• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベリックマの"ベリックマ" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2014年4月10日

バッテリー交換からの調整(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換から音の感じがガラリと変わってちょいと前に調整したが(^^;;イマイチ(笑)ミッドのアタック感の音圧がイマイチモヤモヤ💦
自分の中でこの感じが無いと薄っぺらい感じがするのでまたイコライザーをフラットからのクロスオーバー調整(^^;;💦
サブウーファーのゲインを➕1dbほど
逆にツィーターのスロープをかなり下げたら不自然な感じが少し消えて聞きやすくなったような(笑)(^^;;
2
イコライザはとりま高音付近だけ少し下げ
わざとらしい音はおいおい追い込みます(笑)(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC車載器取替

難易度: ★★★

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なぁ@茶ベリ
たまに食べたくなりますよね〜^_^」
何シテル?   05/10 11:03
ベリーサ乗ってるベリックマです(^ω^) 車は今までコテコテのMT車ばかりでしたが 初のトルコンAT車((((;゚Д゚))))))) 今度こそは落ち着いてベリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱電機 NR-MZ80PREMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 20:14:18
大阪モーターショー^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/23 06:05:31
fcl 35W HIDコンバージョンキット H1 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 21:58:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ ベリックマ (マツダ ベリーサ)
ミニクーパー似のベリーさん 癒されます(^ω^) とりまシャコタン((((;゚Д゚))) ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
貰い物のポンコツ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
屋根開き良かった♪
ホンダ シビックタイプR シビックマ (ホンダ シビックタイプR)
エアコンなかったな~…・・・(;´Д`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation