2013年12月15日
久々にヌルいタカタ!
タカタサーキットを走ってきました。
一応、予定では今年最後の走行。
今回は愛媛から、たろさんが来られるのと、前々からやろうと思ってた
オスマンさんとダブルエントリーと、盛りだくさんです。
朝現地に着くと、11/23のデジャヴかと思うくらいに同じメンバーが。
で、あっと言う間に結構な台数。
朝イチは濡れててタイム狙えないのに、皆さん、好きだな~。(笑)
台数が集まったので4グループ分けです。
僕は2グループ目の走行です。
■AM1本目(外気温:2℃)
路面は濡れているけど、そこそこグリップします。
どんどん路面が良くなって、最終周で64.694
まあ、こんなものか。
■AM2本目(外気温:4℃)
ここはオスマンさんが新コースがどんなか分からないってことで横乗せて走ります。
ちなみにヘタレなオスマンさんは路面が乾くであろう午後からのエントリーです。(笑)
ここは64.573でした。
■AM3本目(外気温:6℃)
路面はほぼ、ドライ。
3コーナーの立ち上がりがちょっと濡れているくらいかな?
ここは、たろさんを乗せて、2周アタック。
その後は1人でアタックしました。
同乗が62.785で、1人が61.911でした。
やはりエイトだと10Kgで0.1秒くらい落ちる感じですね。
結局、午前は3本走りました。
午後からはいよいよオスマンさんとダブルエントリー。
3年ぶりのエイト号ですが、果たしてどんな結果になるか?!
ここで、超久々のバンノさん登場。
やはり、ニヤニヤするには知った面々が多い方が良いです。(笑)
■PM1本目(外気温:8℃)
車も結構、休めたし、路面も完全にドライ。
もしかしたらベストくらいはいけるかも?
と期待しましたが、入りが62.776
こりゃダメだ・・って思ったら、予想通りの61.799
いよいよオスマンさんの走行です。
3年ぶりのタカタとあってどれくらいのタイムが出るのか・・
やっぱり怖いみたいでDSCはONでいくみたい。
入りの1周でいきなり69.106で、2周目には早くも65.893
その後は66秒台を連発してたので欲が出てるんじゃない?とピットではニヤニヤ全開でした。(笑)
が、最終周は64.910
と久々では結構な好タイム。
■PM2本目(外気温:8℃)
ここはかなりタイムが安定してました。
7周アタックで最速が61.686 最遅が62.095これだけ安定してると、
もうベスト更新は無理そうです。
まあ、今のタイヤだとこのあたりなんでしょう。
自分の走行より楽しみなオスマンさんの2本目です。
ここは見事なくらいクリア取れずに64.849まで。
ダブルエントリーの宿命で一番遅い4グループ目にいるのでタイム差が激しいみたいです。
次に期待ですね。
■PM3本目(外気温:8℃)
ここでスペシャルイベント。
たろさんが8を運転しても良いよって言ってくれたので、たろさんのエイトでアタック。
たろさんのエイトはパワーもあるみたいだし、ファイナルも4.7しかも、NEWタイヤです。
壊してもいけないので2周だけアタックすると決めてコースイン。
この間僕のエイト号はたろさんがドライブ。
走り出して・・
めちゃ、トルクがある・・
2周だけなので、ちょっと2コーナーを無理に曲がってみたけどめちゃトラクションかかる。
やはりタイヤ新品ってのは絶大だな。
後は、ブレーキがコントロールしやすい。
僕のエイト号はAPのキャリパーとアクレ800Cの組み合わせにしてから、効き過ぎで
めちゃめちゃABSが介入する様になったので尚更、差を感じます。
気になる4.7ファイナルはノーマルミッションだと2速の吹け切りが思ってた以上に早かったです。
でも最終の3速のフィーリングはかなり良かったので、エイトでタカタに合うのは
やっぱり、ファイナル4.7+クロスですね。
ファイナル4.7の良い出物無いかな~。。。
あっ、2周アタックの結果は2周共、61.8でした。
そうこうしてると、楽しみなオスマンさんの走行。
が、すぐにピットに帰って来ました。
どうやら、ガス欠症状が出たみたい。
慌てて、携行缶からガソリンを入れようとすると、いきなりドバっとガソリンがこぼれました。
ノズルが裂けてます・・・(汗)
同じタイプの携行缶を持ってる人を探して、エボ8さんに声をかけると快く貸して頂けました。
あらためてありがとうございました!
もたもたしてると、3本目終了。
今のままだと、オスマンさんは僕の3秒落ちになります。
ここで、「白さんもDSCオンで走ってみなよ~」と。
確かに条件が違うし、DSCオンだとどれくらいで走れるのか僕も試してみたいところです。
ということでDSCオンで
■4本目(外気温:7℃)
様子見で走ります。
中々、良い具合で走れたのでタイムを見ると、64.353
あれでも64秒台か・・・
DSCを効かせ無い様に走りましたが、結局、DSCオンのベストは63.594でした。
安定したタイムは刻めるけど、やっぱりあんまり楽しく無いな・・・
リスクが少なくなるから、何かゲームみたいな感覚でした。
ただ、めちゃめちゃリスクを減らして63秒台で走れるなら、これはこれでアリなのかも。
最後にオスマンさんが走って最終周で64.353
愛媛から遠征に来たたろさんは最終的には62.8までいきました。
目標は達成したみたいですが、僕がたろさんの車で61.8を出したのが気に入らないらしく・・・
「1000年恨む・・・」
とか言ってたような言って無かったような・・・。(笑)
まあ、たろさんに火は着いたことでしょう。
あとはDSCオンなら僕と0.8秒差のオスマンさんは
「DSC切れば62秒半ばはいく!」
と豪語したとかしてないとか・・・。(笑)
まあ、なにはともあれ、久々にヌルいタカタでした。
ブログ一覧 |
タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at
2013/12/17 02:02:25
今、あなたにおすすめ