• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ディレチャレデビュー!

ディレチャレデビュー! 自分、唯一の写真w









今日はタカタサーキットで行われたディレッツァチャレンジに参加して来ました。

前日の夜中に雨がザーザー降ってたので、朝イチはウェットだな~と思いながら就寝したのですが
それが気になったのか、3時くらいに目が覚めてしまいました。
ちょっとみんカラをチェックして、5時には家を出ました。

のんびり行って7時前に待合駐車場に着くと、既に結構な台数が並んでます。
ノーマル風の車なんて居ない、かなり場違いな感じが・・・(汗)
この時点で、既に雰囲気にのまれてました。

みん友のふくにーさんに相手して頂き、何とか場をやり過ごしました。(笑)

ゲートが開き、パドックに案内されます。
隣の方々に挨拶して準備にかかります。
ゼッケン、ステッカーを貼って、いつもは外さない助手席とリアシートも外しました。

ブリーフィングが終わり、僕が参加するクラス1の発走です。
最初のフリー走行はゼッケン順のグループ分けです。

ゼッケン1~12までが最初。
僕は11番なのでいきなりの走行です。
準備が出来た人から並んで下さいとのことで、さっさと行くと、一番最初。

ってことはタカタサーキットで初めて行われるディレチャレで最初の計測が僕ってことに。
何か、めちゃめちゃ緊張します。

田中プロの乗る86デモカーの後ろに続いてアタックします。
同乗の86なので、追いついてもいけないから間隔を空けてアウトラップを走ります。

路面はセミウェットくらいかな?
3コーナーの上りと新コース入り口、最終シケイン後くらいが濡れているくらいです。
アウトラップの感触だと濡れているけど、グリップ感はあります。
濡れている所を通っても、多少、横にずれる程度です。

でアタック開始!(外気温:20℃)

1周目:63.105
2周目は最終で86に引っ掛かり、63.991
距離を取って、最アタック。

4周目:63.163
うーん、もうちょっとなのに・・
やっぱ、路面が悪いからFRにはしんどいです。

再度、距離を取ったのですが、最終周も86に追いつき63.937

この路面でエイトにしては良いタイムですが、周りのFFがどうか・・
次のクラスが走った後の結果を待ちます。

で、この練習走行では22台中、8位でした。
路面状況から、思ったより良い順位だったので、饒舌になり、
RX-8だけに8位だったらネタになるな~。
とか、7位で入賞逃しましたってのもネタになるし、10位だったら飛び賞貰えるし・・
みたいに調子に乗ってました。(笑)

次のクラス2からはほぼドライになったのか、好タイムが連発!
ディレチャレのレベルの高さや、久々の方々との会話を楽しみ、あっと言う間に次のアタック。

でディレチャレはここからが本番です。
ここと、昼からのアタックで順位が決まります。

フリー走行の順位から、一応、速い方のBグループに。
タイム順で並ぶのかと思ってたら、結構、適当な感じで。
準備に時間がかかり、最後から2番目になりましたが、周りのタイムが分からないので不安です。

あっ、そうそう。
今日は眼鏡市場のゼログラって言うメガネをかけてたのですが、あれはヤバイです。
ヘルメット被った後に付け様とするとグニャグニャして中々、耳の上に掛からない・・・
メガネ掛けるのに3分くらいかかりました。
ヘルメット被る方はご用心を。(笑)

まあ、余談はさておき、タイムアタック1の走行開始です。(外気温23℃)

アウトラップから皆、飛ばしていくのかと思ったらめちゃめちゃ、ノロノロ・・
こんなんじゃ熱入らない・・とか思いながら付いていくと、
最終のシケインから急にアタックが開始されました。
エイトくらいのパワーだと、その前から加速していかないと速度が乗せられません。
が、今更状況は変えらないのでアタック開始です!

1周目:62.819
路面が完全ドライになってるので、フリー走行の時より楽に走れます。
そのまま2周目もアタックしようと思ったら、いきなりクーリング・・・
どうも前の方がそういうアタックの仕方なので、それに後続が合わせているみたいです。
でも、そうと分かれば、それに合わせるだけ。
とは言え、いつもの調子とは狂って、結局その後は4周アタックで63.1~63.3をウロウロ。
1周おきとは言え、15分アタックで安定したタイムを刻めるのはZⅡの良いところでしょう。

朝イチの感じだと、他の車はもっと伸びてそうだな~と、結果を見ると、
TA1の結果は22台中、9位

1つ順位が下がっちゃいました。。。
でも、まだ1ケタ順位の可能性は残ってるし、1つ上のタイムも62.794と手が届きそうな差です。

昼食を挟んで、昼からのタイムアタック2に備えます。
と言っても、何も出来ることは無いんですが。(笑)

昼からは一気に日差しが強くなりました。

そうこうしてると、タイムアタック2の開始です。(外気温25℃)
TA1と同様に1周おきにアタックとクーリングを繰り返します。
エンジンの一番フレッシュな時で、63.335
???
一瞬心が折れそうになりましたが、最後なので頑張ります。
63.2あたりが連発し、最後に62.991が出ました。

TA2もギリギリですが62秒台が出たので、一応、現状の実力は出せたと思います。

TA2の結果は22台中、9位

総合結果も変わらず、9位です。
が、エイトにしては上出来の1ケタ順位です。
目標だった半分より前って言うのと、タイムの63.0は無事、クリア出来ました。

そして、その頑張った結果からか、
大井さんより大会競技委員長賞を頂きました。

ディレチャレとしてはレア車のエイトでそこそこの順位に行けたのが良かったみたい。
RX-8でもそれなりに戦えると宣伝しておいてって言われたので、とりあえず宣伝しておきます。(笑)

普段のフリー走行から比べたら、凄く短い時間ですが、
決められた時間にアタックして競うってのはめちゃめちゃ充実した時間だと思いました。
皆さんがディレチャレにハマるのも分かる気がします。

地元のサーキットを走り込んでこういう場でタイムを競う。
折角練習してるんだから、発揮出来る場があればモチベーションも上がります。
来年も引き続きディレチャレのタカタラウンドがあれば嬉しいです。

最後に、
クラス2で優勝されたもかペットさん、
本当におめでとうございます。

やっぱり、努力した人は報われるんですね。
決勝はタカタの代表として良い結果を期待していますよ!

クラス3の2位のふくにーさんおめでとうございます。
前日のトラブルを今朝、見た時は凄い執念だと思いました。
やっぱり、諦めないことが結果に繋がったんですね。

今日お会いした方々、もっと沢山話もしたかったのですが、時間が足りませんでした。
次はまったりタカタでお会いしましょう!
ブログ一覧 | タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at 2012/09/23 23:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

注意喚起として
コーコダディさん

おはようございます!
takeshi.oさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 23:16
大会競技委員長賞おめでと~
事前テストでやれるだけのことを目いっぱいやった結果ですかネェ?!

・。・;
コメントへの返答
2012年9月23日 23:21
ありがとうございます!
事前テストは人の車乗って、羨ましがってただけの気もしますが。(笑)
賞は貰ったけど、レベルの高さを痛感しましたよ~。(汗)
2012年9月23日 23:24
眼鏡市場のやつではFree Fitがけっこうオススメですよ
ゼログラよりは重いかもしれないけど、柔軟だし掛けてる感もあまりないし、メット被っててもそんなに掛け辛くないですよw

話それましたが、今日はお疲れでした
あのアタックのしかたはちょっと・・・ せめて2周くらい走ればいいのに
レースじゃなくてタイムアタックなんだから、と思いますが(^^;

ともあれ、今日のコンディションからすると冬には1秒台ですかね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年9月23日 23:34
ゼログラが流行だったので・・
前回の走行でダメなのは分かってたんですが、舞い上がって、忘れてました。(汗)
以前かけてたのもあるので、今後は大丈夫です!

今日はガッツリ日焼けしましたよ~。
確かに最初はそうかと思いましたが、水温も油温もあんまり上がらなかったので、全員がそういうアタックなら問題無いのかな~とも思いました。
まあ、結果オーライってことで。(笑)

冬は1秒台目指したいですね~。
手応え的にはいけそうな気もするけど・・
とりあえず、ラジアル100位以内に返り咲きたいです。。。
2012年9月23日 23:28
お疲れ様です。

大会競技委員長賞って凄いですね~
次のレブスピの1枠に載るんじゃないですか?w

コメントへの返答
2012年9月24日 22:51
ガッツリ日焼けで今も体が熱いです。(笑)

名前は凄い賞ですよね。
でも、これは一人だけなので、素直に嬉しいです!

>レブスピ・・
いや、僕自身、車の周りに殆ど居ませんでしたからね~。
このイベント、走るだけじゃ勿体無いです。(笑)
2012年9月23日 23:31
ディレチャレデビューおめでとうです♪

てか、この時期にコンスタントに63秒台そして62秒台見事に刻んで順位の結果より内容が素晴らしいです(^^)

しかも、あの大井さんから賞を頂けるとは流石の一言しかありませんよ(^.^)
それだけ結果以上に走りの精度が評価されたのだと思います。
やはり大井さん、見どころをしっかりわかってくれてますよねo(^_^)o
白さんと白鯱レーシングさんのご活躍見てたら私も出てみたくなってきましたよ。てか間違いなく私は危ないで賞を頂くと思いますがw

今日のディレチャレで RX-8の可能性を参加されてた皆様にも認めて頂けたと思います(・∀・)イイ!!
少し前までは 阿讃で私が何言っても認めて頂けなかったのがウソのような(笑

てか、今日の結果で条件整った時のタイムアタックで1秒台見えてきたんではないでしょうか?d(^_^)
コメントへの返答
2012年9月24日 23:01
ありがとうございます!

タイムは予想より良かったので、日頃の練習の成果が出せました!

競技委員長賞は、過去どういう人が貰ってるのかを見たら、車種の割りに頑張った人って感じなのかな。
もうちょっと順位やタイムが悪かったら、他の人に行ってたのかも・・

まあ、社会人になって表彰されることも少ないので、入賞では無いけど、本当、素直に嬉しいですよ!

アンケートに開催して欲しいサーキットは?
ってあったので、阿讃って書いておきましたよ。(笑)
開催されたら、たろさんも是非参加を!

>エイトの可能性・・
個人的にはタカタは走り慣れててある程度のとこまで来ていると思うのですが、入賞には0.5秒程届かず・・・
そういう意味では、これから順位上げていくのは結構、厳しいのかも・・
まあ、絶対的なタイムを狙う車でも無いし、便利なので、今のままのスタンスで行きますよ!

>1秒台・・
走った感じだと、条件良ければいけそうです!
もちろん狙って行きますよ!
2012年9月23日 23:31
お疲れ様でした。

メガネにはかなりウケましたw
僕としてはコンタクトをおすすめしますけど(笑)

やっぱり見てると走りたくなりますね。
次あれば、車動けば、タイヤ買えればw勝負ですよ~
コメントへの返答
2012年9月24日 23:06
お疲れさまでした!

メガネはヤバかったけど、ネタにはなりましたね。(笑)
コンタクトは目に入れるの怖いから嫌なんですよ~。
目薬でも指でこじ開けないと入れられませんから。(笑)

あれだけきっちりとルールが決まってると、やりがいがありますね。
ライトチューンのエイトとかって、何の言い訳にもなりませんしね。

色々と”れば”があるみたいですが、ご一緒出来たら、勝負しましょう!
2012年9月23日 23:37
デレチャレお疲れさまでした~

オイラが行ってれば、走行シーンを激写~
なんてウヌボレは言いませんが(爆)

せめて、見に行きたかったです(T-T)

夜勤後なので爆睡してしまいましたorz

それにしても大会競技委員長賞はすごいです!
コメントへの返答
2012年9月24日 23:10
疲れたけど、充実した一日でした!

>走行シーン激写・・
めちゃめちゃギャラリーやら写真撮ってる方が居たので、めちゃドキドキでしたよ~。
お尻が出たりしたら、笑われて無いかな?
とか・・冷や汗ものでした。(笑)

走るのもですが、ギャラリーも楽しかったみたいなので見逃したのは勿体無かったですね。
まあ、人のブログとか見て観戦した気になって下さい。(笑)

>大会競技委員長賞・・
ありがとうございます!
これだけでも、日頃練習した甲斐がありました!

2012年9月23日 23:37
すごいプレッシャーだったんだろうと思います。
僕なら心臓が口から飛び出すかも~

結果も素晴らしいですが、そのチャレンジ精神はもっと素晴らしいと思います!
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2012年9月24日 23:20
めちゃめちゃ緊張しましたよ~!
勝ちが狙える訳でも無いけど、失敗出来ないと思ったら・・・

そう考えると、勝ち負けを争う方々はどんなプレッシャーを受けてるのか・・・
羨ましい様な羨ましく無いよ様な・・(笑)

>チャレンジ精神・・
やっぱり、日頃走ってるんだから、何か目標みたいなのがあった方がモチベーションが保てるかな~って思って参加してみました。
どれくらいのタイムだとディレチャレ入賞レベルなのか・・とか共通基準が知りたかったのもあります。
eijiさんも、次回あれば、参加してみるのも面白いですよ!
クラス1は70秒くらいの車も何台か居ましたよ!
2012年9月23日 23:48
お疲れ様でした☆
見事に6気筒エンジン車は1台もいませんでしたね(笑)

でも、あの雰囲気で、あの気温で
あれだけ走れれば大収穫だと思いますよ♪

いつものタカタだと「速いね~」という
63秒台が遅く感じるというレベルの高さは
僕もビックリでしたけど、いい刺激になりましたw

最後までいられませんでしたけど
大会競技委員長賞とは!!  おめでとうございます☆

僕も安定して白66さんくらいで走れるようになると
大会競技委員長賞貰えますかね(笑)?
古い不人気車でも戦えるとww

なんて冗談はさておき、ゆっくり休まれて下さい(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年9月24日 23:25
お疲れさまでした!
やはり6気筒エンジンだと重くなるからタカタでは厳しいんでしょうか・・・
でも、そういう車種的に不利なマシンで上位まではいかなくても、62秒台くらいで走れたら、特別賞とか貰えるのかもしれませんね。

って、62秒って言ったら、本当はかなり速い部類なんですけどね~。
嫌になるレベルです。(汗)

>大会競技委員長賞・・
ありがとうございます!
9位だったので、ネタにもならないとか思ってたので、呼ばれた時、キョトンとしてしまいました。(笑)
スカイライン、しかもR33ならレア車認定でしょう。(笑)
2012年9月23日 23:48
大一番お疲れ様でした!賞もおめでとうございます^^

一般の人も観戦できたのでしょうか?だとしたら非常に惜しいですorz

白66さんが頑張っている間自分は福岡でSABのOVERDRIVEのイベントに参加してました;

でもちゃんとサーキットに向けた物を購入してきました!!
コメントへの返答
2012年9月24日 23:28
ありがとうございます!

もちろん一般の方も入場無料でしたよ!
でも、このイベントを最初に見たら、サーキット走行の敷居は高く感じるかもしれません。(汗)

タカタに何十回も来ている僕が、場違いな雰囲気でしたからね~。(汗)
サーキットの準備も着々とされているみたいですし、デビューの時はお付き合いしますので、気軽にお声をかけて下さい!
2012年9月24日 0:01
本日は観戦に行けませんでしたが、お疲れ様でした。
来年機会があればエントリーしてみます。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:31
ちゃみさんのエイトは加給器付きだから、クラス3になるのかな・・・
いや、1900cc以下の車だからそのままクラス1なのかな・・
でも、FDは違うし・・
よく分かりませんね。(笑)

まあ、どちらにしろ、タカタでここまでシビアなタイムアタックは無いので、良い勉強になりました!
2012年9月24日 0:21
お疲れ様でした!

余裕のなかった僕に話しかけてきてくれてありがとうございましたw
かなり楽になりました~(^_^;)

あの気温でのタイムなら、冬はベスト更新ですね☆
マチュピチュで使う分の溝も残しといてくださいね~!w
コメントへの返答
2012年9月24日 23:36
お疲れさまってか、改めて優勝おめでとうございます!

そんな余裕無かったんですか?(汗)
そうは見えなかったので、逆にプレッシャーかかること言ってたりして?
まあ、何にせよ結果オーライってことで。(笑)

冬はベスト更新出来そうですが、ディレチャレのレベル見ると、今更62秒前半目指してもな~って感じになりました。
頑張って、61秒台目指しますよ!

>タイヤの溝・・
四国の黄色いS2000の方がタイヤ余ってるって聞いたんですが?(爆)
2012年9月24日 0:56
大会競技委員長賞おめでとうございます!
ぼくが狙ってたのに~(笑)

結局お話できなかったのが残念でした。
またタカタサーキットで会えるといいですね☆
コメントへの返答
2012年9月24日 23:43
ありがとうございます!
ビートもレア車ですから十分狙えてたかもしれませんね。(笑)
ってか、アナウンスは結構されていた気がしますよ!
僕はBグループで速い方々に埋もれてたので、あんまり触れられなかったみたいです。。。

お話は、またタカタででもゆっくりと。
月イチで土日のどちらか走ってるので、また声かけてみて下さい!
2012年9月24日 5:07
おはようございます。
好タイムおめでとうございます。

エイト派手になりましたね。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:45
こんばんは!
タイムは予想以上に出たので良かったです。

これからの冬のアタックシーズンに向けては上々な感じです。
後は、どれだけタイヤを温存出来るか・・・(汗)

>派手・・
いや、これはこの時だけステッカー貼らないといけないので・・・
今は大人しい感じになってますよ。(笑)
2012年9月24日 6:30
おお!賞をいただいだのですね!
また、結果もすばらしいですが
タイムもすばらしい~。

このタイムだと冬はとても楽しみですね!!

私もタカタ自己ベスト更新するべく
がんばります!

ほんとにおめでとーー。
コメントへの返答
2012年9月24日 23:51
ありがとうございます!

思ったよりタイムが出ました!
冬が楽しみですが、8チャレやMFCTもあるし、阿讃も行かないといけないし・・・
月イチしばりで、あんまり走れないかも・・(汗)

バネもレート上げようと思って買ってるけど、まだヘルパーは来ないし・・
中々、予定通りに進みません。(汗)

メタさんは余裕で更新出来るでしょ!
どれくらい伸ばして来るか戦々恐々としてますよ・・・
2012年9月24日 6:32
お疲れ様でした!そして大会競技委員長賞って、凄いじゃないですか~!!
8位を逃してネタ的に…と思ってたんですが、さすがですね!
短い時間で集中してタイムを出したあたりも、日頃の練習の成果ですね。
コメントへの返答
2012年9月25日 0:21
大会競技委員長賞は、どうも、車種なりに頑張った人に貰えるのかな~と予想してます。
ただ、何か記録に残る物が貰えるんじゃなくて、何故か、LEDのポジションランプを・・(笑)

どういう意味合いなのか分かりませんが、まあ、1台だけなので良かったです。(笑)

この日は日頃の練習の成果は出せたと思います!
でも、あと0.05秒で8位だったので、その辺は悔いが残るところでした。。。
2012年9月24日 8:45
お疲れさま~♪
そして大会委員長賞とかってすごいじゃん~~~!!!

お友達に速い人がいると、なんか誇らしい♪
コメントへの返答
2012年9月25日 0:36
すごい賞なのか分かりませんが、素直に嬉しいです!
インテとかだと僕が出したタイムくらいじゃまったく目立ちませんからね~。
エイトで良かった。(笑)

>速い人・・
エイトにしては・・って付けて下さいね。(爆)
2012年9月24日 9:17
昨日はお疲れ様でした♪

しかし、レベルが半端なかったですね汗

はたから見ながらEGが次々余裕で1秒0秒と出して行くのは居様な風景でした(汗)

大会委員長賞おめでとうございます(笑)
コメントへの返答
2012年9月25日 0:46
お疲れさまでした!
しろハネさんもZ1☆なんだから出れば良かったのに・・(笑)

レベル高かったですね~。
エイトじゃ歯が立たないのは分かってましたが、本当にその通りでした。(笑)
でも、時間を区切って、完全にイコールコンディション。
きっちり順位を付けるってのはやっぱり気が引き締まります。

>大会委員長賞・・
ありがとうございます!
日頃の練習が報われました!
2012年9月24日 10:30
大会競技委員長賞、おめでとうございます!

Z1(無印)を履いていた時に一度ディレチャレ(鈴鹿ツイン Gコース)に参加したことがありまして、ドベから2,3番目でしたがアットホームな雰囲気で楽しかったです。
タイヤメーカー開催の大会の中でダンロップが一番運営が良いです。

後、お昼のお弁当が美味しかったw
コメントへの返答
2012年9月25日 0:58
ありがとうございます!

ライーザさんも参加されたことあるんですね!
やっぱり、エイトじゃ他車種相手じゃ厳しいですよね。。。
これだけ走り込んでいるタカタでやっと9位ですから・・・
あんまり走ったこと無いところだと・・
考えるだけで怖いです。(汗)

今回のディレチャレもアットホームな雰囲気でしたが、マシンとドライバーのレベルはめちゃめちゃ高かったですよ~。
あの雰囲気に居られただけでも参加した甲斐がありました。

>弁当・・
確かに美味しかったです。
あれって地元業者のなのかな・・
まあハラペコだったので、何でも美味しく感じたのかもしれませんが。(笑)
2012年9月24日 12:45
お疲れ様でした!
昼間それなりに日の照るコンディションで過去冬季ベストの0.2~0.3落ち!ギャラリー的にもこの冬が楽しみです(^^)
コメントへの返答
2012年9月25日 1:03
お疲れさまでした!

僕たちが走る時だけ、日差しが強かった気がします。(笑)
午後からの気温の中、62秒台は良かったです。
冬に期待したいけど、最近、車の仕様変更が多いからUDEが上がったのか、車が変わったのかよく分かりません。(笑)
2012年9月24日 21:26
お疲れ様でした。

前日夜の雨は僕も遠く高知から心配しておりましたが大した事なかったみたいで良かったです。(ウェットはFRは不利すぎですもんね(^_^;))

タイムアタックのリズム、ディレチャレでは当たり前になってます。僕も現地に行ければ事前にアドバイスできたのに~(T_T)

なにはともあれ、おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年9月25日 1:22
ありがとうございます!
レア車で贔屓にして貰った感じがありますが、素直に喜んでいます。(笑)

前日の雨は本当に残念な心境になりました。
さすがにFFとFRだとちょっと・・ですよね。

コース自体はセミウェットだったんですが、緊張で舞い上がってドライと同じ感覚で走ってしまいました。でもそれが良かったのか、案外いけるじゃん!みたいな感じイケイケに。(笑)

>リズム・・
そういうことなんですね。
でも、分かってからは、周り気にすることなくアタック出来るので走り易かったです。
ただ、一度ピットアウトしたら、どのタイミングで入れば良いのか分からないので、ずっとコース上に居ましたが。(笑)

けいぱちさんの走りを生で見たかったんですが、今回は仕方無いですよね。
家族第一ですから。
あっ、こんなこと書いてたら、うちはどうなん?って嫁さんに言われるかも・・・(汗)

次来られることがあれば一報願います!
2012年9月24日 21:49
たまには覗いてみるw

早く知ってれば行ったかもしれんなーw

見にw
コメントへの返答
2012年9月25日 1:28
もっと早く覗いてくれてたら・・(笑)

久々のメンバーが集まりましたよ~!
普通にオフ会になってました。(笑)

もっさりさんも、エイトで走りたかったら僕の車でダブルエントリーします?
久々にアラゴに乗ってみたくないです?
バネレートは変わっちゃったけど。(笑)
2012年9月24日 21:57
先日はお疲れ様でした♪


やっぱり大井さんて良く見てますよね♪
ディレチャレでは厳しいクラス分けでも、ちゃんとライトチューンでも上手なドラを見てますもんね(*^^*)


というか、いつも友達申請のタイミングを失ってたので是非この機会によろしくお願いします(爆)
コメントへの返答
2012年9月25日 1:32
お疲れさまでした!

大井さんが何を見て選んでくれたのかは、はっきり分かりませんが、一応、走りを認めて貰えたのかな~と前向きに考えています。(笑)

もうちょっと車自体を見直して、次回があれば、入賞出来る様に頑張りたいところです。
あと0.5秒!

お友達申請ありがとうございました!
自分から誘うのが苦手なので、気になる方はマイファンに入れまくりです。(笑)

2012年9月25日 7:13
おつかれ様でした!!

いきなりのコメント失礼します。
うしろ走っていたデルソルです。

地元のかたについて走りを盗もうとしましたが
ついていけませんでしたw

タカタはまたリベンジしたいので絡めるたら
また遊んでやってくださいね。
コメントへの返答
2012年9月25日 7:28
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます。

初めてのディレチャレでTA1はギクシャクしてたのですが、僕の後ろでリズム崩したりしませんでした?
邪魔して無かったら良かったのですが・・

>ついて・・
走り込みが足りない中、63秒前半は凄いと思います!
僕が63秒台入ったのは何回目の走行だっただろうか・・・(汗)
結局、クラス1は遠征組みの方々に全部持って行かれたので微妙でした。
また絡めることがあれば、こちらこそよろしくお願いします!
2012年9月25日 18:49
お疲れ&おめでとう~(^^♪

9位で62秒台しかも委員ちょ賞まで。

いや~8代表でよく頑張りましたね!


コメントへの返答
2012年9月25日 23:23
ありがとうございます!

タイムや順位だけでも満足だったのに賞まで貰えて良い1日になりました!

8代表と言っても、僕はランキングで3番目ですからね~。
とは言え、トップのロジさんが出てても、どうにもならないレベルだったかも・・・(汗)
2012年9月25日 22:35
お疲れ様でした~!

強豪ひしめくクラス1で大健闘を見せましたねw

凄くカッコ良かったです!

来月のレブスピ、白66さんの特集組まれてるかも!?ですwww
コメントへの返答
2012年9月25日 23:30
白鯱さんこそ、お疲れさまでした!

でも、監督としてはドライバーが優勝して、弄って来た甲斐がありましたよね!

エイト也には健闘出来たけど、他の皆さんの意気込みを見たら、正直、もっと上の順位に行きたいです。
とりあえず、バネレート上げて良い方向になれば良いんですが。。。

>レブスピ・・
やばい、買わないと!w
2012年9月25日 23:10
DZCお疲れさまでした!

当日は自分のことでいっぱいで、正直白66さんや他のクラスの方の走りを見ていませんw

ただ、表彰式で白66さんが呼ばれたときは嬉しかったです!マツダ車も表彰されたようで気持ちが良かったです♪

今度は遠征しましょう!
コメントへの返答
2012年9月25日 23:37
お疲れさまでした!
あと、改めて2位おめでとうございます!

やっぱり、勝ち負けの位置に居られる方は、自分に集中でしょ!
僕なんて、人の走りを見たり、ダベってばっかりだから、気が付いたら同じクラスの方は既に並んでた・・みたいになってましたよ。(汗)

ありがとうございます!
エイトなりに頑張った結果だと素直に受け止めています。
決して、広島でマツダだから・・とかじゃないと。(笑)

>遠征・・
子供がもうちょっと、大きくなれば家族旅行がてら遠征してみたいですね。
そうなると、快適装備は外せない。(笑)

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation