• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ゲイムセンターオフ 行ってきました (写真なしw)

皆さんこんばんは。

今日の広島地方は久しぶりの大雨・・・
何もこんな時に降らなくても(T_T)


今日のイベントの事は明日書くとして、今回の日記は



土曜に行われた

いじりさん主催のゲームセンターオフ

に参加してきました。


土曜日、本来ならももねこ様祭りに参加しようと思って休暇申請しておいたのですが、前日、ハルさんとのプチオフ(またいつものところw)で駄弁り過ぎたため、まさかの出遅れ(爆)


駐車場確保の件もあったし、ここ数日休みは動いていたので、たまにはゆっくりするのもいいか♪と、昼過ぎるまでひたすら寝る→ラノベ読むの繰り返し。

3時頃から、そういえばリニューアル後に一度もアップガレージに行っていないのを思い出し、祇園へ。
特段これと言ってほしい物がある訳でも無いので、流していると、とも君から電信!



海田のゲーセン集合だったのですが、一旦集合しなイカ?と言う事になり自分は一時帰宅、待機(-.-)



夜20時にお宝にて、祭り参加組のとも君、シビるん君と合流!
合流後、各自のナビに目的地をセットし、とも君先頭に国道2号線をカルガモ走行www

ゲーセン到着後はキャッチャー前でお布施?している二人組をハケーンし合流。
すでにその手には戦利品が(゜o゜)

しかし、ここで疲れが出てきたのか、なかなか獲れなくなっていたところ・・・

ももねこ神様降臨!


神様が若さとセンスで景品をゲットしていくサマは、まさに後光が差しているように見え・・・

あ、自分はミクフィギュアに1500円ほど投資しましたが、モノの見事にボウズでした(泣)

一通り刈り上げたあとは、次なる獲物を探しに五日市へ~






五日市行くまでの道のりでシビるん君のS15が何回信号でガン見されたか・・・
自分はひっそりプチ痛と&3939つながりで後ろをストーキング。


そしてゲーセン到着。



ここではいじりサンが爆釣りしてました
もう店員さんが結果を見るまでもなくスタンバイしているという・・・

ここでりいんさんと合流(自分はお初でした)
自分はここでもボウズwww

そうこうしていると○○紳士ことARX-7さんが花火大会から帰還&合流。

合流後は○○(自主規制w)トークが炸裂しながらのステ継承式???
その後はファミレスであーでもこーでも無いと言いながら結局深夜3時まで駄弁る!


帰りは五日市インターから高速を使用。
初めてミラで○○○km出したわ・・・

いじりさんのターボエンジンが超絶ウラヤマです(T_T)


ほんと楽しいオフでした。

睡眠不足は半端無かったですがwww


また、ゲーセンオフ企画してくださいね!

自分は今回参加されなかった方を巻き込んで?の飲み会を企画したいな~と思っています。
ハンドルキーパーはお任せ下さいwww


さて、これでイベント終了ですな。


では、また。


Posted at 2013/07/28 23:59:51 | コメント(7) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3456
78 910 111213
1415 16 17181920
212223 24252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation