
本人たちは「ネットワークビジネス」と言っておりましたが、私にはどうでも良い話です。
解放されたのが23時半。
私は終始一貫して「絶対やりません」と言いまくっておいたのですが。

この忙しい12月にそんな事で呼ぶなよ、と思いましたが・・・
まあジュースをタダで飲めたからいいかな(おいおい)




そんなわけで今日は・・・何をしていたかといいますと。


昼まで寝てました(爆)

昼から特に当てもなく市内をドライブ。
交通安全運動を行っているので市内のあちこちに警察が・・・結構検挙されてました。怖い怖い。

新型アテンザが気になっていたのでマツダオートザムへ行って実車を見てきました。
今回の売りはやはり「スカイアクティブーD」ですね。

なんとディーゼルにしかMTを設定して無いようです。
つまりメインはディーゼルなのかな?

試乗してみたかったのですが、あいにくディーゼルのセダンが出ていたので断念。
ついでにロードスターのクラッチ交換の見積もりを出してもらいました。

すると・・・

部品代は大したことは無かったのですが・・・



工賃が高く



合計¥69081円


やっぱりこんなものか。

メカニック曰く、ロードスターはミッション降ろすのにPPF(パワープラントフレーム)を外さなくてはいけないらしく、それを降ろすためにはデフも降ろさなくてはいけない、との事。

でもサーキット走るんなら直しておきたいし・・・自分ではちょっと厳しいからなあ。

と、帰りに立ち寄った行きつけのお好み焼き屋で話していると、これまた自分行きつけの車屋さんがご来店。
見積もりと状態を話すと「うちでやってくれるならもう少し安くする」とのこと。

やはり行きつけのお店を作っておくべきですね(本音)

車屋さんと話をしながら食べ、店主さんに家族分の枚数焼いてもらって帰宅。


お好み焼きは広島風!それも鉄板の上で熱いうちに!です。

しかし、車内がソース臭くなりました・・・



明日も休み。
本当であればサーキット行きたいんですが、もうスタッドレスに換えてしまったので・・・

スタッドレスで走ったら駄目かな(爆)

まあ、ゆっくり体を休めることにします。


折角だから誰かプチオフしませんか?雪が深くないところなら行かせていただきますよ~

コメント、メッセージお待ちしてます。

では、また明日。
Posted at 2012/12/12 22:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 678
9 1011 12 13 1415
161718 19 2021 22
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation