• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニシの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月4日

サイド/リアガラス撥水と親水(6/6)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
前回施工した親水状態から19日経過。

朝まで雨降りでしたので上がってから状態を確認しました。

親水の醍醐味である雨上がりは、水滴が無い状態になります。

フロントガラスは、撥水加工してあります。
2
この後の予報で雨がなかったので油膜取りと撥水加工をしました。

SOFT99のガラスリフレッシュを準備していましたが、使用せずに前回使用したCARALLの水アカとりパッドを使用しました。

そして親水か撥水にするかは、撥水にしました。
前回、親水状態で運転しましたが、やはり運転上の安全性確保ができないのは危険に思いました。

で撥水剤は、カインズのプライベートブランド品、ガラスコーティング剤を選んでみました。
YouTube上で高評価でした。
3
約3w親水(コーティングなし)の状態でしたが、多少、油膜が付いていました。

この程度なら全然楽ですね。

今まで、油膜取り施工後、水をかけながら研磨剤を流れ落としていましたが、先にタオルで研磨剤を拭き取る事を覚えました。

見え難いですが、左側のみ拭き取ってみました。

拭き取った後で、水+タオルで綺麗にする事で、前回みたいにボディに大量の研磨剤(白色)が流れません。

流す水も少なくて済むので、水道が無い環境では良い方法だと思います。
4
両サイドが終わって、リアハッチガラスです。

濡れタオルで拭いた時、斑点として現れるのがウロコです。

こちらも磨いて取り除いて行きます。

ハンドだと限界がありますが、まぁ妥協ですね。
5
次に撥水施工します。

撥水で高評価のクリンビュー、ガラスコートハイブリッドストロングと成分が、ほぼ同じで、撥水力と耐久性も同等レベルで298円(税抜き)とコスパ最高らしいです。

成分は以下の通り。
・イソプロピルアルコール
・シリコーン
・無機酸

※ハイブリッドストロングにはフッ素系撥水剤が含まれます。

今回はシリコーン系(撥水力はフッ素系より強力)なので風当たりが少ない、サイド/リアでも良い感じになるのでは?
と期待しています。
6
フロントには、フッ素系を使っています。
パッケージには「約12ヶ月耐久」と書かれていますが、青空駐車で効果半減ですかね。

今回で使い切ってしまいました。
次回は何にするか、まだ決めていません。

とりあえず、今回のカインズオリジナルがどんな感じになるかは、後日、追記かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fガラス撥水処理 2回目

難易度:

サイドウインドウ撥水処理

難易度:

リアウインドウ磨き

難易度:

ガラスのウロコ取り

難易度:

【外注】ウィンドウフィルム

難易度: ★★

窓枠黒化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「また迷惑メールが、今回のアクセスURLはまともそうでしたが...他で気がつく、そして「尊敬なる」って書いたり「カード番号(?)」をタイトルに書く様な企業のカードは即解約レベル(笑)ちなみに一番下の楕円が本家URLです。そして私が最後にETC使ったのは2023/08(笑)」
何シテル?   06/19 01:43
車好きです。 職業柄、平日の日中は、みんカラ見れません。 帰りも遅いので、夜中に徘徊し"イイね"等をします。 返信類は亀レスです。ゴメンなさい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
FK7履歴 発注: 2019/01/29 納車: 2019/05/18 期間中、色々あ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットハイブリッドRSユーザー (ホンダ フィットハイブリッドRS)
■納車 2023/12/17(日) 11年6ヶ月 50180km ■中古車履歴 201 ...
その他 その他 その他 その他
オレンジの通勤チャリから、こちらに変更。 会社の方から譲って頂きました。 ・オートライ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
フィット君の前に乗っていた車です。 この画像は、まだ進化途中(中期)の段階です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation