• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白66のブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

SAB RE雨宮フェア&オフ

SAB RE雨宮フェア&オフ








今日から3日間SAB商工センターでRE雨宮フェアがあるので行って来ました。

本当はこっちの友人達と一緒に行く予定でしたが、都合が合わずキャンセル。

以前、オフした皆さんも行かれるらしいので一人でも行くことに。
通勤割引が使いたいから早起きして9時までに高速に乗れる様に出発。
しかし、さすが3連休。いつもの土曜の朝より進みが悪い!!

結局、高速に乗れる時間が9時1分となったので乗るのをやめました。
よく考えたら、SABって11時開店なんですよね。
早く行く理由も無くなったので下道で行くことにしました。

でも、それも誤算でした。
確かに、三原でも進みが悪いのに、広島市内が空いている訳が無い!!
結局、2時間ちょっとかかり到着しました。

到着すると駐車場は既にいっぱい・・
見たことあるエイトもチラホラと。
偶然にも良い場所が空いていたのでそこに停めました。

店内に入ると、ホイールコーナーで
さっくんパパさん
keith@hijさん
PEANUTS@広島さん
を発見。
前回、あんまり話してなかったから覚えていてくれてるかな~と恐る恐る声をかけたら
微妙な間?の後、思い出して頂けた様でした。(笑)
挨拶を済ませて、2回のパーツコーナーで もっさり8べえさんを発見。
ここでも、挨拶を済ませ、本題の雨宮フェアのブースに行きました。
皆で行けば怖くない的に。(笑)

元々、何か見たかった訳でも無いのと暑すぎでそこには少し居ただけでした。
その後、皆で昼食を取り、その後は解散です。
ここでkeithさんとお別れしました。

しかし、折角、集まったんだし!という事で急遽、4台でツーリングへ!
目的地は空港の近くの世界で何番目かのアーチ橋のある所です。
と言いつつ、何処にあるのか詳細は分からない状態です。

話を聞く限りでは三原の近く・・・
でも、知らない。(笑)

広島市内を出るまではPEANUTSさんの先導で途中からは地元民の僕が先導。

でも、ここでやっちゃいました。。。

良い格好する為、知ったかぶってあんまり通らない道を通ったのですが、
思いっきり迷いました。
無駄に走り回って結局、無難な道(国道2号)に出ることに。

何の為に日頃ドライブしているのか・・・

たまに通る道なのに今までこんなものがあるとは全然、気がつかなかった・・・

ホント、何の為のドライブか・・(笑)

写真では伝わりきらないのですが、ホント、でかいです!!
近くに来られたら、是非見てやって下さい。

それと、今日、ツーリングした皆さん・・
無駄にガソリン使わせちゃってゴメンナサイ。

これに懲りず、また誘って下さい。(笑)
Posted at 2007/09/15 19:20:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

神戸?で密会!

神戸?で密会!間違えて違う日のブログになってます。
2007年8月14日のブログです。

ネイキッド前後期の2台です。
左:ty号(ダークオリーブマイカ)
右:白66号(ブリティッシュグリーンマイカ)

tyさんのオフレポです。
フォトギャラリーにオフの模様をアップ!

この日はtyさんとオフです。
朝、ホテルのバイキングでたらふく食べた後、集合場所のJms藤原台に出発しました。
何も迷うことなく10時過ぎに目的地へ到着し、しばらくしてtyさんの登場です。
tyさんとは今年の2月にオフをやっている ので特に緊張もしませんでした。

一連の挨拶を済ませ、とりあえず、約束していたtyさん特注の
シリコンラジエータホースを頂きました。
ちょっと、遅いですが、誕生日プレゼントということです。(笑)
tyさん、ありがとうございました♪

その後、お茶行きましょうか?
となり、近くのセレブなお人が通いそうなお洒落な洋菓子屋さんに入りました。
絶対、男2人とかでは来られそうに無い雰囲気です。
僕とtyさんはアイスコーヒーを頼みましたが、彼女はやっぱり神戸はスイーツじゃろ!!
と言って、何故かマンゴージュースを頼んでいました。(笑)

小腹も空いたし、昼食行きましょうということになり、近くの寿司屋に行きました。
もちろん回っているやつです。(笑)
その途中にも1皿100円の回転寿司があったのですが、こちらの方が美味しいからということで。
僕等、二人なら確実に最初に見つけた1皿100円の方に行ってました。
こういう時に地元の方が一緒なら心強いです。

お腹も満たされたので、駐車場に帰りました。
ここからが、同車種乗りのオフの真骨頂です。(笑)
お互いほとんどノーマルなんですが、前後期やMT・ATの違いが見比べられ面白かったです。
ただ、ATの場合、頂いたラジエータホースがすんなり付かないかもしれないということも発覚しました。
まあ、事前に分かっている方が準備出来るから良いんですが・・・

いい大人の男2人が炎天下の中、暑さも忘れ、熱く語っているのを見て
彼女は不思議そうな顔でした。
車に興味が無い人にはありえない話なんでしょうね・・・

後で、僕の熱い一面を見られて面白かったって言ってましたが本心ではどうか・・・(笑)

炎天下の中2時間近く外に居たのかな・・
僕は首周り、彼女はふくらはぎにかなりの日焼けをくらいました。

でも、やっぱり同じ車種のオフは楽しいです。
次回はもう少し台数が増えても面白そうです。

Posted at 2007/08/19 13:58:14 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年08月04日 イイね!

はじめての・・・

今回、BOKUchanさんからのお誘いを受け、
初めてRX-8 STYLEの定例オフに参加させて頂きました。
僕はこの日、仕事だったので、夜の部の『ジョイフルダベりんぐ』から参加しました。

僕は、STYLEの会員では無いのでみんカラで知っている方は
お誘い頂いたBOKUchanさんとがくさんくらいです。

と言っても、BOKUchanさんは近所でたまに見かけるくらいで話したことはありません。

ホントこんな状態でダベりんぐに参加出来るのかな~?!って心配していましたが、
BOKUchanさんがかなり喋ってくれたので助かりました。(笑)
僕が座ったテーブルは3人共、三原の方だったので、エイト談義より、
三原談義になっていました。・・・しかも、ちょっと、昔話。(笑)

未だに顔と名前が一致しない方もいるのですが、次回もまた参加させて頂きたく思います。

ジョイフルの駐車場にエイトが10台くらいいるのは圧巻でした。
微妙に入ってくる他の客の視線も気になりましたが。(笑)


・がくさんのオフレポ:、8月定例オフ
Posted at 2007/08/05 09:53:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年05月04日 イイね!

密会乱入?!

密会乱入?!向かって
右:ランテ8さんのエイト号
中:さざびさんのエイト号
左:ご存知?!白66エイト号





お友達のさざびさんランテ8さんがあるブツを取引する為に
風和里という道の駅で会うっていうのを聞いて、密会に緊急参戦しました。

既に2台停まっていて、緊急参戦だから受け入れてもらえるかな~って
心配しながら近付いたら、2人共、快く?迎えてくれました。
さざびさんは奥様も連れて来られていたので計4人でオフ会の始まりです。
同じ車種のオーナーが集まったら話すことは1つ。
エイトの話題ばかりですね・・・

途中、車の位置を動かすのにさざびさんの奥様がさっと乗り込まれて、動かしている姿を
見ると女性がエイトを動かす姿ってカッコイイなって見とれてしまいました。(笑)
これは僕の彼女にも是非、エイト号の運転を仕込まねば!!

・・・絶対却下なんだろうな。。。

寒くなってきたのと、立ち話も何だからと喫茶店に入ることになりました。
ここでは、車の話はもちろんですが、各々のグチっぽい話でも盛り上がり、
あっと言う間に時間が過ぎました。やはり、車以外の話も楽しいです。

ほんの数時間でしたが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
連休を持余していたもので・・(笑)

また機会(盆とか)があったら、是非お話したいですね!

ランテ8さんの密会レポです

さざびさんの密会レポです
Posted at 2007/05/04 19:48:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月25日 イイね!

密会!!

密会!!








ネイキッド友達と密会をしました。

この方が夫婦でUSJに来られるということで、
それに合わせ僕もこの方の住む西宮に集合しました。

この方、この方って言っていたら自分も分からなくなるので、
以下HNで書かせて頂きます。(笑)

USJに来られる、やんせとさんが15時頃に関空に着くということで、
僕だけty2ty16さんとお先にランチオフです。
集合場所はジェームス藤原台店という所でした。

朝、9時に出て、到着は11時半。
どんな人が来るんだろう??
って思いながら、ジェームスの店内を物色していました。
ドキドキしていたから、見るものも見られなかったです。(笑)

店内から外を見ているとエイト号の横に自衛隊カラーの見たことある車が。
外に出て近づいてみると、居られました!!←当たり前ですが・・・

第一印象は・・・
自分が想像していたのと、2割増くらい、さわやか(小奇麗)な感じでした。(笑)
まあ、この発言がある意味失礼ですが・・・

とりあえず、はじめまして!から入り、お土産交換を。
・・定番ですね。。。
僕は、広島からなので、銘菓もみじ饅頭を。
tyさんからは非常にためになるものと、お菓子を頂きました♪

飯にしましょうってことで、ジェームス(トヨタ)の中で食事をしました。
チキンカレーを食べました。しかも。tyさんの奢りで。
うーん、美味です。(決して奢りだからと言う意味では無いです。。。)

お腹もいっぱいになった所で、お互いの車を観察。
まあ、これも定番ですか・・・(笑)
僕はエイト号で行っていたので完全に比較は出来なかったですが、
初期型と最終型では結構、違っていました。
特にシートなんかは初期の方がしっかりしている感じでした。


そろそろ、やんせとさんを迎えに行く時間となり、
僕のエイト号はtyさん宅のガレージに入れさせ貰い、ネイキッドで移動です。
USJの近くのホテルで合流することになっていたので、そこまで移動。

道中、思ったのですが、やっぱり、マニュアルの方が速いですね。
速いというより、繋がりが良いって言うか、無駄が無いって言うか・・
ネイキッドはドッカンターボだからATと相性悪いのかな。。。
雑談しながらと、走行性能を比べながらであっと言う間に到着しました。

時間があるので、お茶でもしようか?となり、
SEATTLE'S BEST COFFEEで男2人でコーヒー飲んでいました。
しばらくして・・・やんせとさんの登場です!!奥様も一緒に。

第一印象は・・・
自分が想像していたのより、2割増くらい、ゴッツイ?方でした。(笑)
勝手に華奢なイメージでいたので。。。
ここでも、はじめまして!と、お土産交換。(笑)
やんせとさんからは、日本酒じゃがポックルを頂きました♪


少し雑談し、晩御飯の前にちょっとだけ観光する事になり、
tyさんの福利厚生?の無料駐車場に停めて梅田スカイビルの空中庭園に行きました。
tyさんについて歩く僕達は完全におのぼりさん状態です。
街中で何気に写真撮ったり・・(笑)

空中庭園は景色も良く、夜なら本当に価値がありそうでした。
まあ、夜はカップルで行くところでしょう・・・(笑)


良い時間になったので、
tyさんに予約して頂いていた、お洒落な居酒屋に行きました。
ここでも、話が盛り上がり、あっという間に時間が経ちました。
僕も、tyさんも次の日仕事だったので早く解散したのですが、
物凄く名残惜しい気がしてなりませんでした。

こう、長々と書いていると、tyさんにお世話になりっぱなしの密会でしたね。。。
あと、僕も結構、強行軍だったので今度は、
もっとゆっくりとお酒も交えながら密会出来れば良いと思いました。


やんせとさんの密会レポです。

tyさんの密会レポです。
Posted at 2007/02/27 01:26:35 | コメント(7) | トラックバック(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ディレチャレ西日本大会参加! http://cvw.jp/b/168546/39853174/
何シテル?   05/29 19:36
週末は、田舎の方にドライブばっか行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神戸?で密会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 22:41:44

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前のエイト号がサーキットでお亡くなりになったので箱替えしました! 関西のオーバードライブ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
H15年式のターボGです。 色々なものがハコべるカワイイやつです。 ただ、燃費が~・・ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
運動用に買いました。 が、勿体無くてほとんど乗っていません・・・ 部屋のオブジェと化し ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H15年式のTYPE-Sです。 週末は主に、これでドライブ。 よく山陰の方へ出かけます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation