• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月28日

ディレチャレ西日本大会参加!

ディレッツァチャレンジ西日本大会に参加しました。

タカタサーキットのランキングのタイムが1年以上前のものなので、久々に会った方からは、
もう走って無いんじゃないかと思われてたり・・

いえ、違います。

ただ、タイムが出ていないだけです。(汗)

2月に新品のZⅢを入れて、走りましたが61秒すら切れず・・
(12月にちびたZⅡ☆で走っても60.8とかだったのに・・)

3月に60.7とか・・
4月のナイトーさんのお楽しみ会でも61.0とかで、もうどうにもこうにもな感じです。

そんなこんなだけど、2年ぶりにディレチャレがタカタであると聞いて、速攻エントリー。

やっぱり、参加することに意義があるってスタンスで。(笑)


今回、ディレチャレのクラス分けはNとか無くなりシンプルになりました。
改造範囲も狭まったのか、過激な車は少なくなった様に思います。

適当にクラス1の駐車スペースに停め近くの方に挨拶。
右はTeraRacingさんの新型シビック
左は素うどんさんのエリーゼ

どちらも優勝候補です・・


今回の僕の目標はセッション3に残ること。
出来たら8位くらいにはなりたいかな~。

エントリーリストを見ると、16台のエントリー。
セッション3に進めるのは10台。
皮算用的に10台なら何とかなりそう。


まずは練習走行。
クラス1は台数が多いので、ここのタイムでセッション1のグループを決めます。

三味線弾いてる余裕は無いので全力で走って61.2とか。

練習走行は6位でした。

お~、入賞圏内!

ですが、さすがに皆さん全力では無いでしょう・・・

セッション1からは2グループで走ります。
セッション1上位5台がそのままセッション3にいけます。
セッション2と3の間の時間は殆ど空いて無いので気温が高いことを考えると
ここでの順位が最終的な順位に大きく作用しそうです。

が、まあ、6位からも落ちそうな僕にはあんまり関係ありません。(笑)

全力で走るのみ!

アタック周は61.7で安定。

セッション1は8位でした。

定位置っぽい。(笑)


昼からはセッション2の走行です。
ここでの上位5台がセッション3にいけます。
セッション2はいかに走らずタイムを出すかで、この先に影響しそうです。

ということで立てた作戦が『62秒を切ったらピットに帰る。』です。

でアタック1周目:61.954

いきなり切れたので、ピットに帰りました。

他の皆さん、まだまだ走ってます・・・

あれ?これ、早く帰って抜かれてセッション3に行けなかったら、めちゃ恥ずかしいことになるんじゃ・・(汗)
タイムが見えないところに居たので不安しかありません。
近くに居たスタッフさんも、その時はその時ですよ~とか言ってるし・・

が、放送でセッション2のトップタイムだと聞きほっと。。。

大井さんも放送でカッコイイアタックだったと言われてました。(笑)


ただ、ここがこの日の僕の最大の見せ場でした。(汗)



セッション2を走った中では走行周回がめちゃ少ないので有利なはずなのに、
セッション3のアタック1周目の2コーナーの立上りで横向く程のミス・・

タイムも62.2とかです。

取り返そうと慌てるも、既にタイヤも車も終わってて
後ははなで肩か~ってくらいダダ下がりなタイムで、
結局、ポン太さんに抜かれて7位でフィニッシュ。


あ~、と思ったけど、
良くて8位かな~と考えていたところの7位なら良いでしょう。


最後、表彰式が始まりましたが、クラス1の表彰時にちょっとゴタゴタ。
4位の方は元々、章典外だったらしく、タナボタで6位の商品を貰ってしまいました。


何か、申し訳無い。。。


それにしても、やっぱり、ディレチャレは楽しいです。
走って無い時は車談義。
走る時は明確に順位がつくので真剣。

メリハリが最高です。


来年も是非開催して頂きたいです。


最後に、各クラス上位に入られた皆さん、おめでとうございます。
そして、素晴らしい大会を運営して頂いたスタッフの皆さんありがとうございました。
ブログ一覧 | タカタ走行(2号機) | クルマ
Posted at 2017/05/29 19:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

プチドライブ
R_35さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年5月29日 22:03
お疲れ様でした^^
6位入賞おめでとうございます!
お疲れ気味(かも)マシンでこの時期の1秒台は凄いと思います。。。
圧縮多少心配ですが、またまた走りに行きましょう♪
コメントへの返答
2017年5月30日 6:27
お疲れさまでした&ありがとうございます。

車は走れるところまで頑張ってみます。
ただ、前のタイムが抜けないのは切ないからOHか載せ替えのタイミングが微妙なんですけどね・・

終わってからつかまえてしまって申し訳無かったです。
車談義が楽しくて・・(笑)
2017年5月29日 22:30
お疲れ様でした & 入賞おめでとうございます!
あの顔ぶれ(車ぶれ?)にエイトで入賞されるのは凄いと思います。

とまれ、お久しぶりでしたが、お元気そうで良かったです(^^)


コメントへの返答
2017年5月30日 6:32
お疲れさまでした&ありがとうございます。

確かに予想よりは上の順位だったので良かったです。
僕より速いエイトの人が参加したらもっと戦えると思うけど、興味無いのかな・・
楽しいと思うんですけどね。

またご一緒しましょう!
2017年5月30日 0:02
お疲れ様でした!
何だかんだ言いながらも入賞を拾われるのは流石です(^^)

タイムが不調なのはエンジン他、車両側にくたびれているところがあるのかもしれませんね(^^;;
コメントへの返答
2017年5月30日 6:35
お疲れさまでした。
この日の僕は何か持ってたんでしょうか。(笑)
まあ、運も実力の内ってことで。(笑)

ファミリーカーだ!
って言い張ってますが、75000キロの2/3はサーキットでぶん回してますからね・・
確かに全体的にダメなのかも・・・
タイムが不調でも走れば楽しいのでいけるところまで行きます!
2017年5月30日 7:34
先日は暑い中お疲れさまでした。

クラス1は異種格闘技戦って感じでしたね。^^

また、タカタでお会いしましたら、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年5月31日 6:50
お疲れさまでした!
あと、昼食の時、テントに入れて頂きありがとうございました。
クラス1は割と平和だった気がします。
ってか、本当はエイトはもう一つ上のクラスな気がしますが・・(笑)

夏にかけてもボチボチ走りますのでまたお会いしましょう!
2017年5月30日 11:45
お疲れ様でした。
走行会ではいつもお世話になり有り難うございます。。


当日はいつもの応援天使が居なかったから本領発揮できなかったんじゃないですか?わーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2017年5月31日 6:54
お疲れさまでした!
あと、オープンクラス優勝おめでとうございます!

さすがにディレチャレだと中々連れて来難いです。。。
嫁さんも来てくれたら良いけど、絶対無理そうです。

てか、最近うちのエイトが臭いと言って乗ってくれないんですよ~。(汗)
2017年5月30日 12:49
入賞おめでとうございます。
タカタのエイト乗りの一番の手練はやはり白さんだなと再認識しました。
シーズンオフも走りますので、またお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年5月31日 7:01
ありがとうございます。
エイトでタカタってなら、恐らく一番周回しているとは思いますが手練れかどうかは・・

はなさんが走ってたらもう一つ上にいけたかも?ですよ~!
ってことで、来年は参加の方向で!

僕もボチボチで走りますのでよろしくです。
2017年5月30日 15:05
白さん、タカタで見ないから、引退しちゃったのかと思いましたよw

ZⅢでタイムアップしなかったんですか・・・
なんというか、このタイヤ難しくないですか?
わっしーは空気圧の設定がうまくいかないです(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年5月31日 7:25
やっぱり、そう思われてましたか・・(笑)

ZⅢは縦が強くなって横が同等かもしや弱くなった?くらいな感じなので、ポンと乗っただけでは難しい感じですね。
ってか横が減ったらコーナリングマシンのエイトには厳しい気もしますが・・(汗)

空気圧はかなり低めが良いと聞きましたよ!
2017年5月30日 21:46
入賞おめでとうございます\(^^)/

みんからでは初めましてなんですが、お礼が言いたくて、コメントしました。
せっかく観戦されてたのに、私のドジのせいで、楽しい時間をすみませんでした。
すごく助かりましたし、嬉しかったです。
娘はスリキズだけで、本当に安心しました。

ラッシャーさんにもお礼が言いたいんですが、みんからってメッセージ送れないんですね。

またお会いできるのを楽しみにしてます♪
もう目の前でこけるようなドジは、しません。笑
コメントへの返答
2017年5月31日 7:31
ありがとうございます!

ってか、誰かと思いました。
みんカラでははじめまして!

観戦はあんまり真剣に見て無かったので全然問題無いです。
あ~やってK☆E☆Iさんも含め、普段会わない人と話すのがメインですから。(笑)

娘さん何事も無くて良かったです。
当日、タカタのスタッフさんから聞いてほっとしましたよ。
そして、お礼のコメントまで頂いて・・

久々に赤ちゃんを抱っこしたので、子供の小さい頃を思い出しました。
久々だけど、抱っこ出来るもんですね。(笑)

>ドジ・・
2人共が歩く様になったら、もっとヤバいかも?!(笑)



2017年5月30日 22:48
お久しぶりで~す。入賞おめでとうございます。
ブログ更新しないマンは僕も同じですが、ほんとにもう走ってないかと思いましたよ(笑)
かなり暑くなってきましたし、この時期61秒出るなら上々ではないですかね~
コメントへの返答
2017年5月31日 7:34
お久しぶり&ありがとうございます。
なんやかんや言って、月イチくらいは走ってました。
ただ、最初ウエットってことが多かったので、僕を見かけた人は案外少なかったのかも?!

この時期61秒なら悪くは無いけど、最近うちのエイト号、真冬で真夏くらいの速度しか出てません。
冬が楽しみにならないのは切ないですよね。。。
2017年5月30日 23:33
どーもー賞典外です('ω')
当日はお疲れさまでした

表彰式のゴタゴタはあれですあれ←
コメントへの返答
2017年5月31日 7:35
お疲れさまでした!

タナボタで申し訳なかったけど、
もっと良さそうなものを貰っていたので安心しました。(笑)

またタカタでお会いしましょう!


2017年5月31日 12:18
お疲れ様でした🎵

ごたごたを申告してしまった自分です(笑)

今度はブレーキホース持ってうかがいます🎵


コメントへの返答
2017年6月1日 6:20
お疲れさまでした!

まあごたごたのおかげで6位の商品貰えたんですが。(笑)

遠征先でトラブルは厳しいですよね。
でも、当日、走るまで持っていけるのはさすがです!
2017年5月31日 20:43
こんばんは!
入賞おめでとうございます!暑い中お疲れ様でした。
ZⅡ☆コスパバランス良くて好きだったんですけどZⅢは縦グリップ強く、減りの早いよく見るハイグリップタイヤって感じになったんですかね・・・
コメントへの返答
2017年6月1日 6:26
ありがとうございます。

ZⅢは減りは変わらずってところかと。
ただ、ZⅡより綺麗に減るのでその辺は改善されてるかもです。

値段もほぼ変わらずなのでバランスは良いと思いますよ!
2017年5月31日 22:03
熱い?中お疲れ様でした!
白さんの意見も聞いてみるとやはりZⅢに関しては大幅なグリップUPという訳ではなさそうですね^^;
入賞出来る出来ないでは大きく違うと思うので、入賞おめでとうございました!(^^)!
コメントへの返答
2017年6月1日 6:29
紅坂さんも見学お疲れさまでした!

ZⅢは劇的って程じゃないですね。
値段が大幅に上がってたら選択肢から外れる感じです。

他のタイヤの進化が激しすぎて目立ちませんがバランスの取れたタイヤかと。

ありがとうございます。
なんか運な気もしますが。(笑)
2017年6月1日 21:25
先日はお疲れ様でした。

入賞おめでとうございます(^^)v

いろいろあったようですが、終わりよければスベテヨシってことで・・・w

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年6月2日 7:36
お疲れ様でした&ありがとうございます。
確かに終わり良ければですね。
ただ、最終的なリザルトは6位なのか7位なのか…(笑)
2017年6月2日 12:48
お元気でしたか(笑)

エントリーしちゃおう って思える事が凄いですわ
僕がエントリーしたら
大恥晒しになる事が予想出来るので
天地がひっくり返ってもエントリーは無理ですし


またお会いしたときに
色々お話させて下さい~(^^)

コメントへの返答
2017年6月4日 11:27
やっぱりそう思われますよね。(笑)

僕も始めはディレチャレやばい・・
とか思ってましたが参加すると、案外敷居が低いな~って思いました。

明確に順位を決めるってタカタではあんまり無いので本当、楽しいですよ!
GRさんも次回があれば是非!
2017年6月2日 20:25
白さん 入賞おめでとうございます(^O^)
素晴らしい好結果だと思います。
チーム AMRのメンバー白さんが好結果をあげるのはマジ嬉しいです。

話変わりますが タイムの伸び悩みは確かにエンジンくたびれてきてる感ありますね。
わたしは白さんの走りのスタンスですと普通にエンジンOHとハード走行での耐久性考えてローターラウンド加工がベストと思います。

さすがにこれ以上 車がくたびれると私からのマル秘なアレではカバー仕切らなくなる(笑)


コメントへの返答
2017年6月4日 11:34
ありがとうございます!

たろさんが走ってたら、もっと上いけたかもですよ~!
クラス1では有利な方のエイトですから参加台数が増えても良い気もしますけどね。

最近は真冬に走っても春秋くらいの最高速しか出ませんからね。
お疲れなのかも・・・
圧縮も7.2くらいだったし・・

まあ、壊れるまでいこうかな~と思ってます。
ってか、たろさん、エンジン下さい。(爆)
2017年6月4日 22:55
お疲れ様です~♪
頑張ってますね~(*´ω`*)
私もそろそろ高田行こうかな?
骨折して3ヶ月乗ってませんでした!
先日のオフ会からリハビリ開始です~(笑)
コメントへの返答
2017年6月7日 8:06
最近、うちのエイトもお疲れ気味なんですがいけるところまで頑張って貰います。(笑)
この前のオフ会は参加出来なくて申し訳なかったんですが、また誘って下さい!

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation