• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

サーキット その後

今日は昨日走ってどれだけタイヤが減ったのか調べるためにリフトアップしてみました。


自分「そんなにガンガン攻めてないし・・・外側減ってないし・・・」

めちゃくちゃ内減りしとるやないか!

ほんと自分もびっくりしました。まさかこんなに減るとは。新しいタイヤ履いてからまだ2000~3000kmしか走ってないのに・・・

やはりアライメント調整が必要ですね。街乗りぐらいならそんなに減らないだろうと思ってあえて取らなかったのですが、完全に裏目に出た格好です。

次行って走る時は、ミシュランの185/65R14が余っているのでそれを使いつぶそうと思います。
195/50R15のスポーツタイヤは高いので・・・
でも、安いからといってナンカンやネクセンとかはあまり履きたくないんですよね・・・

誰か国産で良さそうなタイヤ知っている人いれば情報宜しくお願いします。

その前にボディ補強しないともたないかも・・・
Posted at 2012/11/20 23:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月19日 イイね!

初 サーキット

今日は休みだったので何をしようかと迷っていました。

とりあえずみん友の方に昨日言っていたスタッドレスを渡して寝るか、と思っていたその時1通のメールが・・・

「タカタサーキットフリー走行空いてるから走ってみないか?」とのお誘いが・・・

しかし、見にいった事はあれど走ったことはなかったので尻込みしていました。会場に着くまでは。

14時ごろ、会場に到着すると、そこにはスカイラインの集団が。
ハコスカ(4ドアの初期型!)、ケンメリ、ジャパン、ジャパンのバン、完全レース仕様のハコスカ(内装はドンガラでした。凄い)がチームでいまして。
さらにBNR32GT-R(福山)、EF9シビック、DC2インテグラ(この二人は福岡から来たそうです)、にC33ローレルがスカイラインチームのお供で来ていました。

それだけでも大興奮でしたが、折角来たので走らないか?と言われ、書類と簡単な説明を受け、ゼッケン35番を貰ってピットへ。
最初はコースを覚えるだけで軽くね、との助言を受け、コースイン・・・1周、2周と走っていくうちにだんだん覚えてきて、遅いながらに攻めてみたり。
緊張で2速→3速のシフトミスを何回もしてしまいましたが、クラッシュはなかったです。
6周ぐらい走ったところでピットイン・・・

なんと、走るのに夢中で99999kmのメーターを撮り逃してしまった!ほとんどメーター見ていなかったので・・・(T_T)

少し観戦タイムをと思って、スカイライン軍団を見ていたら、ジャパンの方がヘアピンの立ち上がりでクラッシュ(゜o゜)

すかさずセーフティーカー出動で一時中断
マシンは1回転して右前、右後を打ちましたが幸いドライバーの方は無事でした。

大けががなくて良かったです。




気を取り直してコースイン。先ほどのクラッシュのようにならないように少しずつペースを上げていきました。気がつけば汗だく・・・


その後、折角なのでみん友さんのランエボⅦに乗せてもらい、その強烈な加速に圧倒されました。
アクセルの踏み方、ブレーキングポイントなどの助言を受け、ロドスタでコースインしました。

3度目で、やっとヘアピンの間隔をつかみ、タイヤが滑るギリギリの音を聞きながら走りました。


後ろから迫ってくるDCとEFの速いこと・・・とても同クラスとは思えません。
先に走ってもらって自分なりに走らせてもらいました。


その後はピットでスカイラインチームの方や32GT-Rの方と談笑し、コース閉鎖の16時までいました。
皆様に、機会があればまた会いましょう、といってゼッケンを返し、コースをあとにしました。

帰りはゆっくり流して、スピードオーバーしないように帰りました。

また行きたいなぁと思いながら、みん友さんとお話して別れました。

今度はお遊び用のタイヤを用意しておかないと・・・
みなさんも、公道で飛ばすよりはるかに安全ですので、ぜひ一度行ってみてください。
料金は、フリー走行 一日7000円 半日4000円 でタイムを計るための計測チップは1台あたり1000円です。
今回は、計測無しの午後からでしたので4000円でした。

何回も行って、上達して上手く走りたいなぁと思います。

明日からの仕事もがんばるぞ!

お疲れ様でした。

写真はピットで並んで(^O^)




後ろから

Posted at 2012/11/19 21:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年11月18日 イイね!

スタッドレス購入

タイトルでは購入と書いてますが、自分のではありません。

今回、親の軽自動車のタイヤが駄目だったので、新品を購入しました。

実際試乗会に行って乗ったなかで、自分の中で好印象だったWINTER MAXX WM01を買いました。

まあ、アイスガードより安かったというのも決め手ですが(爆)
まだ装着には早いので、来週末当たりに交換予定です。

ドライ路面などのレポートについてはまた書こうと思いますので、乞うご期待です。

そんな期待している人がいるかどうかですが・・・

明日は休みなのでどこに行こうかな、と考えつつ、今日はこれにて。
Posted at 2012/11/18 22:41:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2012年11月17日 イイね!

今日も朝から大雨でした

我がロードスターのシートには大量の水が・・・

まあ、前から雨漏りはしていたのですが。
ここのところ幌の痛みが加速してきましたので、破れた部分から進入してきました。

やはり納車のときスクリーンだけでなく丸ごと交換しておくべきでした。

今はお金無いしなぁ(泣)
中古でハードトップ買ってもいいんだけど、そうなると夏置き場が無い

さて、どうするか・・・
Posted at 2012/11/17 21:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2012年11月15日 イイね!

走行距離の話

本日も雨が降ったりやんだりと変な天気でした。風邪引きそう。

さて、本日のお題ですが・・・

購入時69000kmだった走行距離があと200kmで100000kmに到達します。

大きな故障にあうこともなく、元気に走ってくれます。
日本の工業製品はすごいなぁと感心します。

15年で10万なので、年式から考えると妥当ですが、自分の元に来てから3万走りましたので、接した密度は自分のほうが上(笑)かな。


廃車になるまで乗るぞ、と思い直す今日この頃でした。
Posted at 2012/11/15 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11 12 1314 1516 17
18 19 20 2122 2324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation