• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

トゥデイRS

こんばんは。


梅雨も明けず、じめじめと過ごしずらい気候ですが皆さま如何お過ごしでしょうか?

前回の日記で月末発表がありますと言いましたが・・・


新しく車増車しました(爆)




ホンダ・トゥデイ JA4 
平成9年式 グレードはRSです。



とある先輩の家で熟成されていた個体を起こしてきました。
RSなのでMTRECなんですが・・・残念ながら3AT()



これはハンドル替える途中。
105000キロスタート。

少しローダウンされている以外はほとんどノーマルでした。
フォグランプは反射板がボロで汚かったので外しました。

納車後すぐに



リア3面フィルムを張り。(ルミクール5%)






ヴィヴィオの時にも使っていた、ダイアモンドリング(字光ナンバー)の電球式を装着。


少し乗った感想ですが・・・

やはり3ATでは。
これ5MTだとかなり速いと思うのだけども。
コーナーは良く曲がりますが。リアショックがご臨終しているので本気は危ない。

とりあえず2年の間でどれぐらい直せるか?
どれもこれも手を入れないといけない車ばかりなのでw



現在の駐車場。
ホンダばかりwwwマーク2がアコードとかに変わればOKかな?
これでも仕事は車屋ではないのが笑えるところ。

あ、左端のJB5は隣の家の人のだからね?さすがにね。
JF3は母の車。

あ、これを増やしたからと言って、ダンクは降りるわけではありませんのでご安心ください。
降りる予定ならレカロ入れないし・・・
給付金ぱわーで増車してしまいました。維持費は考えないこととする!

これから少しずつ直していきます。


NAと81のダブル車検も無事終わりましたので。
2台で30万円でしたwww
でもNAの方はブレーキO/Hにタイベル一式交換したので当面重整備は無いはず。
ここ最近出かけていないので2年で5000キロしか走ってませんでした・・・

81は普段使いするので1万キロちょい。
冷却水とブレーキ液の交換だけでなんとか。
ただ左前のサスが怪しい・・・これも予算見ておかないと。

これでNA×2、81、JB3、JA4(あとバイク)の5台体制ですが・・・
なんか毎年車検してるな。

でも、ワークス買ったときに思ったんですが、自分はやはり車検が無いと直さないタイプのようなので、無理してでも通します。検無し車だと時間あるとか理由付けて触らなくなるので。


さてさて、仕事頑張りますか!
車のために。
愛車紹介はもう少しいい写真を撮ってから上げますwww


では、また。









Posted at 2020/07/26 21:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation