• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

福山競馬!!

福山競馬!!









オスマンさんとよっくさん夫妻とで福山競馬に行って来ました!

タカタ以外のオフ会も久しぶりだな・・(笑)

今日は動物愛護精神でデスカメラは家に置いて来ました。(忘れたとも言うw)

だから馬の写真は無し。

代わりに無残な結果をUPです。(笑)

一昨日くらいに腕時計が壊れたのでその修理費を捻出する為に気合を入れたんですが、
サイフ的には傷口を広げただけに終わりました・・・(泣)


時計のOHっていくらするんだろ・・(汗)

ちなみに何が壊れたかって・・
自動巻きの時計なのに自動で巻かれない・・

現在、手巻きで使ってます。(笑)

勝てなかったけど、久々の福山競馬は楽しかったです!

またリベンジ行きましょう!

Posted at 2009/07/04 23:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2009年06月20日 イイね!

R-magic&OVER DRIVE フェア!!

R-magic&OVER DRIVE フェア!!R-magic&OVER DRIVE フェアを


見にSABに行って来ました!





去年はある事情があり、行けませんでした。。。

この時はエイトの足を買う気満々で行こうとしたのですが、復帰にお金を使ってしまいました。

今年は触媒崩壊で、既に金欠・・・

いつもタイミングが悪いです。。。

身内で何か買う人が居るかな~?って思ってましたが、

某icchiyさんがリアメンバーブッシュカラーを購入・・

更に某イットクンが蹴脚を購入・・
フェアならではのとんでも無い値段でした。(笑)

フェアって凄いな。。。

ただ、アッパーマウントが付いているものであの取付時間は無いかと・・
1時半からかかって5時半の時点で終わっていない・・

家庭の事情で先に帰って申し訳無かったです。。。
結局、何時に終わったんだろ??(汗)

今回のフェアは欲しい物はたくさんありましたが、何も買えませんでした。
ショップの方々とも色々お話が出来て特に有意義でした。



ただ思ったことは・・





やっぱり世の中お金だな。(爆)








Posted at 2009/06/21 08:41:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

→独身&車メンテ&盗撮グッズ受渡オフ!

→独身&車メンテ&盗撮グッズ受渡オフ!micchiy工房製ステー♪









いきなりですが、

今日から独身です!



朝イチ、嫁が社員旅行で長崎に行くので、駅まで送って行きました。


これから、3日間のプチ独身です。



独身になったからにはやることは一つ!!




タカタ 車弄りです♪


という事で、ブレーキとクラッチのエア抜きをしました。

面倒なのでセオリーは無視してタイヤ外した順にエア抜きしていきます。

適当にやってるといきなりペダルが軽くなりました。


・・・やっちゃっいました。


マスターシリンダにエア噛み・・・(泣)

またやり直しです。

このおかげでただのエア抜きに2時間もかかってしまいました。(汗)


その後はmicchiy工房製作の車載ビデオ用ステー(エイト専用)を
受け取りに東広島の珈琲館へ。


そういえば、去年の同じ日もmicchiyさんと会ってたな。

ある意味、運命の人?(笑)

ってか、この日からりゅう8さんとも絡み出したのか・・・

懐かしい。。。


ブツの受渡はすぐに済んだのですが、そこからはコーヒー1杯でかなり粘り、
結局、20時集合で22時解散でした。

明日が休みなら、もっと長居したかも・・・
まあ、楽しかったから良いんですが。



それはそうと、遂に僕も車載ビデオデビューです!

最初はデスカメラで盗撮ですが、将来的には安くて良い感じのビデオに変えるつもりです。

狙ってるのはビクターのMS120ってやつ。

ビデオカメラにしては広角だし、メモリーカード記録だし良さそう。

ネットで3万円くらいなので値段的にも手頃です。


後は、そのお金をどう捻出するか?(汗)


Posted at 2009/04/20 01:18:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月21日 イイね!

第2回 DNF岡山オフ!!

第2回 DNF岡山オフ!!









ネイキッドのグループDNF岡山オフに参戦して来ました!

7時半に家を出て集合場所の鷲羽山のボーリング場駐車場に高速を飛ばして向かいます。

途中の福山SAで定番土産のもみじ饅頭を買い、さらに爆走。
ネイキッド号は風切り音が凄いので100キロで走ってもかなりのスピード感があります。(笑)

8時50分くらいに到着すると、どうやら1番乗り。
前日のタカタでまともな洗車をしていないのでフクピカで拭き拭きしてました。
よーくボディを見てると、見に覚えの無い傷が多数・・

まあ、犯人は分かってるんですが。(笑)

そうこうしている内に、今回幹事?の【taka】さんシルベさんが来られました。
1年ぶりの再会でしたが、普段ブログのやり取りをしているので全然、久しぶり感は無いです。

その後、ケタップさんKAMEOさんwaktalさんが到着。

とりあえず、全員集合です。
それにしても、1年経つのにメンバーは変わらず・・・
まあ、絶版車なので一気に増えることも無いですね。。。

集合場所を景色の良い場所に移し、記念撮影会です。
僕の自慢のデスカメラで写真撮りまくり。(笑)

途中、アイシス乗っている方から、オフ会ですか?って聞かれました。
更に、みんカラですか?って聞かれ、そうです!と返事。
その方もみんカラされている様です。

みんカラは車好きにはやはりメジャーですね。
その後も場所を移し、写真撮影。

お腹が空いたので、ワーゲンっていう店で昼食です。
ここの店は古い車を置いてあり、旧車好きには好評の様です。
料理も美味しいし、オススメ!

その後は鷲羽山の展望台まで行きました。
道中は色んなネイキッドを乗り比べたりして楽しみました。
僕が乗ったのはワクタルさんとケタップさんのネイキッド。

ワクタルさんのネイキッドには以前乗ったことあったので、特に変わらずかな。

ケタップさんのネイキッドはMTだし、デフ入ってるし、車高調も入ってるし・・
と走りに振った仕様です。
久々のデフ入りFFは面白かったです。
僕のネイキッド号とは別物でした。。。


展望台に着くとファンカーゴのオフ会をしてました。
ジャンケン大会とかしてて盛り上がってました。

あとクラウンアスリートもオフ会(2台だったので密会?)してました。
景色も良いし駐車場も広いし、近くに良い道もあるしオフ会には最高の場所ですね。

これからは橋も1000円になることだし、中四国オフっていうのが盛んになりそうです。

展望台駐車場についてからはダベリまくりです。
ネイキッド愛について語りあってました。(笑)

5時頃には解散しましたが、有意義な時間となりました。

次回は広島方面です。
ワクタルさんがネイキッド降りる9月までには是非やりましょう!

Posted at 2009/03/22 17:49:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

パワーチェックオフ!!

パワーチェックオフ!!←ご老体エイト号の頑張る姿w










今日は関西の方でパワーチェックオフがあるという事で行って来ました。

僕はそんなにパワーがどうって言うのは気にしていなかったのですが、
ふじたかさんがOHされたので比較要員として付いて行きました。

とは言え、がくさんや皆からアタリエンジン?って言われてたのでちょっと期待。(笑)

スピードリミッターが効くとまともに測れないので、一応、SLDも持って行きました。

10時に吉備SAでふじたかさんと待ち合わせ出発です。
11時頃にSAB姫路に到着。

ふぁいんさん以外の方々は初対面。

ろくに挨拶もせず(人見知りなので・・)、パワーチェックの受付に行きます。
受付に行くと、店員から、今日は多いから出来ないとか言われました。(汗)
ここまで来て、パワーチェック出来ないなんて、ネタにしても厳しすぎる。(滝汗)

遅くなっても良いからと言うと、5時半くらいからなら・・と。

さて、何しましょう。。。

とりあえず、お腹が空いたので、敷地内のラーメン屋で腹ごしらえ。
その後はまたまた敷地内のゲーセンで時間潰し。

僕はゲームはしないので、人がしているのを見ていると1時半くらいに電話が。

どうやら、パワーチェックの順番が回って来たらしいです。
ってか、4時間違いの時間読みって・・(汗)


とりあえず、一番最初はMarさんが行きます。
リミッターカットされているので、そのままシャシダイに乗ります。

5速で測って・・

結果は200psとのこと。

あっさりと200という数字が出たので、このシャシダイはSAB広島商工センターより
多目に出るんだな~となんとなく思いました。

で、次は誰が行くか?となり、ふじたかさんとジャンケンして僕が行くことに。

SLDを付けようか迷ったんですが、ふじたかさんと同条件なら比較は出来るので結局、
付けませんでした。(これが完全に失敗でした。。。)

Marさんと同様に5速で依頼。

そして、運命の計測開始!!

結果・・・

181.6ps(汗)

余りの低さに動揺を隠せず、店の人に聞くと
7200rpmでスピードリミッターに当たると・・・(エイトはレッド9000rpm~)

じゃ、もう1回、4速でお願いしますと言うと、やっぱりリミッターに当たると・・・(汗)

ここで、3速でも・・とお願いしておけば良かったとかなり後悔。。。

かなり動揺していたからか、皆さんの慰めが・・(泣)

まあ、パワーが無くてタイムが出る方がカッコイイじゃない?
と自分に言い聞かせ・・次はふじたかさんの番。

ふじたかさんは僕の結果から、5速と3速で依頼してました。

そして、運命の計測開始!!

190.6ps

さらに3速で計測!

ちゃんとレブリミットまで回り出た数字は・・

219.3ps!!


ってことは、僕のも3速で測ったら、210くらい出てた?(笑)
ちょっと安心しました。

その後、ATのハチ太郎さんが計測。
139psだったかな?
やはりATはパワーチェックには不利ですね。

この後はむぎたろうさんが計測。

同じグレードでリミッターもカットして無いので、参考になります。

ふじたかさんと同じく、5速、3速で計測開始です!

まずは5速。

185.5ps

既に僕より4ps多い・・(汗)

そして、気になる3速。

209.1ps

ありゃ?
ふじたかさんと5速は5psしか違わないのに、3速では10ps違う・・・
ってことは僕のエイト号は200ps無いかも・・(汗)

よく分からないので、ここで数字と車の状態についてまとめ。

白66エイト号
・走行距離:92000キロ
・5速:181.6ps
・3速:204.7ps?(むぎたろうさんと同じ係数)

ふじたかさんエイト号
・走行距離:OH後2000キロ程度?
・5速:190.6ps
・3速:219.3ps

むぎたろうさんエイト号
・走行距離:57000キロ?
・5速:185.5ps
・3速:209.1ps



どうも走行距離に比例してそうな感じですね。(汗)
5速時で、走行1万キロおきに1ps下がっていく感じす。

うーん、何か、結果からはある意味予想通り??

ってことで、がくさん、僕のエイト号のパワーは走行距離なりっぽいです。

だから、速度の伸びの差は恐らく、体重の差だと。(爆)




Posted at 2009/03/08 21:59:46 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation