• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー@のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

さぼり癖w

おはようございます。

半月経過してようやく今月初ブログですw

ここのところ「競馬」にハマってましたw
馬券は買いませんよ。

過去の名馬たちのレースを見返てました。





まあ、その間にもちょこちょこパーツレビューだけ更新してましたが。


まずはナンバーステーを取り付け。



フェンダーワッシャーとの相性はなかなか良さそうです。

ヒワリ防止のため金属製のナンバーフレームも同時に。







フロントはイイのですが、リアが固定1カ所なのでハッチ開閉時にビビるのが難点でしょうか。

それでもって、最近人が乗る事が多くなったので、リアにもゴムマットを導入。





カローラはセンターコンソールの形状が・・・
純正フロアマットに合わせて切ると丁度良いと思います。
又は分割タイプを買うか。


さらに、スゴク細かいところなんですが、グリルの上に貼るゴムモールを。



140系前期には無いみたいです。後期には純正になるそうですが。
もしかしたら上のグレードには付いているのかも知れません。

これでエンジンルームの汚れを軽減・・・?

で、ロードスターは。



STIのフューエルラベルを(笑)

ハイオク仕様では無い車なのでハッタリも良いとこですが。

見たら欲しくなるのが性でしてw



早速貼ってみる。

向き間違えたかも。
写真も貼り方も。

まあ、高級品(500円)なのでこのままで行きます。

もうひとつはルームミラー



ブルー鏡たよく見かけますが、なかなかグリーン鏡は無いので。
あんまり意味がないから置いてないのかも・・・

平面アルミ鏡にグリーンのルミクールフィルムを貼ってあります。
透過率も高いフィルムですので、しっかり反射して後方が見えます。


お金が無いのでこういう小物で勝負!










でも、我慢できなくて買ってしまった・・・



どーすんの、これw

イイ出来です。
この調子でシリーズ化してほしい。


箱から出すのがもったいない。




これぐらいです。

今後の予定ですが・・・

今月末に福山 コロナワールド。


来月は頭から部長の所でイベント!



左下は自分ではありません(笑)

更に次週、島根へ・・・

忙しくなる。


では、また。
Posted at 2015/06/16 08:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年05月26日 イイね!

安物買いの銭失い

こんばんは。
最近アツくなりましたね・・・

仕事柄暑かろうと寒かろうと外に居なければならないのでツライですが、元気でやってます。


今回のエントリですが・・・

安物買いの銭失いwww


カローラ用のルームランプセットをネットで購入したんですが。
このセットだけ異様に安かったんですよ。

発送元は中国。
この時点でかなり怪しいですよね(後で気がついた)


そしたら・・・


箱に何も記載されていない(爆)

不信感爆上げ。

開けてみます。



梱包は割とまともでした。
で、いざ取り付け。

ラゲッジ口金合わん!

センターは定電圧回路邪魔!

フロントは両面テープの意味無し・・・

唯一評価できるのは今までのLEDより明るい、その1点のみ。

取り付けは工夫がいる。(ラゲッジは工夫以前にサイズが全く違いますが)

おおよそお金を払って購入する商品ではないですね。


まさにエントリ通りです。
きちんと有名どころのLEDセットを買うべきでした。

フロントとラゲッジは買い直しですね。
センターは加工を戻すのが面倒なので当分そのまま。

皆さんも大陸製の商品には気をつけましょうw



本日は気を取り直して久々のオープンドライブ。



少し見えにくいかもしれませんが、前回のブログで塗ったスピーカーネットを取り付けました。
また飽きもせず緑です(笑)

オープン時はなかなか目立って良さそうです。

ハードトップも1人で脱着のコツが分かってきたので。



昼過ぎまではロードスター、夕方からカローラ。

カローラはイメージチェンジに友人から貰った部品を。



ナンバーステー+フェンダーワッシャーの組み合わせ。

ナンバーフレームを購入次第装着してみようと思います。

今週はずっと暑いみたいなので、倒れないよう頑張ろう。
次の休みは土曜日。

では、また。
Posted at 2015/05/26 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年05月18日 イイね!

お久しぶりです、元気です。

こんばんは。

なんとか生きてます。

というか、ゲームに熱中しててさぼってただけですが(爆)

クルマの調子は相変わらず・・・
税金と戦うために今月は身動きとれず・・・


月はじめに

いつものメンバーで

「もみみまつり」





に参加してきました。

自分はミーティング枠でしたが。
暑かったです。





www

というか一般開放後が凄かったw




みんなさんオープンボンネット。

エンジンの調子が一斉に悪くなったんですかねぇ?(すっとぼけ)
ある方は「ワイルドスピード」みたいだ、といってました(笑)

毎回毎回ネタが尽きないメンバーですw


そして今週は。
ある御方から譲って頂いたスピーカーをレストア。

ばらして掃除して、ネットは錆びていたので塗装。


最近自家塗装が楽しい!
腕は素人ですが、楽しみながら出来るので悪くないかな・・・

早く完成させないとですね。


次回のイベントは6月末。
それまでになにかネタがあればよいのですが・・・





では、また。
Posted at 2015/05/18 00:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

私にとってロードスターとは。

こんばんは。

少し気になるテーマのブログを拝見したものでw
今回は・・・

「自分ににとってロードスターとは」

です。


そうですね・・・

相棒ですかね。


小さいころから憧れて、どうしても欲しかった。
でも就職したばかりの新卒には買えるお金もローンの信用も無かった。

半年ほど我慢したけども、どうしても欲しくて、亡き親父に頭を下げて頼んだ。

「どうしてもロードスターが欲しい。20歳になったら借り換えしてでも払うからお願いします」

最初は安い車体を選ぶつもりだったけれど、親父の薦めで最終型を買う事に。
「これから先長く乗っていくなら、ケチってはいかん」

そう言って希望の緑から白に・・・


そうして6月の最後にやってきました。
真っ白なNAが。

良く晴れてて、絶好のオープン日よりだったけれども、納車当日にパワーウインドウが故障したのには・・・苦笑

MTにずっと乗って無かったから、最初の頃は坂道避けながら走ってたり。


でもいろんな所へ行きました。
背もたれもそんなに倒れないような車なのに車中泊とか、真夏に汗ダラダラになりながら乗ってみたりだとか。


イイ車です。

行ける所まで行ってみたい。そんな車です。
まあ、紆余曲折あって今は痛車だけれども。

不思議と飽きる事が無いのです。

「このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっと、だれもが、しあわせになる。」


そうカタログには書いてありましたね。


まさにその通りのクルマ。


今や形見のような感じですので。
限界まで乗ってみようと思ってます。








では、また。
Posted at 2015/04/25 00:00:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年04月13日 イイね!

誕生日

こんばんは。

本日は自分の誕生日。

もう嬉しい歳では無いですけれど・・・


たくさんのお祝いメッセージありがとうございます!





しかし、昨年と違い本日は仕事・・・




昼休憩に一人ケーキ(爆)




これが最近流行りのスイーツ男子だ(違

誕生日と言えばケーキですよw
去年はホールでしたが、今年は一人ですのでショートケーキ。
会社の先輩には笑われました・・・


でも、そんな先輩もプレゼントを・・・



スピーカーを。



JBL 400GTiという超高級品を頂きました。
当時定価¥66000という最高クラスのスピーカーです。
キチンとmade in USAです。

悲しいかなロードスターには付ける場所が・・

持ってみたところかなりの重量。
コイルも10cmスピーカーとしてはかなりの大きさです。
良いアンプと組み合わせれば良音間違いなし!


取り付け、考えてみよう~♪


で、違う先輩から。

最近工具集めにハマっています。と話をしたら。



KTC 9.5sq.ラチェットハンドル BR3Eを頂きました。

ソケットは自分で集めてね、とのありがたいお言葉を。

安物ラチェットとはオサラバです。
ギアのガタつきが全然無くて握りやすい。

また工具収集に熱が・・・


で、家に帰るとお届け物が。




みん友さんであるNAうりさんに作成して頂きましたNAマスコット!

自分、不器用なんで。


素直に感動。

早速鍵に付けてみる。




あ、隣のミクキーホルダーは去年シビ神さまに貰ったプレゼントwww


今年は色々貰えたなぁ~


なにかお返しをかんがえないとね。



さあ、明日は休み。
呉方面に出撃を考えています。


では、また。
Posted at 2015/04/13 23:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1683422/47932498/
何シテル?   08/29 21:06
ちーと申します。 主に広島の奥の方でひっそり走ってます。 ひっそりと言いつつ痛車なので隠れていませんが。 話すことが大好きなので見かけたら気軽にお声掛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正部品探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:07:14
純正フォグ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 21:03:02
ビート純正 MTRECオーナメントプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 11:26:17

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
子供のころから欲しくて仕方なかった車です。乗るなら今しかないと思いフルローンで購入しまし ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親父の残してくれた車です。 我が家にある車では一番新しく、走行も少ないです。 どの ...
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
コレまで日記にそこそこ?出てきていた弟の愛車。 就職に従い、普通車が欲しいとゴネるので ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイトして初めて購入したバイクです 現在も通勤の足に活躍中です こいつの利点はなんとい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation