• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

Roadster 2013 イヤーエンド ランチ パーティ in Tom 行ってきました!

こんばんは。

12月も後半・・・どんどん寒くなりますね~


さて、昨日は、そんな寒さにも負けず

「Roadster 2013 イヤーエンド ランチ パーティ in Tom」

に、みん友さんであるしゃお@有馬提督さんと金欠カマロさんとともに突撃してきました!






















勿論この車で;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ!!
















前日はアドルフさんの家で定例会。



今回は最多参加の7名!

戦争映画を真面目に見て就寝w

あっ、そういえばホワイトアルバム最新話見るの忘れた(爆)





朝は7時起床。
あれこれ駄弁っていると時間になったので別れ、一時帰宅。

ミラからロードスターへ乗り換え、一路豊栄のトムミルクファームへ!




10時に現地集合という事でしゃお君にはお話ししておいたので、たちまち現地へ~

前回は雨でしたが、今回は天気に恵まれ晴天。
風は多少あったものの、絶好のオープン日よりでした。


自分は開けてませんが(爆)


現地入りするとスゴイ写真撮られましたwww

自分以外こんな車居なかった!



自分もこの方たちを見習ってオールドスタイルだったはずなんですが(笑)

どうしてこうなったw








後ろからならそんなに目立たないw


台数は春より少なめの20台前後でしたが、のんびりと車を眺めつつの食事は、オツなものでした!

この日用の特別セットも食す事が出来、大満足。

カマロさんが車を普段置いている場所も分かったしw



食後は特製ジェラートを食べながら木馬に乗ったり(笑)、隣のぶち綺麗なNAの方と談笑したりと楽しい時間を過ごしました。




しゃおさんと。


前回のボッチから解放され、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました!

また来年もあれば行きたいですね~



さて、明日は急遽休み・・・

何をしようかな?



では、また!



Posted at 2013/12/16 23:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月10日 イイね!

島根痛車会 旗揚げオフ

こんばんは!

12月2回目の更新w
1週間ぶりかなwww



今日は、先週日曜に行われた「島根痛車会」の第一回オフについてのレポートを。

本当は前夜祭の温泉オフに参加したかったのですが、仕事の都合で帰宅が遅くなったので、まずはアドルフさんの家で定例前夜祭開催。

先週忙しくて行けて無かったので、溜まっていた「ホワイトアルバム2」を3話連続視聴(爆)

観終わった後は、まさかの「よろしくメカドック」`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

12時近くになるとやみさん到着。
明日の予定を確認して就寝。


当日・・・

朝6時起床。

松江道をひた走ります。



道の駅での一枚。

流石に中国山地、雪が残ってました。
しかも朝からの小雨で、写真では分かりませんが、フロントが汚れた・・・(泣)



そうしてゆめタウン出雲へ・・・

駐車場が2つあるとは知らず、違う駐車場で迷っていたのは公然の秘密w

アドさんが連絡してなんとか合流。


10台は集まったかな?
自己紹介&駄弁りタイムしていると、シビるん君のS15のヘッドライトが切れている事が発覚、すぐ近所の用品店に!

行きの途中、なぎサンが後ろについていたのでボンネットを眺める(爆)
今回は所用のため参加できないとの事でしたので、またお会いしたいです!

購入後はゆめタウンに戻り、早速交換作業。

運転席側は簡単でしたが、助手席側はエアクリBOXを外さないと駄目でした。

無事交換終了し、点灯OK。問題無いように見えました・・・この時は!

昼になったのでガルちゃん隊長のおススメへ~

行く際、シビるん君のS15から黒煙が!!!

駐車場で確認すると・・・


エアフロセンサーのカプラー外したマンマ(大汗)
しかも自分が外したところ・・・

大変申し訳ない<(_ _)>

差し込むと快調に回るようになりました。
やはり確認はしっかりしないといけませんね。



食事後は隊長の家で貼りオフ。



今回副隊長に任命された「うっう~」サンのRX-8を施工。
これはフルカッティング車両になる日も近いw




駐車場で。
隊長の家は広かった・・・

これだけ駐車してもまだ余裕あります。



その後は、道の駅でお土産を買い、米子の開放倉庫に移動して「大人のゲーム」を探索。
探索中に別の方々は・・・


UFOキャッチャーにドハマり`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォ

長老は大空襲くらってましたwww

自分はお土産でだいぶ被弾したので、静観してましたが、隊長含むほぼ全ての隊員が被弾(笑)

時間も遅くなってきたので、ここで解散して帰宅。







したハズなのに高速のPAで隊長、副隊長と合流という謎w

分岐までカルガモで帰りましたw

帰る途中に謎のオデッセイにかなり煽られましたwww
1車線で煽られても・・・

2車線になっても後ろ車間詰めてくるし。

きっとロードスター見たかったんだな(初音ミクファン?)
違うかw

皆さんは安全運転で見かけても煽らないでね(謎笑)


今回参加の皆さま、大変お疲れ様でした。
島根県には初遠征でしたが、皆さまのおかげで楽しくオフ会に参加できました。

今年の遠征はこれで終了ですので、来年はどこに行こうかな?

やはり四国、九州方面かな・・・


15日はロードスターのオフ会。
この車両で行ってどん引きされないか心配です・・・

まあ、行ってみてからのお楽しみ。



では、また。

Posted at 2013/12/10 23:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

冬支度

こんばんは。

とうとう12月、今年もあと1カ月ですね・・・


先月末から仕事が忙しく、みんカラ閲覧、更新が全くできていない・・・
副部長とは名ばかりですね(泣)





自分の車も、お客様の合間を縫ってタイヤ交換し冬支度!



まずはミラ








ダイハツ純正の13インチ鉄ホイールです。
タスク部長に頂きました!!!


これに155/65R13のDSX-2を組み合わせて履いてます。
純正なのでハブ径もぴったりで、タイヤもフェンダーに干渉すること無く快適w

リアがぶち引っ込みなのはアレですが(爆)


ロードスター



SRリミテッド用、純正メッキ14インチアルミホイール。

SRで無ければメッキでは無いのが装着されていますね。
こちらも185/65R14のDSX-2が装着されています。

今年はミラX4が有るので、交換する事は無いだろうと思っていたのですが、12月に遠征予定がちらほらあるので、一応保険という事で。


どちらも格段に乗り心地が良くなりました(爆)


更に前回のブログでチラッと上げていた・・・




これ




ようやくハンドル交換が出来ました!!!


ハンドルはみん友の土筆さんから頂きました!
ミラは8割貰いもの&拾い物で出来ていますw

これぞ究極のエコ(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!


さて、明日仕事行けば久しぶりの休み・・・
部長のとこに赴いて年始オフの段取りをしなければ・・・




では、また。
Posted at 2013/12/03 23:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 1011121314
15 16 17 18192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation