• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月16日

ディレチャレ決勝に向けて・・・

ディレチャレ決勝に向けて・・・ ディレチャレの決勝の案内がメールで来たので、参加する旨伝えました。

が、恐らく、ぶっつけ&日帰りで走ることになりそうです。






当初の予定では、

金曜の明け方に移動
→前日の走行会に参加
→宿泊
→決勝本番
→表彰式の後すぐに移動
→翌日仕事

こんな感じでしたが、急遽、金曜日に取引先との懇親会(飲み会)が入ってしまいました。

これにより、前日の予定が立たなくなったので、無理に宿泊する必要も無くなりました。

オスマンさんから、行きは運転するよ~とありがたい言葉を頂いたので、日帰りで頑張ろうかと・・
ちなみに下記みたいな行程になります。(笑)

日曜の明け方に移動
→決勝本番
→表彰式の後すぐ移動
→翌日仕事

こうなると、走れないので人の車載見てイメージするのみ。

実際、自分が初めて走るコースを走った場合、どれくらいで走れそうなのか??

今までの少ないデータと各サーキットのRX-8のレコードタイムからの推測を・・

決勝のタカスサーキットの現コースでのRX-8のレコードは恐らく、けいさんの64.205
これを基準に考えたいと思います。

まず、サーキット走行に慣れてから初めてのコースを走った経験は・・

2011年の阿讃サーキットになります。

阿讃サーキットの今のRX-8のレコードは、たろさんの45.494
僕が初めて走った時のアタック5周目が47.898
単純にパーセンテージでいくと
64.205x(47.898/45.494)=67.598

セッション1は67.6くらいになりそうです。

阿讃はアタック8周目に47.265が出ているので同じ計算をすると
64.205x(47.265/45.494)=66.704

セッション2は66.7くらいになりそうです。

アタック13周目に47.056が出て、同じ計算で・・・
64.205x(47.056/45.494)=66.409

セッション3を走れたら66.4くらい。

僕の運転で初走行だと、大体こんな感じになりそう。


まあ、めちゃめちゃ皮算用ですが。(笑)


でも、そこそこ良い目標じゃないでしょうか?!


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/10/17 00:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

フロントグリル新調
たけダスさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年10月17日 0:55
そんなタイムで走られたら私負けます(笑)

やはり遠征で日帰りはキツいですよね(((^^;)
私はまだ隣の県だしマシです。片道200キロくらいですかね。それでも寝不足で走行会走ってから帰るのは睡魔との格闘で必死になりますね(^o^;)
コメントへの返答
2015年10月17日 1:20
まあ、皮算用なので。(笑)

一応、いつもサポートしてくれてる友人が一緒に行ってくれる予定なので何とかなるかと・・

嫁さんにはバカじゃない的なことを言われましたが。(汗)

片道500キロ・・
頑張ればいけるハズ!(笑)
2015年10月17日 17:15
決勝出られるんですね♪

ぶっつけ本番ですからね~
たぶん慣れたくらいに終わっちゃう感じになるかと。

私も白さん行かれるんでタカスいろいろ調べてたんですが、
ストレートが思ってたより長いんでパワーのない白さん号にはかなりキツイかな?
日頃のタカタサーキットでの走りこみは必ず活きてくると思うので頑張ってください!

あと奥さんにサービス忘れないようにw
コメントへの返答
2015年10月17日 19:34
来年はNクラス見直しがあったら出られないかもしれないので、今回は走ることにしました。

前日練習するより、ぶっつけの方が自分の地力を試せるので前向きに考えます。
金銭的にも楽になりますしね。(笑)

ストレートは・・・
とは言え、ロードスターの方々も居ますし、ストレートの遅さは言い訳にはなりません。(汗)
2015年10月17日 18:41
日帰りは二人なら問題無いでしょう。
僕一人でAP日帰りできたし(笑)

ぺぺさんの初走行タイムからすると、白さん65秒は出るんじゃないかと思ってます!
がんばってくださいね~!
コメントへの返答
2015年10月17日 19:38
アラフォーで、運動不足なオッサン二人でも大丈夫でしょうか・・(笑)

タカスはパワーサーキットなイメージがあるので、タカタ以上に離れるんじゃないかと思ったり・・
65秒出たらめちゃ嬉しいですが、それを目指して頑張ります!
2015年10月17日 19:48
タカスってどこにあるんだ???って調べたら、先日行った丸岡城のへんなのね・・・・

まぁ御老体のワシでも鈴鹿・AP日帰り出来たので大丈夫でしょう。
でも無理は禁物。
安全運転で・・・・安全運転で・・・・・・優勝してくださいw
コメントへの返答
2015年10月18日 5:34
僕的には結婚してから最長距離になります。
久々の長距離・・
そこが一番の不安だったり・・(汗)

あの頃のたもんさんはめちゃアグレッシブでしたよね。
ある意味、エイト乗りの指針的な・・

優勝は無理だと思いますが、目指せ表彰台!
2015年10月17日 21:04
(WC枠は分かりませんが)各予選のTOP3が皆さん参戦するとすれば、クラス1Nは実に7車種が勝負することになるんですね。
そんな中で白さんのエイトがどんな結果を残されるのか、自分の中ではかなり楽しみだったりします(^^)

とまれ、ほぼ日帰りの強行軍、かなりキツイと思うのでくれぐれも無理をされませんように(^^)
最近の私は、100km走ると仮眠したくなります(^^;
コメントへの返答
2015年10月18日 5:39
オザミさんには色々と情報を教えて頂いたのに申し訳無いです。。。

クラス1は多彩な車種で面白そうですよね。(笑)
でも、Nクラスで遠征まで考える人がどれ程いるか・・
実際、僕も結構悩みましたからね。。。
でも、参加する以上は頑張ります!

今回は↓のオスマンさんに道中の運転をして貰えるので何とか大丈夫だと思います!
2015年10月18日 0:58
道中の運転は任せといてくれ。
でも、エイトの発進は苦手なんで高速区間だけねw

初めてのコースだし、ディレチャレ決勝の雰囲気にのまれそうだけど、目標達成して無事に帰ろうね!
コメントへの返答
2015年10月18日 5:42
よろしくお願いします!

下道も鍛えておけば、アタックシーズンのダブルエントリーで最初からアタック出来ますよ!(笑)

確かに雰囲気にはのまれそうですね・・・
まあ、心境的にはタカタの時よりは気楽にいけると思うので無理せず頑張りますよ~!
2015年10月19日 19:39
タカス日帰りですか。
気を付けて頑張ってきてください。

白さんも完全に全国レベルですね。
追いかけ甲斐がさらにアップしました。
コメントへの返答
2015年10月19日 23:20
もうちょっと余裕のある旅にしたかったんですけどね。
まあ、何とかなると思います。(笑)

いや、全国レベルでは無いです。(汗)
ただ、全国のイベントに出るだけです。(笑)

まあ、ぼちぼち楽しみましょう!
2015年10月25日 13:51
帰りに敦賀漁港あたりで新鮮な海産物のお土産など ( ´∀`)bグッ!
(残念ながら越前ガニはまだか…)
コメントへの返答
2015年10月25日 17:23
トンボ帰りなので、時間の余裕があるかどうか・・・
嫁さんがイカ大好きなのでちょっと気にしてみます。
(さすがに今回は微妙に機嫌が悪いので・・)

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation