• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

carrozzeria TS-J1710Aを取り付けました。(リアスピーカー)

今日は仕事も休みで暇だったので1月5日に届いたcarrozzeria TS-J1710Aの取り付けをしました。

取り付け手順を書いてみようかと思います。(フィットシャトルリアドア左)↓


1.ドアの三角のパーツを外します。↓


2.ドアレバーのネジを外します。↓


3.ウィンドウスイッチのカバーのツメ三つを押しながらカバーを外します。↓


4.ネジとウィンドウスイッチのコネクターを外します。↓


5.ドアトリムを外します。(下側から順にクリップを外していくと良い)↓

※トリムクリップはこの場所にあります。(赤い所)↓


6.スピーカー&インナーバッフルを外します。↓



7.インナーバッフル(UD-K524)を取り付けます。(ネジ三か所)↓


8.スピーカーを取り付けます。(スピーカーのバッフルとドアトリムに触れる部分にスポンジを貼る)↓


後はドアトリムを付けて各パーツを外した時の逆順で取り付けます。

ドアトリムはドアトリム上部を窓の下端に引っ掛けるような感じで取り付け、クリップを上から順にはめれば良いと思います。(先にドアレバーは穴から通しておく)

まだ、スピーカーのエージングは済んでいませんが、以前付けていたTS-F1720と比べてもかなり良い音だと思います!(エージング後の変化が楽しみ)
TS-J1710Aに替えて満足です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/07 16:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

今日は2台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「周防大橋の塗装工事も終わった様ですね!」
何シテル?   06/16 15:07
hasikenFL5です(^o^)/ 通勤&ロングドライブ用のカローラツーリング(ZWE219W)をメインで乗っています!(o^^o) 現在、サーキット...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

知ってると得するエンジンオイルの知識3選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:06:12

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーX (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
通勤車アルト3号の後継となるカローラツーリングハイブリッドです♪ グレードは燃費とコスパ ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
ハリアーハイブリッドの後継のクラウンになります!! 2023年1月15日成約(ネッツト ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ バンディット HYBRID MV (スズキ ソリオハイブリッド)
プリウスからソリオ バンディット HYBRID MVに乗り換えました♪(セカンドカーのサ ...
トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリス2号 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
通勤車カローラツーリングハイブリッドの後継となるヤリスハイブリッドです♪ グレードは当初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation