• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

コア痛vol.4 参加してきました

こんばんは。



まずは、前回のブログに、たくさんのいいね!、を付けて頂き感謝です。

この日記を見て、一人でも飲酒運転が減る事を切に願います。




では、遅くなりましたが・・・

11月4日に岡山で行われた

コア痛のイベントレポートを書いていこうと思います。


まずは前日3日・・・

仕事が終わり、もはや定例会となりつつあるみん友のアドルフさんの家に突撃。
すると・・・

電気が付いていない!

呼び鈴鳴らしても誰も反応しないし・・・
少ししたらアドルフさんが出てきて、迎えてくれましたが、先行しているはずのガルちゃんとしびるんくんが見えず・・・

部屋の中に・・・覆面した変な人が!

どうもドッキリを仕掛けられたようです。
その後気を取り直し?少し話をして就寝。


当日・・・

午前5時起床。
寒いと言いながら着替え、装備品の確認。

5時30分出発。
ガルちゃん、アドルフさん、自分、シビるんくんの順番にカルガモ走行。
そこから中国道経由で一路岡山を目指します。

PAで休憩中、いろんな人に車を見られて一人喜ぶ←変態w

8時30分前後
会場前コンビニ(合流地点)に到着。
会場前のコンビニに行くと、タスク部長、玲夜さん、クバツくん、ミクエボさんと痛車部メンバー勢ぞろい。
コンビニの人驚いただろうなぁ~

で、会場入りして・・・



展示。

屋根を開けたのがのちの悲劇に・・・





場所の一角を占拠w
隅であまり条件は良く無かったですが。





展示台数は20台前後でしょうか・・・
正直少ないですね。

10時に開会式。注意事項やタイムテーブルなどを説明。
イベントはあまり興味が無いのでスルーして、今回の目玉?であるコスプレをwww

今回はアドルフさん提供の軍服でw




更衣室から出てきた瞬間に子供さんに「恐い」と言われました(爆)

初めての体験でしたが、これは楽しい!
非日常を満喫できます。

一着イベント用に買おうかな、と思いましたね。


そうこうして昼・・・

食事はカロリーメイトにウイダーと栄養食品のオンパレードw

そして・・・




部長がテレビデビュー!?

地元テレビの取材を受けました。
しっかりぶちょう襷もかけてます!

誰か録画していないのだろうか・・・



天候も崩れ、イベントもあまり・・・だったので、早期撤退を具申。
午後3時に会場撤退。

そこから高速道路に乗り、大佐SAで休憩、お土産等購入。
ここで部長、玲夜さん、ミクエボさんと別れ、以下4人でアドルフさんの家に帰還。


到着時午後7時前後と記憶・・・

そして打ち上げと称し食事しながらアニメ見る!
しかし・・・みんな疲れが来たのか眠りに・・・

自分もですが(笑)

1時間ほど仮眠ののち、アドルフさんのウチを後にし、帰路につき・・・無事帰宅。


今回、痛車にしてから初の遠征でしたが、楽しかったです。

イベント自体は???でしたが、部のメンバーと一緒に走って遠征、並べられて嬉しかったです!

今回参加の皆さま、大変お疲れ様でした。

さて、ようやくイベント終了。
ここ最近更新が遅れてるのでいけませんね~

日曜はコロナでイベントですが、自分は仕事のため不参加です。
皆さん、楽しんできてね~


では、まとまりがなくてアレですが、また。
Posted at 2013/11/09 00:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 5678 9
10 11121314 1516
1718 192021 2223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation