• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

密会・・・

朝からつっこみさんのお店に行って、シートバックプロテクターを買いました。

先日、ディーラーで車検の見積りを出して貰った時に必要という事だったので・・・
新シェルになってから大丈夫かと少し、期待していましたが、そうでも無いようで。
まあ、グレーゾーンな気もするし、備えあれば憂いなしです。

秋のタカタ走行会のことを話して盛り上がった後は
もっさりさんから、ブツを受け取る為に、さんわ182ステーション(道の駅)へ!


写真を見て貰ったら分かりますが、
ナイトスポーツのアラゴスタ製車高調です!
定価323400円する高級足です。

それが、15000Km走った状態で11万円のお友達価格!
OHも12000円/本なので、17万足らずで新品の性能を体感することが出来ます。

もっさりさん、ありがとう!

無事、引取りも終了し、お腹も空いたので くろmacさんオススメの喫茶姫谷へ。
ここでは一番人気のステーキ定食を食しました。
うーん、値段以上に質が高いです。
普通に走ってたら、絶対行かない様な場所ですが、ホント、美味しいです。
これは、他のメニューも食べてみたいですね。

その後はまた、道の駅でずっとダベってました。

16時半くらいに黒いシビックがやって来ました。
どうやらくろmacさんらしいです。
初めてお会いしましたが、思っていたより、ゴツイ方でした。(笑)

ここでも車の話で盛り上がりました。
で、18時に解散。
結局、12時から18時の6時間、この辺に居た訳です。(汗)
ずっと喋っていたので、さすがに喉が痛いです。(笑)

今日、お会いしたお二方、非常にお疲れ様でした。。。


さて、この高級足を使いこなせるか??

そこが問題ですかね・・・

Posted at 2008/06/30 01:58:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月03日 イイね!

プチオフ!

プチオフ!









アラブさんとプチオフしました。

目的はアラブさんのネイキッドのフロアマットが破れたと言うことで、
僕のネイキッドの購入時に付いていたフロアマットを差し上げるということ。

※僕のネイキッドはコラムATなのに何故か4分割のフロアマットが付いていました。
 ・・・しかも、リアの一枚は色も違うし。(笑)

かなり昔から言っていたのに伸び伸びになっていたので、今回のGWに。
もう1年以上前でしょうか・・・(笑)


お互いの家の中間点のりんりんパークーで集合し、まずはダベりんぐ。
その後、桜三里途中のうどん屋で冷やしやまかけうどんを奢って頂きました。
穴場的なうどん屋で普通なら寄らないだろうな~って感じの店です。

その割にお客さんは多く、しかも美味しい!

うどん屋からの帰りは、僕のコンフォート仕様のエイト号を試乗して頂きました。
新しいシートの助手席側に運転中に乗ったのは今回が初めて。
かなり、快適でした。

これは、彼女も絶賛することでしょう。(笑)


次はアラブさんのMTネイキッドを試乗。
やっぱり、コンパクトな車はMTですね~!
好きな回転数を使えるし、引張れるし。
こう乗り比べると、ネイキッドのターボとATって相性悪いな・・
まあ、どうにもなりませんが。(笑)


その後は停めていた駐車場で再度、ダベりんぐです。
次回のオフ会開催について盛り上がりました。

さて、どこら辺が良いかな~。

それにしても、暑かったです。
エイト号の温度計が30℃になってました。
これからの季節は屋外でのオフは厳しいですね・・・
Posted at 2008/05/04 07:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年04月05日 イイね!

しまなみ海道通行料半額記念♪ 花見ツー!!

しまなみ海道通行料半額記念♪ 花見ツー!!しまなみ海道の通行料金が、ETC付き車両のみこの土日半額ということで、島々の花見スポットをドライブして来ました。


参加したのは、
提案者のさっくんパパさんふじたかさんです。
さっくんパパさんは奥様とお子さんも一緒です。

ここ最近、さっくんパパさんとふじたかさんにはかなり会っている様な気が・・(笑)

12時にしまなみ球場の駐車場に集合した後、とりあえず、腹ごしらえです。
行ったお店は尾道ラーメンの「餃子館」です。
さっくんパパさんが高校生の時から通っているらしいです。
”餃子”館なのに、注文したのは日替りランチ。(笑)
内容はラーメン+ご飯+豚の生姜焼きで700円。かなり安いです。
ラーメンは麺にコシがあって、スープは濃い口ですが、後味はさっぱりしていて美味しいです。
閉店が8時半なのがネックですが、また利用させて頂きます。

腹ごしらえも済み、いよいよしまなみ海道に!
道中のバイパスで白バイに捕まっていた車を見てちょっとビビりましたが順調に走ります。

最初の目的地は伯方島の開山公園です。
道中ちょっとだけ迷いましたが、無事到着。
しかし、有名なところなのか、かなりな人人人です。
正直、全然、聞いたこと無い所だったので、侮ってました。
桜の木が密集して植えてあるので、一面、桜色です。
春の雰囲気を満喫しつつ、まったりと男3人でダベった後、次の目的地へ。

次は大三島の台(うてな)ダムです。
ここは辿りつくまでにかなり細い道を通ったり迷ったりと小波乱・・・
畑仕事しているおっさんに凝視されたりとかも・・(笑)
無事、辿り着きましたが、先程の開山公園に比べたら、桜の本数が少ないです。
駐車場を見つけ集合写真を撮って、ここでもダベリング。(笑)
やっぱり天気が良いから屋外に居ても気持ちが良いですね。

道中はPAや道の駅にも色々と寄り、お土産物を物色したりとのんびりとしたドライブでした。
いつもは乗ったら降りないドライブばかりだったので、色んな所に寄るドライブも
新鮮で良かったです。



夜は毎年恒例の行事、彼女と千光寺で花見でした。
去年は日曜の夜に行ったのですが、日曜の夜が雨だと思っていたので土曜の今日にしました。
日曜の夜だと、駐車場はなんとか開いているのに今日はかなり待ちました。
余りにもお腹が空いていたので屋台の前にたこ焼きを3パック買っていました。
駐車場待ちの間に全部食べてしまい、お腹いっぱいです。。。

何でか、僕も彼女もヤル気がゼロに。
一応、花見はしましたが、初々しいカップルを見て
人間観察したりと違う方向に盛り上がってました。

やはり二人とも花より団子だったみたいです。(笑)

Posted at 2008/04/05 23:59:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年03月15日 イイね!

出雲そば&日御碕ツーリング&お祓いオフ!

出雲そば&日御碕ツーリング&お祓いオフ!山陰のエイトのオフに参加して来ました。

僕は20時から福山で友人と飲み会があるので
昼の部のお祓いまで参加です。
(夜の部は泊まりでアルコールオフ)

12時に道の駅湯の川へ集合という事で、
さっくんパパさんと9時に甲山で待ち合わせしました。

甲山辺りからだと3時間あれば楽勝でしょう!ってことで、この時間に出発です。
道中のルートは国道184号→国道54号→国道9号のオーソドックスなルートです。
途中、PEANUTSさん、元さんとゆめランド布野で合流し、4台でツーリングです。
しかし、時間は余裕と踏んでいたのに年度末だからか、工事箇所も多く、車の流れも悪いです。
なんとか時間通りに到着し、島根勢のエイト乗りの方々と合流出来ました。
島根勢は4台。
・・・広島勢も4台(笑)
しかし、島根勢はどの車も気合が入っています。
挨拶もそこそこに、オフの目的でもある出雲そば屋にGOです!

トラブル?で行きたかったそば屋さんは見つからなかったみたいですが、
適当に入ったそば屋さんでも美味しかったです。
ちなみに定番の割り子そば食べました。
その後は日御碕までツーリングです。
駐車場では自己紹介とエイトに関してのダベリング。
灯台を見たりとちょっと観光した気分に浸れました。

更にその後、本日のメインイベント、今年のエイト号の安全祈願です。
特に、来週の岡山で無事帰れる様に。(笑)
祈祷は島根勢幹部?のTsukkyさんにやって頂きます。
マツスピエアロの白エイト乗りで神主さんです。(笑)
普段は軽い感じの方なのに、KSC(神主・ステビリティ・コントロールらしい)の
スイッチがONになると迫力が出ます。(笑)
無事にお祓いが終わり、僕はこの時点で先に失礼しました。
お祓いが終わってこの時点で17時半・・・
神社は木次周辺で福山までは150Km。

帰りのルートは通り慣れたおろちループ(国道314)を安全にちょっとハイペースで走りました。
お祓いして頂いて速攻で事故っていたら、Tsukkyさんの沽券に関わりますからね。(笑)

なんとか、20時1分に到着し、無事に飲み会にも間に合いました。
久しぶりに会う友人達なので話も弾み24時過ぎくらいまで話し込んでいました。

飲んでいるので、近くのネットカフェに行って、泊まりです。

しかし、折角、ネットカフェに来たのだから!と漫画を読み漁ってました。
結局、今日の朝11時まで居座っていました。

さすがに山陰強行&睡眠不足で今日はボーっとしてました。

でも、新しいエイト乗りの皆さんとも会えたし、県外のオフも楽しいですね。
次回は夜の部のアルコールオフにも参加してみたいです。

Posted at 2008/03/16 22:37:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年03月08日 イイね!

第2回?DNF西日本オフ!

第2回?DNF西日本オフ!参加者写真向かって右から
ty2ty16さん【taka】さん
・白66・ケタップさん
PANDA37さん シルベ。さん
ワクタルさんにゃんころさん
写真には写って無いですが午前の部で帰られた
KAMEOさん


みんカラ、ネイキッドのグループDNFのオフ会がありました。

第1回?の前回は僕とtyさんだけだったのですが、
今回は総勢8台のネイキッド(+ブーン1台)が集まりました。

朝、10時に兵庫県のジェームス藤原台店に集合です。
逆算すると7時には家を出ないといけないことに。
前日は早くに寝ようと思いましたが、興奮して眠れません。(笑)

6時頃に起きて、ざっと洗車しました。
全然、綺麗になりませんでしたが・・・
とりあえず、8時に吉備SAにワクタルさんと待ち合わせ
その後、9時に龍野西SAでシルベ。さんと待ち合わせです。

折角、こんな早い時間に出るのだから通勤割引を利用しない手は無いです。
7時20分頃に福山西ICから乗り、福山SAでお土産のもみじ饅頭を仕入れました。

道中、一度、鴨方ICで下ります。
この区間、通常料金900円→通勤割引で450円。
その後、ETCカードを差し替え、待ち合わせ場所の吉備SAまで。
ワクタルさんとケタップさんが居られました。
はじめましての挨拶も程々に出発。
僕のネイキッド号にナビが付いているということで先導します。

龍野西SAで9時に待ち合わせと言う事はもう一度、下りないといけません。
龍野西の一つ手前の赤穂ICでもう一度下りました。
この区間、通常料金1900円→通勤割引で950円。

龍野西SAに着くと、シルベ。さんは既に居られました。
ここで既に、プチオフ状態。
10時集合ということも忘れ、20分くらい話込みました。(笑)
集合時間に遅れてもいけないので、出発。

ナビの案内通り、神戸北ICで下りました。
ここも通勤割引を利用しているので、
通常料金1950円→通勤割引で1000円。

合計、2400円で神戸まで来れてしまいました。
ETCカード3枚を有効に使えば、かなりお得ですね!

迷いもせず、集合場所に着くと、僕達4人以外は皆さん来られている様・・・
さっそく自己紹介なんかをして、お土産交換です。

これ以降の詳細はフォトギャラリーで。(笑)
20080308-DNF西日本オフ!その①
20080308-DNF西日本オフ!その②
20080308-DNF西日本オフ!その③

昼食、夕食共、話がはずみ過ぎて写真がありません。
やっぱり、皆さん、車への思い入れが強くて感心します。
勉強にもなるし。
解散は21時過ぎとなりました。

帰りの道中は温泉に入った後なので、眠くて眠くて・・・
余りにもの眠さで途中のPAで仮眠をとったくらいです。

しかし、最後も深夜割引の恩恵を受け
西宮北IC→尾道ICの区間を2400円で帰ることが出来ました。
ガソリンを給油することなく、総距離、506.6Kmの移動となりました。
ガソリン消費量も34.9Lでリッター14.5Km/L!!
行きはネイキッドにしてはハイペースだったのでそれを考慮したら良い燃費だと思います。
神戸まで移動で総額10000円。
やはり、全てにおいて軽自動車は安いですね。。。
・・・売れるわけです。

ty2ty16さんのオフレポ
【taka】さんのオフレポ
ケタップさんのオフレポ
シルベ。さんのオフレポ その1
シルベ。さんのオフレポ その2
にゃんころさんのオフレポ
KAMEOさんのオフレポ
Posted at 2008/03/10 01:20:59 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation